昨日,体重測定を行いました。

低・中学年の子どもたちは,体重が少し減っていたり,あまり増えていなかったりして,保健室の先生に「ご飯モリモリ食べてる!?」と聞かれる子が多かったです。しっかりご飯を食べて,しっかり体を動かして,丈夫な体を作りましょうね(^^)

体重測定の後は,保健指導の時間です。
11月の保健目標『いい歯になろう』の達成をめざし,歯みがきについて学習しました!

1・2年生は『“6歳臼歯”のみがき方』。

null null null
   
口の中を鏡で見て,自分の“6歳臼歯”を見つけました。みんな立派な“6歳臼歯”が生えていましたね。
大事な大事な“6歳臼歯”がむし歯にならないように,歯ブラシを口の横から入れるみがき方を覚えました!!

3・4年生は『自分の歯に合ったみがき方』。

null null null
   
鏡を使って,自分の歯の様子をよ~く観察してみました。生えかけの歯,重なり合っている歯など,自分の口の中でみがきにくそうな場所をしっかり見つけることができました。歯ブラシの‘わき’や“かかと”を使って,どのようにみがけばよいかも分かりましたね!!

5・6年生は『歯肉炎を防ぐみがき方』。

null null null
   
自分の歯肉を観察して,歯肉炎の症状がないかを確認しました。
歯と歯肉の境目を丁寧にみがくことや時々歯肉をチェックすることをしっかり覚えておいてくださいね!!

“歯は万病のもと”とも言われるくらい,健康にとってとても大事なものです!子供の発達段階に応じて,磨き方にも工夫が必要です。子供たち自身が頑張るのはもちろんですが,なかなか見えない口の中ですので,お家の人の協力も必要です。ぜひ,時々お子さんの口の中を覗いてあげてください!!そして,一緒に強い歯・きれいな歯を作ってあげてください(^^)