9月22日(水)、午後から、地域の物作り名人の皆さんを招いて、ふれあい集会を行いました。
20210924-92305.jpg20210924-92309.jpg20210924-92308.jpg20210924-92306.jpg
竹細工づくりと裁縫(マスク入れ作り)、郷土料理(ベロ団子作り)を行いました。子供たちは、自分がつくりたいものを選んで挑戦しました。
20210924-92318.jpg20210924-92316.jpg20210924-92317.jpg20210924-92315.jpg
 竹細工づくりの様子です。空気鉄砲や竹とんぼや水鉄砲を作りました。空気鉄砲の玉はしばの実を使いました。パンという大きな音が響いていました。水鉄砲は竹筒の中の布をひもで絞めるのがポイントです。名人の方にしてもらいました。竹とんぼは小刀で削ることやバランスを取ることが大事です。教わりながら、小刀を使って削っていました。3つとも何とか出来上がりました。

20210924-92310.jpg20210924-92321.jpg20210924-92326.jpg20210924-92327.jpg
 裁縫のマスク入れ作りは、針と糸を使って縫います。初めての子供も多く、名人やお母さん方に手伝ってもらいながら作り上げました。この裁縫が一番難しかったかもしれませんね。

20210924-92320.jpg20210924-92328.jpg20210924-92329.jpg20210924-92330.jpg
 郷土料理のベロ団子づくりでは、粉を混ぜるところから、煉る、丸める、ゆでるまで、全部やりとげました。緑色になった団子に甘いきな粉をまぶして、おいしいベロ団子が出来上がりました。家でいただきました。とても甘くておいしかったです。

20210924-92331.jpg20210924-92334.jpg20210924-92332.jpg20210924-92333.jpg
 地域の名人の方々に、熱心に子どもたちに物作りのコツを教えていただきました。
ものづくりを通して、地域の方とふれあうことができました。参加していただきました地域の名人の皆様、そして保護者の皆様、本日はありがとうございました。