長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 6年生教室の日めくりカレンダーは残日数が一桁を示しています(涙)

    ということで、今月の「校長室の窓から」は、毎年3月恒例の卒業生特集です!
    ※恒例とは、2回目以降のことです(笑)

    是非、ご一読ください!

    校長室の窓から 第27号

    ここをクリック!

    6年生教室の日めくりカレンダーは残日数が一桁を示しています(涙) ということで、今月の「校長室の窓から」は、毎年3月恒例の卒業生特集です! ※恒例とは、2回目以降のことです(笑) 是非、ご一読ください! ↑ ここをクリック!
    更新日:2014年03月08日
  • 1月が行きますね・・・時を惜しむ間に2月が逃げ3月が去ってしまう。

    毎年この時期は、卒業式を考えて寂しくなります・・・
    校長室の窓から 第26号を発行しました。ご一読ください!

    ここをクリック

    追伸:少年サッカー県大会が開催され、東浦FCは明日の9時キックオフです!応援よろしくお願いします。僕も応援に駆けつけます!勝てば速報を入れます!


    1月が行きますね・・・時を惜しむ間に2月が逃げ3月が去ってしまう。 毎年この時期は、卒業式を考えて寂しくなります・・・ を発行しました。ご一読ください! ↑ ここをクリック 追伸:少年サッカー県大会が開催され、東浦FCは明日の9時キックオフです!応援...
    更新日:2014年01月31日
  • 平成26年最初の“校長室の窓から”をお送りします。

    行事や出来事などは、教頭が「学校便り」を作成しておりますので、この“校長室の窓から”は、校長の思いや考え、願いを中心に認めています。
    どうぞ、本年もお付き合いください。よろしくお願いします。

    校長室の窓から~第25号~

    ここをクリック
    平成26年最初の“校長室の窓から”をお送りします。 行事や出来事などは、教頭が「学校便り」を作成しておりますので、この“校長室の窓から”は、校長の思いや考え、願いを中心に認めています。 どうぞ、本年もお付き合いください。よろしくお願いします。 ↑...
    更新日:2014年01月13日
  • 寒くなりましたがファンヒーターの前から動けないなんて事になってはいませんか?

    初冬の学校では、「子どもは風の子!」とばかりに、子どもたちが、元気いっぱいに運動場を走り回っています!

    校長室の窓から第24号をお届けします。ご一読ください。

    ここをクリック
    寒くなりましたがファンヒーターの前から動けないなんて事になってはいませんか? 初冬の学校では、「子どもは風の子!」とばかりに、子どもたちが、元気いっぱいに運動場を走り回っています! をお届けします。ご一読ください。 ↑ ここをクリック
    更新日:2013年11月17日
  • 台風一過!子どもたちの声を聞いてみると!
    Mさん・・・「怖くて、ずっと泣いていたの。」かわいいですね~
    Kさん、Rさん・・・「木が倒れてて危ない場所がありました。」しっかりしてますね。素晴らしい!

    さて、いよいよ秋も深まってきましたが、今年の流行語大賞は何になると思いますか?
    そんなことも考えながら・・・

    校長室の窓から第23号をお届けします。是非、ご一読ください!

    ここをクリック!

    台風一過!子どもたちの声を聞いてみると! Mさん・・・「怖くて、ずっと泣いていたの。」かわいいですね~ Kさん、Rさん・・・「木が倒れてて危ない場所がありました。」しっかりしてますね。素晴らしい! さて、いよいよ秋も深まってきましたが、今年の流行語大...
    更新日:2013年10月09日
  • 夏休み明けの時期の子どもたち様子をしょうかいします!

    ぜひ、ご一読ください!

    ~校長室の窓から 第22号~

    ここをクリック

    ※先日の記事中に誤記がありました。以下の通り訂正させてください!

