長崎県五島列島 新上五島町 若松中央小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2022年02月の記事一覧
  •  令和4年1月31日(月)、今日は5校時に国語の研究授業がありました。場面をくわしく読んでいく3時間目です。
    20220201-13101.jpg20220201-13102.jpg20220201-13103.jpg20220201-13104.jpg
     5年生は3の場面を読みました。今日のガイド役は〇〇さん。めあても今までの流れから「3の場面の大造じいさんの残雪に対する心情はどのようなものだろう」と自分たちで決め、音読、グループで情景描写や行動・会話、直接的な心情表現の視点から大造じいさんの心情を大きいホワイトボードにまとめていきました。
    「今年はこれを使ってみるかな。青く澄んだ空から、今年は上手くいくぞという心情があると思います。」
    「東の空が真っ赤に燃えて…から、今から戦いが始まるぞ、という心情を表していると思います。」
    20220201-13105.jpg20220201-13106.jpg20220201-13121.jpg20220201-13109.jpg
     グループの代表が考えを説明して、まとめとして子供たちが「おとり作戦」という題名を決め、大造じいさん日記を書きました。日記には大造じいさんの心情がたっぷり表されていました。
    「上手くいくと思ったんだが残雪に見破られた。おとりのガンがハヤブサに襲われたとき、残雪は助けてくれた。地上に落ちてからも私に対して首を持ち上げた。ただの鳥というきがしなかった。」
    その後、ふり返りを書いて3名紹介して終わりました。今日もめあてからまとめ、ふり返りまで自分たちで進めることができました。物語文の学び方をしっかりと身に付けることができたと思います。


     4年生は、6から8の最後の場面を読み取っていきました。今日のガイド役は〇〇さん。5年生と同じく、めあてを決めて書くところまでスムーズに進ませました。
    20220201-13110.jpg20220201-13111.jpg20220201-13112.jpg20220201-13114.jpg20220201-13113.jpg
     次の流れも分かっています。印象を付箋に書いて巻物に貼っていきました。その後は、タブレットのコアマトリックスにまとめました。今日の視点は行動、会話、情景描写、その他(挿絵・女の子の心情)です。
    20220201-13115.jpg20220201-13116.jpg20220201-13117.jpg20220201-13118.jpg
    「ドキドキ」「ふしぎ」「びっくり」「ハラハラ」「よかった」
    それぞれが自分の印象を発表していきました。最後の場面で女の子が知らない街の知らない道にいたことなどから、印象が少し変わったようです。まとめは教師が行うのではなく、子供たちが「わかったこと、かんじこと」などの視点でふり返ることで行いました。この時間もガイドとそれに協力する4年生の頑張る姿が見られました。

    20220201-13120.jpg20220201-13119.jpg20220201-13123.jpg
     今日の5時間目は本来、へき地教育連盟の研修会として町内の学校の先生方に公開する予定でした。担任はこの授業に自ら立候補し1年間取り組んできました。その成果を皆さんに見てもらいたかったのですが、残念ながら新型コロナ感染症予防のため、校内のみの実施となりました。授業の様子を少しでも町内の先生方へお知らせしたいという思いで学校ブログにその様子を上げさせてもらいました。授業づくりの参考になれば幸いです。

     へき連研究テーマ『「ふるさとの未来」の創り手となる子どもの育成」~子どもが新たな学び方を実現できる小規模・複式教育の創造~』を踏まえて、本校の校内研修テーマ「思考ツールの活用を通して主体的・対話的に学ぶ力を高める授業改善の工夫」の総まとめとして本授業を実施しました。この日を目標とし、チーム中央小として校内研修に取り組んできました。今後も、子供たちが主体的に学ぶ新たな学びと複式授業の創造に向けてチーム中央小で精進して参りたいと思います。

    その後の6時間目、7時間目にお話の印象や魅力を紹介ポスターにまとめました。
    20220207-13130.jpg20220207-13131.jpg
     2つの学年が物語文の読みに取り組んだ成果です。各児童が学習のまとめとして、読み取ったことを自分なりに整理しまとめようとしていることがわかります。
     この研究授業を検証しながら、主体的・対話的で深い学びと複式授業の更なる向上を目指していきたいと思います。
     令和4年1月31日(月)、今日は5校時に国語の研究授業がありました。場面をくわしく読んでいく3時間目です。  5年生は3の場面を読みました。今日のガイド役は〇〇さん。めあても今までの流れから「3の場面の大造じいさんの残雪に対する心情はどのようなも...
    更新日:2022年02月01日
  • 2月10日(木)お昼のチャレンジタイムの時間に特技発表会の2回目がありました。今日は運動系が中心です。
    20220211-21001.jpg20220211-21002.jpg20220211-21003.jpg20220211-21004.jpg20220211-21005.jpg20220211-21006.jpg
     最初は、4年生が縄跳びで前回りと駆け足跳びを披露しました。1番スタートは緊張したことでしょう。目標の回数までやり遂げました。次に4,5年生4人で二重跳びをしました。何十回も跳ぶ人もいました。終わった後に「二重跳びのコツはまず手で跳びながら2回手拍子することを続けます。次に縄跳びを片手に持って回してみるという練習をすると跳べるようになります。皆さんもやってみてください。」と練習の仕方を説明していました。運動のコツを説明できるところも素晴らしかったです。その次に2年生二人が跳び箱横4段を跳びました。続いて1年生二人がそれを連続4回跳びました。みんなが見ている前で見事全員成功でした。
    20220211-21007.jpg20220211-21008.jpg20220211-21009.jpg
     そして6年生が跳び箱8段を横跳びこししました。高かったので低学年には特に印象に残ったようです。最後に、6年生が長縄ダブルタッチ3人入りに挑戦しました。3回目に写真の通り3人入り跳ぶことができました。昼休みに頑張った成果を出しました。第3回特技発表会その2も大成功です。今日が14人、火曜日が12人。多くの参加があった特技発表会でした。とても良い企画だと思います。次は次年度の1学期です。
    2月10日(木)お昼のチャレンジタイムの時間に特技発表会の2回目がありました。今日は運動系が中心です。  最初は、4年生が縄跳びで前回りと駆け足跳びを披露しました。1番スタートは緊張したことでしょう。目標の回数までやり遂げました。次に4,5年生4人で二...
    更新日:2022年02月01日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2022-02   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の日] [次の日]→
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
若松中央小学校
〒853-2315 長崎県南松浦郡新上五島町間伏郷74
TEL.(0959)46-2301(代) / FAX.(0959)43-5521
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.