長崎県五島列島 新上五島町 青方小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2011年01月の記事一覧
  • 更新日:2011年01月31日
  • 1月26日(水)
    教育委員様(4名),教育長様,生涯学習課長様,指導監様,給食センター所長様の計8名をお招きして,ふれあい給食を行いました。
    1年生から6年生の各クラスで,子どもたちと一緒に給食を食べました。
    子どもたちもお客様を迎えて大喜びで,楽しいひとときとなりました。
     style="WIDTH: 141px; HEIGHT: 112px"alt=""title="" style="WIDTH: 136px; HEIGHT: 112px"alt=""title="" style="WIDTH: 136px; HEIGHT: 111px"alt=""title="" style="WIDTH: 139px; HEIGHT: 113px"alt=""title="" style="WIDTH: 137px; HEIGHT: 114px"alt=""title="" style="WIDTH: 148px; HEIGHT: 118px"alt=""title="" style="WIDTH: 132px; HEIGHT: 112px"alt=""title=""
    1月26日(水) 教育委員様(4名),教育長様,生涯学習課長様,指導監様,給食センター所長様の計8名をお招きして,ふれあい給食を行いました。 1年生から6年生の各クラスで,子どもたちと一緒に給食を食べました。 子どもたちもお客様を迎えて大喜びで,楽...
    更新日:2011年01月26日
  • 1月24日から31日までの1週間は,全国学校給食週間です。
    本校でも,給食週間にちなんで,保健給食委員会による児童集会を行いました。

    null
    まず,給食の歴史について,映像を交えながら,発表しました。
    明治22年に,貧しい子どもたちが昼食をとれるようにと,学校給食が始まったそうです。
    その間,一時中断したこともありましたが,戦前戦後の食糧難を学校給食が支えた歴史もありました。
    今では,メニューも豊富で,栄養バランスにも配慮され,おいしく温かい給食を毎日いただいています。
    ちなみに,明日の献立は,青方の郷土料理「あっめ」です。

    null
    続いて,給食に関するクイズで盛り上がりました。

    また,「ありがとうの鍋」と題して,給食センターの方々に,感謝の寄せ書きを作ることになりました。
    1月24日から31日までの1週間は,全国学校給食週間です。 本校でも,給食週間にちなんで,保健給食委員会による児童集会を行いました。 まず,給食の歴史について,映像を交えながら,発表しました。 明治22年に,貧しい子どもたちが昼食をとれるよう...
    更新日:2011年01月25日
  •  いつもお世話になっているやさしい6年生に,感謝の気持ちを伝えるために,「6年生を送る取り組みについて」,代表委員会が開かれました。

    null
     今回の代表委員会では,初めて6年生がいない中で,5年生を中心に話し合いが進められました。
     送別集会をどのように進めていくか,送別集会以外に感謝の気持ちを表すためにどのような取り組みがあるか,熱心に話し合われました。

     送別集会は,3月3日(木)2・3校時に行われますが,どんなすてきな集会になるのか,今から楽しみです。

     こうやって,1日1日と卒業・進級に向けて子どもたちは成長し,一つ一つ伝統が引き継がれていくという思いを強くしました。
     いつもお世話になっているやさしい6年生に,感謝の気持ちを伝えるために,「6年生を送る取り組みについて」,代表委員会が開かれました。  今回の代表委員会では,初めて6年生がいない中で,5年生を中心に話し合いが進められました。  送別集会をどのよう...
    更新日:2011年01月24日
  •  電子メディアと賢く付き合うために,子どもたちができることを提案しています。

     ☆スイッチ・オフは わたしのしごと!
     ☆ゲームをしない日をつくろう!
     ☆みんなで元気に外遊び!

     電子メディアの急速な普及は,子どもたちにとって,大人の私たちが考えているよりはるかに大きな影響を及ぼしていると考えられます。
     家族団らん,楽しいおしゃべりが脳を活性化するそうです。
     子どもの健やかな成長のためにできることは,身近にいろいろありそうですね。 
     電子メディアと賢く付き合うために,子どもたちができることを提案しています。  ☆スイッチ・オフは わたしのしごと!  ☆ゲームをしない日をつくろう!  ☆みんなで元気に外遊び!  電子メディアの急速な普及は,子どもたちにとって,大人の私たちが考...
    更新日:2011年01月21日
  • 「おには そと,
     ふくは うち!」

    もうすぐそんな声があちこちの家から聞こえる季節となりました。
    これは,節分の時の豆まきのかけ声です。

    もともと,節分とは「季節を分ける」ことから「節分」です。しかし,今では,節分といえば立春の前の日だけをしめすようになりました。

    節分の日には,炒った豆を年神に供えた後,その豆を年男(その年の干支の生まれ)が「鬼は外,福は内」と言いながらまきます。

    この時まかれた豆を自分の年の数だけ拾って食べ,一年の無病息災を願う風習があります。


    ※インフルエンザやノロウィルスなど,心配な季節です。病気をせず,悪いことも起こらず,元気に過ごしたいものです。
    「おには そと,  ふくは うち!」 もうすぐそんな声があちこちの家から聞こえる季節となりました。 これは,節分の時の豆まきのかけ声です。 もともと,節分とは「季節を分ける」ことから「節分」です。しかし,今では,節分といえば立春の前の日だけを...
    更新日:2011年01月20日
  • 今日も寒さが厳しい1日でした。
    ご多用な中,保護者ならびに地区の皆様には,多数ご参観をいただき,ありがとうございました。

