5年生が9月からずっと練習してきた合奏と歌。学習発表会はその成果を発表する場でした。トップバッターの緊張感に少し負けてしまったのか,最初は練習よりも声が小さかったように思いました。しかし,会場のみなさんとのあいさつで体を動かして,少し緊張がほぐれたのか,歌と合奏は伸び伸びと表現できました。
 歌「月の見えない夜は」は,教科書に載っている二部合唱の曲です。暗い感じの曲で,最初は「暗いなあ,これを歌うの」と言っていた子どもたちですが,歌い始めると歌詞の内容に引き込まれるように気持ちを込めて歌うようになりました。高音と低音に分かれるところも,何度も何度も練習をすることで音が安定し,ステージでも歌えるようになりました。ステージでは歌声が拡散してしまって,上手に歌えているのか分からない状態なのです。でも,表情を見ていると,自分と仲間を信じて歌えていたと思います。
 合奏「生きてる生きてく」はいかがでしたか。子どもたちは1ヶ月半の間,本当によく頑張りました。このクラスのすばらしいところは,時間を見つけては練習に打ち込むところで,毎時間の学習が終わっての10分休みにも,CDをかけて練習に打ち込む姿が見られました。これは,今まで受け持ったクラスで初めてのことで,とても嬉しかったです。
 子どもたちは今,学習発表会の新聞を書いています。その一部を紹介します。

 ……前に立つときんちょうしてしまいました。だけど,みんなが笑ってくれたので,きんちょうが少しやわらぎました。……最初は「月の見えない夜は」を歌いました。わたしは低音でした。みんな一つになって歌えました。次は「生きてる生きてく」でした。1回も失敗せずにできました。練習した成果が出たと思います。セリフもしっかり言えて良かったです。
 ……リコーダーの練習の時,始めは難しくてなかなか検定に合格しませんでした。…家で練習するときは音を出すといけないので,指使いだけ練習しました。練習していくうちにドレミも指使いも慣れてきて,楽譜を見なくても弾けるようになりました。……
 ……わたしは,手がふるえていました。合奏が始まって,自分がやらないときにしき者を見ていると,と中から会場のみなさんが手拍子をしてくれているのが分かって,気持ちが楽になりました。……
 ……私はもともと何でもてきとうにすることが多くて,こんなに一生けん命にやったことはあまりなかったけど,今回「生きてる生きてく」をひき終わった後がすごく気持ちよかったので,今度からは何事にも一生けん命がんばろうと思いました。