全校集会がありました。
校長先生からは、明日の持久走大会へ向けて、「デッドポイント(走り出して、一時的にきつくなる状態)」と「セカンドウィンド(デッドポイントを超えて、体が走ることになれた状態)」という長距離を走るときに起こる体の変化の説明と粘り強く走りぬくことの大切さについての話がありました。

また、来月の生活目標の確認がありました。
来月(12月)の生活目標は
〇友達や自分のよいところを見つけよう
〇寒さに負けず 元気にすごそう
の2つです。
「友達や自分のよいところを見つけよう」に関連し、担当の先生から「ええところ」という絵本の読み語りがありました。
「背が低くて、足もおそくて、100てんなんか1かいもとったことがない、ええところひとつもないなあ」という主人公に、「クラスで一番あったかい手を持っている」と教えてくれる友達…こんなほのぼのとしたお話です。
北っ子もお互いのいいところを見つけ、教え合う姿を見たいなあと思っています。

【お箸の持ち方】
 
 
今日の給食時間に、1~4年生へ栄養教諭から「お箸の持ち方について」の指導がありました。
上手に箸を使って食事ができる児童とぎこちない使い方で食事をとる児童がいます。
学校でも折を見て指導をしますので、各ご家庭でも「お箸の正しい持ち方」を食卓の話題にしていただければと思います。
小学生のうちに、正しい箸の持ち方が習慣づくようにしたいものです。


【今日の給食コーナー】

今日の献立は、「ごはん」「五目スープ」「鶏肉のから揚げ」「白菜の胡麻和え」「牛乳」でした。
今日は、カラッと揚がったから揚げがありました。
子供たちもおいしそうに頬ばっていました!