長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 本日平成27年度第2学期始業式を行いました。
    各学年生徒代表のあいさつでは学級委員としての責任やあいさつ・返事、部活動と学習の両立や行事に燃えることなど、それぞれの決意を述べました。行事が多く、充実した2学期、たくさんの生徒の成長を感じることができればと思います。
    学級委員任命式では、2学期の学級委員に任命状が渡されました。学級のリーダーとしての活躍を期待しています。
    nullnull

    校長先生からは2学期に意識してほしい3つのことのお話がありました。
    まず、自他のいのちを大切にしてほしい。二つ目に、奈中魂を自分たちのものにしてほしい。最後に、楽しい行事もあるが、苦手なこともあると思う。みんなで乗り越えて自分を磨き、成長をしてほしいという内容でした。
    行事を通して大きく成長するとともに、奈中生としての自覚や誇りを意識し、同じ学校の仲間として自他を尊重できる生徒に育てていきたいと思います。
    本日平成27年度第2学期始業式を行いました。 各学年生徒代表のあいさつでは学級委員としての責任やあいさつ・返事、部活動と学習の両立や行事に燃えることなど、それぞれの決意を述べました。行事が多く、充実した2学期、たくさんの生徒の成長を感じることができれば...
    更新日:2015年09月01日
  • 7月15日(水)に絵本の読み聞かせがありました。
    今回は「きょうのおやつは」、「ふたり」、「おへんじください」の3冊の本を読んでいただきました。
    「きょうのおやつは」は絵本の片方が鏡のようになっていて、おやつを作る様子が立体的に見える不思議な絵本でした。
    nullnull
    「ふたり」はパートナーがいることのすばらしさを題材にした作品でした。人が支え合って生きていることに気付かされる内容でした。
    「おへんじください」は猫のクロ君が出した手紙の返事をトラ君と待ちわびるという内容でした。メールでのやり取りが多い近年ですが、相手の返事を待つ楽しみ、手描きの暖かみのある手紙のやり取りもすてきなものだと思わされるお話でした。
    7月15日(水)に絵本の読み聞かせがありました。 今回は「きょうのおやつは」、「ふたり」、「おへんじください」の3冊の本を読んでいただきました。 「きょうのおやつは」は絵本の片方が鏡のようになっていて、おやつを作る様子が立体的に見える不思議な絵本でした。 「ふ...
    更新日:2015年07月15日
  •  7月7日は朝から全校朝会がありました。今年度は毎月一回職員が輪番制で講話を行っています。島外出身の先生から見た上五島の魅力を「海の美しさ」、「地域の良さ」、「奈中生の良さ」など例を挙げ、当たり前にそこにあるすばらしいものに気付き、その良い面を外に発信していこうという生徒たちに語りかけました。
    null

     また、1学期に実施した新体力テストの表彰があり、A判定を取った生徒や昨年より判定が向上した生徒の表彰が行われました。部活動や10分間トレーニングを通じてさらに向上させてほしいと思います。
    null
     
