今日のお昼は,久しぶりに「児童集会」が開かれました。今回は,「体育委員会」が担当してくれました。2月に行われる「校内なわとび大会」への意欲付けのため,メンバーで分担して,いろいろな跳び方を紹介してくれました。
 5つの宝の1つ「ランニングで体力づくり」は,学校行事に合わせて,3学期からは「なわとびで体力づくり」に変わります。個人跳びや集団跳びの練習にしっかり取り組ませ,なわとび大会を充実させたいと考えています。どうか,冬休みの間,各家庭でもなわとび練習に取り組ませてくださいね。
体育委5年生2人,6年生2人の体育委員です。これから,たくさんの跳び方に挑戦してみます。
駆け足跳びこちらは「駆け足跳び」の様子です。リズム良く,軽やかに跳んでいます。
あや跳び「あや跳び」の紹介です。1回目は失敗してしまったので,再チャレンジです。
交差二重跳び6年生による「交差二重跳び」の様子です。下級生から感嘆の拍手が起こります。
二重回し跳び「二重回し跳び」は,4人で回数を競争しながら紹介してくれました。チャンピオンは,やはり6年生でした。
仲良し跳び2人組での跳び方も紹介してくれました。5年生2人で「仲良し跳び」。よく見ると,なわが交差しています。
はやぶさ最後に,超難関の「はやぶさ」の披露。体育委員はうまく跳べなかったので,得意にしている5年生2人に助っ人を依頼しました。大きな拍手が起こりましたよ。