    誤記 防火パレード11月実施予定

    正記 防火パレード10月実施予定(10月27日)
    夏休み明けの時期の子どもたち様子をしょうかいします! ぜひ、ご一読ください! ↑ ここをクリック ※先日の記事中に誤記がありました。以下の通り訂正させてください! 誤記 防火パレード11月実施予定 ↓ 正記 防火パレード10月実施予定(10...
    更新日:2013年09月09日
  • 東浦小学校に行こう!2013(東っ子の心をみつめる教育週間)は、さまざまなご協力ありがとうございました。

    何よりも、東浦小学校に興味を持っていただけることが、何よりの協力です!心から感謝申し上げます。

    今回の「校長室の窓から」は、教育週間を中心にまとめました。
    ご一読ください!

    ここをクリック
      ↓
    校長室の窓から 第21号
    東浦小学校に行こう!2013(東っ子の心をみつめる教育週間)は、さまざまなご協力ありがとうございました。 何よりも、東浦小学校に興味を持っていただけることが、何よりの協力です!心から感謝申し上げます。 今回の「校長室の窓から」は、教育週間を中...
    更新日:2013年06月30日
  • 東浦大運動会も盛大に終了し、子どもたちは落ち着いた生活を送っています。

    校長室の窓から見えた子どもたちの生活をまとめました!
     
    ご一読ください!

    校長室の窓から 第20号
    東浦大運動会も盛大に終了し、子どもたちは落ち着いた生活を送っています。 校長室の窓から見えた子どもたちの生活をまとめました!   ご一読ください!
    更新日:2013年06月09日
  • 平成25年度東浦小学校のキーワードは?

    「背伸びとジャンプ!」&「気付く力・感じる力」

    校長室の窓から 第18号に、平成25年度の学校経営キーワードをお知らせしています!

    ぜひ、ご覧ください!

    H会長さんA会長さん、誤植すみませんでした!
    平成25年度東浦小学校のキーワードは? 「背伸びとジャンプ!」&「気付く力・感じる力」 に、平成25年度の学校経営キーワードをお知らせしています! ぜひ、ご覧ください! H会長さんA会長さん、誤植すみませんでした!
    更新日:2013年05月04日
  • 10日に発行した校長室の窓からを掲載していませんでしたね。
    申し訳ありません。

    17号は“25年度のルーキー特集”と“25年度は背伸びとジャンプ!”です。

    校長室の窓から 第17号
    10日に発行した校長室の窓からを掲載していませんでしたね。 申し訳ありません。 17号は“25年度のルーキー特集”と“25年度は背伸びとジャンプ!”です。
    更新日:2013年04月14日
  • 東浦小学校の平成24年度が静かに幕を閉じようとしています。

    素直な子どもたち、温かい保護者の皆さん、頼もしい地域の方々、優しい職員に囲まれて天国のような毎日でした。感謝を込めて最後の“校長室の窓から”をお届けします。

    校長室の窓から 第16号
    東浦小学校の平成24年度が静かに幕を閉じようとしています。 素直な子どもたち、温かい保護者の皆さん、頼もしい地域の方々、優しい職員に囲まれて天国のような毎日でした。感謝を込めて最後の“校長室の窓から”をお届けします。
    更新日:2013年03月26日
  • 校門に立っている僕に七目の4年生5年生が手話で“おはようございます”とあいさつしてくれました。金曜日の講話が心に残っていたんでしょうね!

    さて、弥生3月は別れの月。
    卒業式が近づいて来ました。

    校長室の窓からは卒業生の言葉です!ご覧ください!