     7月9日は人権の日で、シベリア抑留を題材にした「シベリアからの手紙」の読み聞かせがありました。今年の平和集会ではシベリア抑留を経験された方の貴重なお話を聞かせていただくので良い機会となりました。
    null
     7月7日は朝から全校朝会がありました。今年度は毎月一回職員が輪番制で講話を行っています。島外出身の先生から見た上五島の魅力を「海の美しさ」、「地域の良さ」、「奈中生の良さ」など例を挙げ、当たり前にそこにあるすばらしいものに気付き、その良い面を外に発信し...
    更新日:2015年07月15日
  •  7月2日に救急救命訓練を行いました。毎年、上五島消防署若松支署の皆さんに、心肺蘇生法やAEDの使い方を指導していただいています。実際に聞くのとするのでは大違いのようで、特に初めての1年生は戸惑いながらも一生懸命練習していました。学んだことを活かす場面がないことが一番良いのですが、「もしも」の時は学んだことを活かして命を救うことができればと思います。
    null
     7月4日はしおさいで社会を明るくする運動中学生弁論大会が行われました。本校から1名の生徒が代表弁士として発表を行いました。校内弁論大会後から時間を見つけては練習に取り組み、当日はすばらしい発表となりました。どの弁士もそれぞれのテーマに沿って話す弁論は聞き応えのあるものでした。
    null
     7月5日には少年野球選手権大会が有川総合グラウンドで開催されました。7回裏まで同点でしたが、惜しくも延長戦で敗れました。全校生徒で声がかれるまで応援し、選手もそれに応えるようなすばらしいプレーが見られる、非常に盛り上がった試合となりました。
    nullnull
    nullnull
     7月2日に救急救命訓練を行いました。毎年、上五島消防署若松支署の皆さんに、心肺蘇生法やAEDの使い方を指導していただいています。実際に聞くのとするのでは大違いのようで、特に初めての1年生は戸惑いながらも一生懸命練習していました。学んだことを活かす場面...
    更新日:2015年07月06日
  •  6月17日(水)朝から陸上大会の表彰を行いました。県大会の選手選考会も終わり13名の生徒が県大会に出場します。また、一日中大きな声で声援を送り続けた生徒に応援最優秀賞が贈られました。
    nullnull
     18日(木)に行われた絵本の読み聞かせでは「ぼくは」、「こんなことがあっタワー」、「へいわってすてきだね」の3冊を読んでいただきました。「へいわってすてきだね」は小学6年生の児童が詠んだ詩をもとに作られた絵本で、与那国島ののどかな風景とそこにある平和をテーマにした作品でした。自分たちの住む上五島の日常にある平和を感じる風景を生徒も思い浮かべてくれるといいなと聞きながら思いました。
    null
     6月17日(水)朝から陸上大会の表彰を行いました。県大会の選手選考会も終わり13名の生徒が県大会に出場します。また、一日中大きな声で声援を送り続けた生徒に応援最優秀賞が贈られました。  18日(木)に行われた絵本の読み聞かせでは「ぼくは」、「こんなこ...
    更新日:2015年06月19日
  •  6月14日(日)に上五島中学校グラウンドを会場として新上五島町中総体陸上競技大会が開催されました。
     入場行進に始まり各競技、応援それぞれで生徒の頑張る姿が見られたすばらしい大会となりました。
    nullnull
    nullnull
     男子共通800m走で2位、1年100m走優勝、女子共通1500m走、800m走3位、低学年女子4×100mリレー3位、1年女子4×100mリレー2位、共通女子走り高跳び2位という結果を残すことができました。
     保護者や地域の皆様にも多数のご声援を頂きました。ありがとうございました。
     6月14日(日)に上五島中学校グラウンドを会場として新上五島町中総体陸上競技大会が開催されました。  入場行進に始まり各競技、応援それぞれで生徒の頑張る姿が見られたすばらしい大会となりました。  男子共通800m走で2位、1年100m走優勝、女子共通1500...
    更新日:2015年06月16日
  •  6月11日(木)~6月21日(日)までの期間は「奈良尾っ子の心を見つめる教育週間」になっています。
     6月11日は全校朝会で「いのち」と「人権」についてのお話がありました。「いのち」には限りがあり、両親からいただいた「いのち」は次の世代へ引き継ぐ「いのち」だから自分の「いのち」も他人の「いのち」も大切にしなければならない。「みんなが幸せになるにはどうしたらいいか」を考え、悩んでいる人がいたら声をかけたり、周りの人にもそのことを伝えてほしい。というお話と、教育週間を通して「いのちを輝かせて生きる」とはどういうことか考えてほしいというお話がありました。
    null
     道徳の公開授業を始め様々な行事があります。お気軽に来校して生徒の様子を見ていただければと思います。
    null
     6月11日(木)~6月21日(日)までの期間は「奈良尾っ子の心を見つめる教育週間」になっています。  6月11日は全校朝会で「いのち」と「人権」についてのお話がありました。「いのち」には限りがあり、両親からいただいた「いのち」は次の世代へ引き継ぐ「いのち」だから自分の「...
    更新日:2015年06月12日
  •  5月27日朝から新上五島町中総体で個人3位入賞したソフトテニス部の表彰を行いました。校長先生からはどの部もよく頑張っていたこと、それぞれが大きく成長した姿が見られたことなどを踏まえて、技術面や精神面の課題を受け止め、今後も頑張ってほしいことや、3年生はこれまでの経験を学習や行事に活かして活躍してほしいというお話しがありました。

    null
     午後からは来る6月7日に開催されるトライアスロンin上五島のスタート、スイム会場になる髙井旅海水浴場の砂浜を掃除しました。それぞれ声を掛け合いながら、協力して取り組みました。選手や応援の皆さんが気持ちよく競技に参加して、美しい砂浜を大切な思い出にしてもらえれば幸いです。

    null
     5月27日朝から新上五島町中総体で個人3位入賞したソフトテニス部の表彰を行いました。校長先生からはどの部もよく頑張っていたこと、それぞれが大きく成長した姿が見られたことなどを踏まえて、技術面や精神面の課題を受け止め、今後も頑張ってほしいことや、3年...
    更新日:2015年05月29日
  • 5月24日(日)に、新上五島町中総体が開催されました。
    心配された天候も快晴となり、各会場で熱戦が繰り広げられました。

