給食の検食を終え,校長室を出ようとすると,1年生の給食準備の列が通りました。重たい食缶や食器を2人組ずつ協力して運んでいます。階段は特に要注意。バランスを崩さないように慎重に,息を合わせて上ります。入学して約2ケ月。給食開始の頃とは落ち着き方が全然違います。
 そこで,1年生の給食準備の様子を再び観察してみることにしました。
給食①まずは,先生と一緒に,運んできた食缶や食器を配膳台の上に順序よく並べます。
給食②「汁物」係の様子です。おたまで上手にすくって,適量をついでいきます。慣れたものです。
給食③「おかず」係の様子です。今日は,おかずが2種類あるので,2人で分担して順番にお皿にのせていきます。
給食④「おかず」係です。お皿が回ってくると上手におかずをのせていきます。呼吸ピッタリですね。
給食⑤「ご飯」係の様子です。ご飯は,つぐのが大変なので,2人で受け持ちます。適量を取っていくのがとっても難しいのですが,スムーズに作業しています。
給食⑥汁物は,お盆にのせる時にこぼしてしまう危険性があるので,ちゃんと「手渡し」してくれる係もいます。これなら安心です。
給食⑦「牛乳・ストロー」係です。みんなの机に置かれた給食に,牛乳とストローを配っていきます。お盆の上の並べ方も微調整していました。
給食⑧これが今日のメニューです。ご飯・けんちん汁・手作り卵焼き・ひじきの炒り煮・牛乳です。あっという間に全員分の給食が準備できました。

 1ケ月前は,6年生に手伝ってもらいながら,おそるおそる仕事を進めていた1年生。今では,約束を守って協力しながら給食準備ができます。毎日の学びと経験が,1年生を着実に伸ばしています。