    校長室の窓から 第15号
    校門に立っている僕に七目の4年生5年生が手話で“おはようございます”とあいさつしてくれました。金曜日の講話が心に残っていたんでしょうね! さて、弥生3月は別れの月。 卒業式が近づいて来ました。 校長室の窓からは卒業生の言葉です!ご覧ください!
    更新日:2013年03月04日
  • 早いもので新年も卯月を迎えました!
    “光陰矢のごとし”を実感する毎日の思いをまとめました。

    校長室の窓から第14号をご覧ください!
    早いもので新年も卯月を迎えました! “光陰矢のごとし”を実感する毎日の思いをまとめました。 をご覧ください!
    更新日:2013年02月11日
  • 校長室の窓からをお届けします。

    今回は、「年の瀬のクリスマス」そして「新年の目標を達成する方法」が話題です。

    是非、ご一読ください!

    校長室の窓から第13号
    校長室の窓からをお届けします。 今回は、「年の瀬のクリスマス」そして「新年の目標を達成する方法」が話題です。 是非、ご一読ください!
    更新日:2013年01月09日
  • おかげさまで2学期を終えることができました。

    大きな行事が多かった2学期でしたが、改めて保護者や地域の皆さんに支えられている事を実感した2学期でした。
    心からお礼申し上げます。

    校長室の窓から 第12号をお届けします!
    ご一読ください。

    おかげさまで2学期を終えることができました。 大きな行事が多かった2学期でしたが、改めて保護者や地域の皆さんに支えられている事を実感した2学期でした。 心からお礼申し上げます。 をお届けします! ご一読ください。
    更新日:2012年12月23日
  • 寒くなってきました。風邪など召されていませんか?

    ~子どもは風の子!~
    寒い中でも子どもたちは、懸命に成長しています!

    そんな姿をお届けします!

    校長室の窓から 第11号
    寒くなってきました。風邪など召されていませんか? ~子どもは風の子!~ 寒い中でも子どもたちは、懸命に成長しています! そんな姿をお届けします!
    更新日:2012年12月09日
  • 校長室の窓から第10号をお届けします!

    校長室の窓から 第10号

    配った翌日、何人もの子どもたちが、「お父さんの卒業記念は!」「お母さんの名前が!」と教えてくれました。
    嬉しいですね!
    校長室の窓から第10号をお届けします! 配った翌日、何人もの子どもたちが、「お父さんの卒業記念は!」「お母さんの名前が!」と教えてくれました。 嬉しいですね!
    更新日:2012年11月07日
  • 掲載するのを忘れていました。すみません。

    校長室の窓から第9号
    掲載するのを忘れていました。すみません。
    更新日:2012年10月27日
  • 「元気に2学期の始業式を迎えること」の約束を守ってくれた子どもたちと2学期始業式を行いました!
    保護者の皆様!,地域の皆様!のご協力をいただきながら,充実した2学期にします!どうぞ,よろしくお願いします!

    校長室の窓から(第8号)をお届け致しますので,どうぞ,ご一読くださいますようお願いします。
    「元気に2学期の始業式を迎えること」の約束を守ってくれた子どもたちと2学期始業式を行いました! 保護者の皆様!,地域の皆様!のご協力をいただきながら,充実した2学期にします!どうぞ,よろしくお願いします! をお届け致しますので,どうぞ,ご一読く...
    更新日:2012年09月06日
  • 保護者の皆様!,地域の皆様!のご協力のお陰で,無事に1学期終業式を終えました。
    心から感謝申し上げます!

    校長室の窓から(第7号)をお届け致しますので,どうぞ,ご一読くださいますようお願いします。
    保護者の皆様!,地域の皆様!のご協力のお陰で,無事に1学期終業式を終えました。 心から感謝申し上げます! をお届け致しますので,どうぞ,ご一読くださいますようお願いします。
    更新日:2012年07月21日
  • 校長室の窓から(第6号)は,
    東っ子の心を見つめる教育週間特集号です!

    ぜひ,ご一読の上,ご意見ご感想をお聞かせください!

    校長室の窓から(第6号)
    校長室の窓から(第6号)は, 東っ子の心を見つめる教育週間特集号です! ぜひ,ご一読の上,ご意見ご感想をお聞かせください!
    更新日:2012年07月03日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.