    試合ではどの競技も生徒の健闘が見られました。昨年度より技術、体力ともに向上した姿に確かな成長を見て取ることができました。ソフトテニス部が個人3位入賞という成績を収めることができました。

    また、試合会場には多くの保護者の方はもちろん、地域の方も多数来ていただき、熱い声援を受けて試合に臨むことができました。ありがとうございました。

    5月24日(日)に、新上五島町中総体が開催されました。 心配された天候も快晴となり、各会場で熱戦が繰り広げられました。 試合ではどの競技も生徒の健闘が見られました。昨年度より技術、体力ともに向上した姿に確かな成長を見て取ることができました。ソフトテ...
    更新日:2015年05月26日
  • 5月19日に絵本の読み聞かせがありました。
    今回は「いるの? いないの?」と「むしプロ」の2冊でした。
    「いるの? いないの?」は祖母の古い民家に遊びに来た主人公が
    高い屋根の暗がりに「誰か」がいるように感じるという話で、
    思わず背筋がぞっとする思いがしました。
    「むしプロ」は昆虫プロレスという設定で、カブトムシとクワガタムシが
    大クヌギの所有権を巡ってプロレスをするという話でした。
    最後の大勝負には意外な結末が待っており、楽しいお話でした。
    null
    また、絵本とは別に糸井重里さんの「ひとつ やくそく」という詩を読んでいただきました。いつ聴いても心に残る詩です。


    ひとつ やくそく

    おやより さきに しんでは いかん
    おやより さきに しんでは いかん

    なにを いうかと おもうだろうが
    そんなこと しるかと おもうだろうが

    おやより さきに しんでは いかん
    おやより さきに しんでは いかん

    いくつも いったら まもれないけど
    どうせだったら ひとつだけ

    おやより さきに しんでは いかん
    おやより さきに しんでは いかん

    ほかには なんにも いらないけれど
    それだけ ひとつ やくそくだ

    おやより さきに しんでは いかん
    5月19日に絵本の読み聞かせがありました。 今回は「いるの? いないの?」と「むしプロ」の2冊でした。 「いるの? いないの?」は祖母の古い民家に遊びに来た主人公が 高い屋根の暗がりに「誰か」がいるように感じるという話で、 思わず背筋がぞっとする思いがしました。 ...
    更新日:2015年05月19日
  • 4月23日(木)に、絵本の読み聞かせがありました。
    今年で6年目になります。今回は「おみくじ」と「おねしょのかみさま」という本でした。今年はどんな本とであえるか、楽しみです。
    null
    4月23日(木)に、絵本の読み聞かせがありました。 今年で6年目になります。今回は「おみくじ」と「おねしょのかみさま」という本でした。今年はどんな本とであえるか、楽しみです。
    更新日:2015年04月24日
  • 4月6日(月)に、着任式を行いました。今年度は新たに4名の先生方をお迎えしてのスタートとなります。

    始業式では学年代表の生徒が今年度の抱負を語りました。どちらの学年も学習面や部活動、生徒会活動など昨年度以上にがんばりたいという内容でした。登校してくる生徒の表情や、代表生徒の話を真剣なまなざしで聞いている様子を見ると、生徒一人ひとりの心の中に確かな目標があるように感じられました。校長先生からは「新入生を迎えて、新しい奈良尾中学校を作ってほしい。みんなでひとつになって取り組めばすばらしい取り組みができる。」と話されました。

    午後からの入学式では、新入生15名が元気いっぱいな姿で入学しました。全校生徒38名でまた新しい奈良尾中学校を作っていってほしいと思います。

    4月6日(月)に、着任式を行いました。今年度は新たに4名の先生方をお迎えしてのスタートとなります。 始業式では学年代表の生徒が今年度の抱負を語りました。どちらの学年も学習面や部活動、生徒会活動など昨年度以上にがんばりたいという内容でした。登校してくる...
    更新日:2015年04月07日
  • 3月24日(火)に修了式を行いました。1年代表の生徒は「学校生活に慣れて気を抜いた時期があったが、先輩になるので頑張りたい」、2年生代表の生徒は「受検まで365日を切っている。特に学習を頑張りたい」という1年間の振り返りや、来年度の抱負を語りました。