     6年生は,薬剤師の先生を講師にお迎えして,薬物乱用防止教室「ダメ!ぜったい」を受講しました。
     たばこ,お酒,そして,覚醒剤などの麻薬の恐さについてお話いただきました。みんな真剣なまなざしで先生のお話を聴いていました。

     1・2・3・4年生は,長崎県メディア安全指導員による「メディアとのかかわり方」について受講しました。
     早寝・早起き・朝ご飯の大切さ,テレビやゲームとのつきあい方,家庭でのルール作り,脳を元気に活発にするための方法などを学びました。

     2月の学校開放日にも,たくさんの方にご来校いただきますようお願い申し上げます。
    今日も寒さが厳しい1日でした。 ご多用な中,保護者ならびに地区の皆様には,多数ご参観をいただき,ありがとうございました。  6年生は,薬剤師の先生を講師にお迎えして,薬物乱用防止教室「ダメ!ぜったい」を受講しました。  たばこ,お酒,そして,覚醒...
    更新日:2011年01月19日
  • 今日(18日)から21日〈金〉まで,体育館で書き初め展を開催しています。

    1年生〈硬筆〉
    null
     お正月です。青い空が,とてもきれいです。
     ことしも,みんなとがんばります。

    2年生〈硬筆〉
    null
     新しい年です。
     今年の目ひょうは,○○です。
     ※○○のところは,それぞれ違う言葉が入ります。

    3年生〈毛筆〉
    null
     お正月

    4年生〈毛筆〉
    null
     春よ来い

    5年生〈毛筆〉
    null
     心に太陽

    6年生〈毛筆〉
    null
     希望の朝

    いつでも鑑賞していただけるよう体育館を開放しています。
    体育館の横の梅の木に,白い花が咲いています。
    null
    厳寒の中ですが,春が近づいているのですね。
    こちらもどうぞご覧ください。
    null
    今日(18日)から21日〈金〉まで,体育館で書き初め展を開催しています。 1年生〈硬筆〉  お正月です。青い空が,とてもきれいです。  ことしも,みんなとがんばります。 2年生〈硬筆〉  新しい年です。  今年の目ひょうは,○○です。  ※○○のとこ...
    更新日:2011年01月18日
  • 来る19日(水)は,学校開放日です。

    今回は,4時間目と5時間目に,長崎県メディア安全指導員の方を講師にお迎えして,公開授業をしていただきます。
    内容は,テレビやゲーム,インターネットなどの電子メディアが子どもに与える影響について,分かりやすくお話しをしていただきます。
    1・2年生は,「早寝 早起き」といった生活リズムを習慣化することの大切さを学びます。
    3・4年生は,「電子メディア依存」にならないように,どんなルールが必要かについて学びます。
    ※5・6年生は,2月16日の学校開放日に実施する予定です。

    また,6年生対象に,薬物乱用防止教室を実施します。
    学校薬剤師の先生に,たばこをはじめ身の回りの薬物の危険性をお話ししていただきます。

    さらに,今回は,校長が保護者ならびに地域の皆様に,「はじめましょう!子どもたちの未来のために」と題して,お話しさせていただきます。13時から14時まで,パソコン室で実施しますので,一緒に子どもたちの未来について考えてみませんか。

    学校開放日は,朝8時から16時まで,全ての教育活動を公開しています。保護者はもちろんのこと,地域のどなたでも参観できますので,どうぞご来校ください。お待ちしています。
    来る19日(水)は,学校開放日です。 今回は,4時間目と5時間目に,長崎県メディア安全指導員の方を講師にお迎えして,公開授業をしていただきます。 内容は,テレビやゲーム,インターネットなどの電子メディアが子どもに与える影響について,分かりやすく...
    更新日:2011年01月17日
  • 3学期に入って,幼稚園ではお正月らしい遊びを保育に取り入れています。

    null
    室内では,いろはカルタを真剣に取り合う姿が見られます。
    年長児は,小学校入学を控えて,ひらがなにも興味を持って楽しく遊んでいます。

    null
    外では,寒さに負けず,コマ回しが盛んです。
    「いきながしょうぐん しょうくらべ」のかけ声をかけて,長く回せるように工夫しています。

    null
    風を受けて,小学校の運動場を走り回っています。
    来週には,お弁当を持って,連凧揚げに行く予定です。

    null
    遊戯室では,羽根つきを楽しむ姿が見られます。

    幼稚園では,伝統遊びを大切に伝えて,豊かな心をはぐくんでいます。
    3学期に入って,幼稚園ではお正月らしい遊びを保育に取り入れています。 室内では,いろはカルタを真剣に取り合う姿が見られます。 年長児は,小学校入学を控えて,ひらがなにも興味を持って楽しく遊んでいます。 外では,寒さに負けず,コマ回しが盛ん...
    更新日:2011年01月13日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2011-01   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2008年 11月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 03月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
青方小学校
〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1460-1
TEL.(0959)52-2004(代) / FAX.(0959)52-2039
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.