今日の「かがやきタイム」は『2学期音読集会』。1学期の3年生・6年生に続いて,1年生と4年生が担当します。これまで練習してきた成果を堂々と元気に披露してくれました。
音読1年最初は1年生。国語の時間に学習した「おむすびころりん」を全員で音読してくれました。
感想①元気でかわいらしい1年生の発表に,感想がどんどん出ます。まずは,2年生のお姉さんから。
感想②6年生のお姉さんからもお褒めの言葉。途中に振り付けもあって,とっても素敵な1年生の音読でした。
音読4年①続いて4年生の発表。まずはAグループが「わすれもの」という詩を暗唱してくれました。
音読4年②Bグループは「ぼくは川」という詩の暗唱。これが,次の発表につながります。
音読4年③最後に,一人ずつ,自作の詩の朗読です。いろいろなものを人に例えて,自分の心の中を詩に表現しました。どの詩も,とっても上手でした。
挨拶コンクール集会の最後に,担当の先生から「挨拶コンクール」実施についての説明がありました。10/1~9日までの間,東浦一あいさつが輝く学年を選出します。

 さて,話は変わりますが,5年生の社会科学習の様子を少し。5年生は現在,水産業についての学習を進めていますが,上五島の特産物「あご」を実際に焼いてみようという学習が行われました。
あご①まずは,担任の先生が一匹ずつ内蔵を処理します。教え子の厳しいチェックの目が光ります。
あご②下処理された「あご」を網に並べて焼く準備です。
あご③今日は,「七輪」で焼いてみましょう。香ばしい香りがあたりに漂います。
あご④随分たくさん焼き終わりました。この後,我々にも,お裾分けがありました。