    校長先生からは1年生は入学して、様々なことを経験しながら奈中仕草を身につけ、目標に向けて努力する姿や人権学習の感想文から人権や自他を大切にする心を持っていることが伺える。今後は後輩を指導しながら3年生を支える、中堅学年として活躍を期待しているというお話がありました。2年生には自分たちの力で奈良尾中学校を魅力ある学校になるように、挑戦してほしい。また、受検に向けて学習を進め、その姿を後輩に伝えてほしいというお話がありました。それぞれの学年で頑張ってほしいと思います。
    また、「初心忘るべからず」という言葉を紹介してもらいました。何事かを始めたときの自分の未熟さを「初心」と呼ぶが、成長していった段階にはそれぞれの課題があり、上達してそこで満足しないでさらに高みを目指して頑張ることが大切だというお話がありました。生徒がそれぞれ2年生、3年生になったとき、それぞれの「初心」を心にとめて頑張ってほしいと感じます。

    離任式では今年度4名の先生方とお別れとなりました。奈良尾中学校で過ごした時間は様々ですが、いつも生徒のことを思い、全力で指導に当たっていただきました。別れに際して涙する生徒も多く、先生方の存在が生徒にとってとても大きなものであったことを改めて実感しました。新しい赴任先でのご健康とご活躍をお祈りします。
    3月24日(火)に修了式を行いました。1年代表の生徒は「学校生活に慣れて気を抜いた時期があったが、先輩になるので頑張りたい」、2年生代表の生徒は「受検まで365日を切っている。特に学習を頑張りたい」という1年間の振り返りや、来年度の抱負を語りました。 校長先...
    更新日:2015年03月26日
  • 3月12日(木)に本年度最後の読み聞かせがありました。
    今回は「ぼく、いってくる!」、「まくらのせんにん」、「ちょっとだけ」の3冊の本を読んでいただきました。
    「ぼくいってくる!」は小鳥が家族に「ぼくいってくる!」というと、旅で困らないようにといろいろなものを家族が貸してくれます。チョッキに帽子、かさやラジオに本と懐中電灯。どこに行くのかなと思うと・・・意外な結果に思わず笑いがこみ上げるお話でした。
    「まくらのせんにん」は「仙人」と「しきさん」、「かけさん」が散歩の途中で出会う枯れ木や卵、大根が寒いというので、温めてあげるというお話でした。それぞれの登場人物はお布団にちなんでいます。まだ寒い日が続く今の時期、布団が恋しくなるお話でした。
    最後の「ちょっとだけ」は妹が生まれた「なっちゃん」がお母さんに頼らず、自分でいろいろなものに挑戦して「ちょっとだけ」成長していく物語でした。


    今年もたくさんの本を読み聞かせしていただきました。
    ありがとうございました。
    3月12日(木)に本年度最後の読み聞かせがありました。 今回は「ぼく、いってくる!」、「まくらのせんにん」、「ちょっとだけ」の3冊の本を読んでいただきました。 「ぼくいってくる!」は小鳥が家族に「ぼくいってくる!」というと、旅で困らないようにといろいろなものを家...
    更新日:2015年03月13日
  • 本校では毎月「人権の日」を設定しています。普段は様々な人権に関する読み物を放送し、人権について理解を深める活動を行っています。
    今回は普段と趣向を変えて、「アサーショントレーニング」を行いました。「アサーション」とは「自分と相手を大切にするコミュニケーションスキル」のことを意味します。自分の主張だけでもいけないし、自分の主張を表現しないのも結局は自分が損をしてしまいます。相手に自分の主張を伝えながら、相手の気持ち、立場を考えて振る舞えるようになることが大切です。
    今回はスプーンでピンポン球を受け渡しし、どの学年が一番早いかを競い合いました。相手とのコミュニケーションを取り、相手を大切にできる気持ちを身につけるためのゲームでした。
    null
    本校では毎月「人権の日」を設定しています。普段は様々な人権に関する読み物を放送し、人権について理解を深める活動を行っています。 今回は普段と趣向を変えて、「アサーショントレーニング」を行いました。「アサーション」とは「自分と相手を大切にするコミュニケーシ...
    更新日:2015年03月05日
  • 2月18日(水)に、絵本の読み聞かせがありました。
    今回は「うんこ!」と「おいぬさま」という作品でした。
    どちらもユーモラスなお話で、みんなから避けられる犬のフンが、お百姓さんと出会って畑の肥料になるお話と殿様が飼っている、人よりも大きないたずら好きの「おいぬさま」とそのお世話をする家来たちのドタバタを描いた作品でした。
    2月18日(水)に、絵本の読み聞かせがありました。 今回は「うんこ!」と「おいぬさま」という作品でした。 どちらもユーモラスなお話で、みんなから避けられる犬のフンが、お百姓さんと出会って畑の肥料になるお話と殿様が飼っている、人よりも大きないたずら好きの「お...
    更新日:2015年02月18日
  • 1月27日(火)、1月28日(水)の2日間、職場体験学習を行いました。今年は5事業所でお世話になりました。
    生徒に感想を聞くと、楽しかったことや、逆に大変だと感じたことなどをたくさん話してくれました。地域に支えられ、たくさんのことを学んだ職場体験学習になりました。

