【 ともだちだから・・・ 】

1年生で,道徳の研究授業がありました。
「二わの ことり」というお話を通して,「友情や信頼」
について考えます。



ペープサートを使った担任の語りに,真剣に聞き
入る子どもたち。
話を聞く姿勢もグッドです。:**:



「みそさざい(小鳥の名前)」の気持ちを中心に,
全体やペアで話し合いながら,考えを深めていき
ます。



気持ちを考える秘密兵器も登場。
心の中を表す,:hea1:ハートメーターです。



今年から,道徳の時間は全学年で「道徳ノート」:memo:
を使用することにしました。
話し合い・考えてきたことを基に,「どんなともだち
になりたいか」ワークシートに書いていきます。:pen3:



最後に,担任の説話を聞く子どもたち。
「友だちのことを思い遣やろう」という気持ちが
高まったかな?



授業が終わった後の黒板です。
授業や子どもたちの思考の流れが,良く分かる
ように工夫されています。



様々な工夫を凝らして授業を構想し,事前に模擬
授業なども行いながら研修に励む先生たちには,
頭が下がります。
子どもたちが,主体的に考え・議論する道徳の授業
への道程はまだまだですが,本校の先生たちなら
きっと辿り着くことでしょう。