9月1日(日) PTA廃油石鹸作り
今年もPTA母親部主催の「廃油石鹸作り」に取り組みました。
昨年度から、北魚目小学校とのPTA間交流も始めており、
今年はたくさんの参加をいただきました。
共に過ごす時間が親睦を密にします。
保護者間の連携も図ることができ、有意義な時間となりました。
できた石鹸は、10月24日(木)の学習発表会で販売を予定しています。楽しみですね!


  
9月4日(水) 人形劇ワークショップ(北小交流授業)
北魚目小学校との交流で、来る10月1日(火)に実施する「人形劇」のワークショップを行いました。
京都から来てくださった人形劇劇団「京芸」の5名の方と、
当日本番でも使用する「カラス人形」を作成です。
魚目小学校102名+北魚目小学校22名の総勢124名を
31班に分け、31体のカラス人形が無事に完成!
4名程度のチームに分かれ、縦割り活動で異年齢の子どもたちが共に教えあいながら活動に取り組む姿を、微笑ましく思います。
10月1日(火)本番がとても楽しみですね!


ワークショップの後は、交流授業です。
夏休みの間に、学校間、担任同士で打合せをし、授業を行いました。
1年生は生活科「なかよくなろうよ」の学習です。
みんなで自己紹介をしたり、仲よくなる遊びを行いました。
2年生は図工「粘土」です。自由に創造しながら恐竜を作りました。できた作品を友だちと見合って、良いところを認め合いながら交流を深めました。
3年生は体育です。3年生の夏はまだ終わらない!
自己紹介から始まり、心ほぐしのアイスブレイクゲーム、
そしてラジオ体操を広い体育館で思いっきり行いました。


4年生は国語です。集団の中での一斉指導。北小の子どもたちにとっても良い刺激になったようですが、魚小の子たちにとっても刺激となりました。互いに切磋琢磨できる同学年の交流は魅力です。
5年生、6年生は算数です。教科書からもってきた「応用問題」にどちらもチャレンジ。
5年生では先生の手立てがキラリと光りました。マッチ棒を動かす問題では、数え棒を実際に準備してくださり、具体的に操作活動を行いながら学びを深める姿が見られました。
6年生は両校交えての班を作り、グループ学習によるアクティブラーニングが展開されました。試行錯誤をする過程を互いに共有することで学びが深まります。難問を解いて、みんな笑顔いっぱい。

担任の先生方の「仕掛け」のおかげで、交流が充実しました。子どもたちも楽しかったようで、名前もちゃんと覚えています。
次の交流が楽しみです!



本日、明日と本校は授業参観です。
1階 多目的室では「夏休み作品展」を開催中です。
幼稚園生を始め、1年生から6年生までの力作がズラリ!
参観の折に、ぜひ足を運ばれ、子どもたちの頑張りをご覧ください。そして、次年度の作品作りの参考にされてくださいね。

たくさんのご来校、お待ちしております!