11月28日(月)、持久走大会も終わり、いつもの朝の様子となりました。1校時の学習の様子です。

 

 1年生から4年生までは国語でした。1年生は、日にちの読み方について学習していました。「一日(ついたち),二日(ふつか)、三日(みっか)…八日(ようか)。」特別な読み方を覚えていました。2年生は「お話のさくしゃになろう」で登場人物がどんな人物かをスイミーの話で考えていました。3年生は、絵を見て作文を書く学習をしていました。

 4年生は、研究授業で行っていた「プラタナスの木」のまとめの発表を行っていました。各自がまとめた登場人部の気持ちの変化について7人全員が自分の考えをしっかりと説明していました。頑張って取り組んだ成果を出せていたと思います。5,6年生は算数でした。5年生は、速さの問題でどちらの新幹線が速いのか、単位当たりの量で比べていました。6年生は4チームの総当たりの試合はどれだけあるかを考えていました。

 先週の持久走大会で学校としての大きな行事は終わりました。2学期も残り4週間となりましたので、復習を含め、学びの秋を実現すべく、学習に落ち着いて集中して取り組んでいきたいと思います。