    null
    1月27日(火)、1月28日(水)の2日間、職場体験学習を行いました。今年は5事業所でお世話になりました。 生徒に感想を聞くと、楽しかったことや、逆に大変だと感じたことなどをたくさん話してくれました。地域に支えられ、たくさんのことを学んだ職場体験学習になりま...
    更新日:2015年01月30日
  • 1月21日(水)に、絵本の読み聞かせを行いました。
    今回は「こころにすむおおかみ」と「なぞかけどうじょう」という本を読んでもらいました。
    「こころにすむおおかみ」はネイティブアメリカンのお話で、誰の心にも悪いオオカミ(うそや怒り、自分勝手な考え)と良いオオカミ(勇気、思いやり、信頼や愛など)が住んでいて、戦っているという内容でした。どんな人の中にもせめぎ合う善悪の気持ちとその気持ちにどう向き合うか、考えさせられました。
    「なぞかけどうじょう」はテレビでおなじみの「笑点」のように謎かけがテンポ良く、ユーモアに繰り広げられるお話で、私たち教員も一緒になって「その心は?」の部分を考えたりと楽しいお話でした。
    nullnull
    1月21日(水)に、絵本の読み聞かせを行いました。 今回は「こころにすむおおかみ」と「なぞかけどうじょう」という本を読んでもらいました。 「こころにすむおおかみ」はネイティブアメリカンのお話で、誰の心にも悪いオオカミ(うそや怒り、自分勝手な考え)と良い...
    更新日:2015年01月21日
  • 1月15日(木)に、第3学期の学級委員任命式を行いました。

    3年生は高校受験、1・2年生は上級生になる準備期間として大切な3学期になります。学級をまとめ、よりよい学校生活を送ることが出来るよう、頑張ってほしいと思います。
    null
    1月15日(木)に、第3学期の学級委員任命式を行いました。 3年生は高校受験、1・2年生は上級生になる準備期間として大切な3学期になります。学級をまとめ、よりよい学校生活を送ることが出来るよう、頑張ってほしいと思います。
    更新日:2015年01月16日
  • 1月8日(木)に平成26年度第3学期始業式を行いました。
    校長先生より新年を迎え、新たな目標を持ち、1,2年生は上級生になる準備を、3年生は受験に向けてそれぞれ頑張って欲しいと話しがありました。
    null
    1月8日(木)に平成26年度第3学期始業式を行いました。 校長先生より新年を迎え、新たな目標を持ち、1,2年生は上級生になる準備を、3年生は受験に向けてそれぞれ頑張って欲しいと話しがありました。
    更新日:2015年01月08日
  • 12月24日に終業式を行いました。
    小中合同運動会に始まり、駅伝大会、中総体新人大会、文化祭に修学旅行、人権集会と多くの行事があり、充実した2学期を送る中で、生徒の頑張る姿や成長がたくさん見られる学期でした。
    生徒会役員選挙で新たに任命された生徒会役員と、これまで奈良尾中学校の伝統を受け継ぎ、支えてきた生徒会役員との引継式が行われました。
    nullnull
    12月24日に終業式を行いました。 小中合同運動会に始まり、駅伝大会、中総体新人大会、文化祭に修学旅行、人権集会と多くの行事があり、充実した2学期を送る中で、生徒の頑張る姿や成長がたくさん見られる学期でした。 生徒会役員選挙で新たに任命された生徒会役員...
    更新日:2014年12月26日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-04   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾中学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷909-14
    TEL.(0959)44-1185(代) / FAX.(0959)44-1186
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.