長崎県五島列島 新上五島町 魚目小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2021年01月の記事一覧
  • 20210128-p1285744.jpg 20210128-p1285746.jpg 20210128-p1285747.jpg 20210128-p1285745.jpg

    新上五島の特産品「かんころ餅」を、学校で作りました!
    地域の方、JAの方、保護者のサポートの上で、無事に完成です。

    総合的な学習の時間で、3年生がつくった「サツマイモ」、5年生がつくった「もち米」を持ち寄り、
    郷土でも愛される「かんころ餅」を作りました。

    感染症予防に努めながら、楽しい活動の時間です。
    できた「かんころ餅」を嬉しそうに並べる子どもたち。

    今日のおやつは、早速「かんころ餅」ですね。

    「ふるさと教育」の推進。
    素敵な新上五島町のことが、ますます好きになりました。
    人のぬくもり、ふるさとの味。
    食文化を伝承していくのは、「子どもたち」。そして「若い子育て世代の親」ですね。
    協力してくださった保護者の方々、地域の方々、本当にありがとうございました。
        新上五島の特産品「かんころ餅」を、学校で作りました! 地域の方、JAの方、保護者のサポートの上で、無事に完成です。 総合的な学習の時間で、3年生がつくった「サツマイモ」、5年生がつくった「もち米」を持ち寄り、 郷土でも愛される「かんころ餅」...
    更新日:2021年01月28日
  • 20210126-p1265687.jpg 20210126-p1265694.jpg 20210126-p1265695.jpg 20210126-p1265698.jpg 20210126-p1265702.jpg 20210126-p1265704.jpg
    全国学校給食週間(1月24日~1月30日)を皆さんご存知ですか?
    日本の学校給食は、明治22年(1889年)に山形県鶴岡市で始まりです。給食を作ってくださる「調理員さん」や、野菜や肉、魚、牛乳等の「生産者さん」たちに感謝の気持ちをもって、今後も給食を大切にしていきましょうという想いで、この給食週間がスタートしました。

    本日の給食集会は、保健給食委員会が中心になって行ってくれました。
    学年ごとの好きなメニューランキングを紹介してくれました。
    やっぱりカレーが一番人気ですね。

    学校栄養士の先生からは、給食センターの様子を紹介してくださいました。
    750人の給食を、14人のスタッフで毎日作ってくださっているそうです。
    たくさんの食材を、安全に、おいしく調理してくださる姿の写真を見て、
    子どもたちも普段の給食に対して、さらに愛着と感謝の念を感じたようです。

    給食は、子どもたちの食生活・食経験を豊かにするためにも、
    とても大切だと学校教育では捉えています。
    好き嫌い(苦手なこと)を乗り越えていくたくましさを育てるためにも、
    残菜ゼロを目指して毎日の給食指導に努めています。

    「食」という字は「人を良くする」と書きます。
    「食育」は、生涯教育の一貫にもつながります。
    栄養バランスやカロリー摂取量を正しく学び、
    元気な心を身体を育てるためにも、給食をしっかり食べていきましょう。
    ご家庭におかれましても、食育をさらに意識し、子どもの健やかな成長のサポートを今後もお願いいたします。
          全国学校給食週間(1月24日~1月30日)を皆さんご存知ですか? 日本の学校給食は、明治22年(1889年)に山形県鶴岡市で始まりです。給食を作ってくださる「調理員さん」や、野菜や肉、魚、牛乳等の「生産者さん」たちに感謝の気持ちをもって...
    更新日:2021年01月26日
  • 20210125-img_7938.jpg 20210125-img_7932.jpg 20210125-img_7931.jpg 20210125-img_7917.jpg
    魚目幼稚園の子どもたちが、連だこをあげに遊びに来ました。
    数年前にいただいた連だこだそうです。今も大事に使っております。
    良い風が吹くお天気の日に、ぐんぐん上がる連だこです。

    青雲 それは きみが見た光~
    ぼくが見た 希望~ 
    青雲 それは ふれあいの心
    しあわせの 青い 雲~

    ついつい口ずさんでしまいます。

    そこに、1年生も参加です。
    1年生は、先週の生活科で作った「風車」のおもちゃを手に、
    元気いっぱい走り回りました。

    寒さ厳しい1月の天気の合間に、元気いっぱい遊ぶ子どもたち。
    可愛い笑顔と明るい笑い声が、魚目小学校に響き渡りました。

    20210125-p1215668.jpg 20210125-p1215685.jpg 20210125-p1215680.jpg 20210125-p1215678.jpg 20210125-p1215670.jpg
    5年生 総合的な学習の時間で「かんころもち」について深く学びました。
    新上五島町役場、文化財課の高橋先生が来てくださり、わかりやすくお話をしてくださいました。
    「かんころ」と「かんころもち」の違い、「他県で言う『かんころ』はどんな物?」、他にも教会の歴史や、島内の地理的状況など、本当に子どもたちにとってためになる話でした。
    たくさんの資料から「かんころもち」に絞って話をしてくださったことで、来週の「かんころもち」づくりに意欲もつながります。

    新上五島の食文化をつないでいく。
    みんなが大好きなかんころ餅です。
    来週のかんころ餅づくり、貴重な体験となりそうですね。


        魚目幼稚園の子どもたちが、連だこをあげに遊びに来ました。 数年前にいただいた連だこだそうです。今も大事に使っております。 良い風が吹くお天気の日に、ぐんぐん上がる連だこです。 青雲 それは きみが見た光~ ぼくが見た 希望~  青雲 それは ふ...
    更新日:2021年01月25日
  • 20210119-dscn7064.jpg 20210119-dscn7066.jpg 20210119-dscn7068.jpg 20210119-dscn7070.jpg 20210119-dscn7071.jpg 20210119-dscn7074.jpg 20210119-dscn7062.jpg 20210119-dscn7075.jpg 20210119-dscn7094.jpg

    朝の空を 見上げて 今日という 一日が
    笑顔で いられるように そっと お願いした

    人生は紙飛行機 願いこめてとんでゆくよ

    魚目っ子の願い、紙飛行機に乗せて、今年も飛んでいきました!
    運営委員会主催による紙飛行機大会。
    ルールはシンプル。紙1枚で作った紙飛行機ならOK!
    紙飛行機は、人それぞれ。大小もあり、太い細いもあり。
    形も様々でしたが、各学年ごとに優勝、準優勝が決まりました。

    【魚目小学校教育目標】
    夢・あこがれをもち 笑顔あふれる子どもの育成

    笑顔があふれる朝の素敵なひと時となりました。
    運営委員会の皆さん、お世話お疲れさまでした。


             朝の空を 見上げて 今日という 一日が 笑顔で いられるように そっと お願いした 人生は紙飛行機 願いこめてとんでゆくよ 魚目っ子の願い、紙飛行機に乗せて、今年も飛んでいきました! 運営委員会主催による紙飛行機大会。 ルールはシン...
    更新日:2021年01月19日
  • 20210118-p1185654.jpg 20210118-p1185653.jpg
    20210118-p1185652.jpg 20210118-p1185650.jpg 20210118-p1185647.jpg 20210118-p1185648.jpg 20210118-p1185656.jpg 20210118-p1185657.jpg 20210118-p1185649.jpg 20210118-p1185658.jpg 20210118-p1185663.jpg 20210118-p1185664.jpg 20210118-p1185661.jpg 20210118-p1185662.jpg
    1月授業参観&学級懇談会を実施しました。
    たくさんのご来校、感謝しております。

    1年生は生活科「おもちゃ作り」、2年生は生活科「季節のあそび(かるた&すごろく)」
    3年生は総合的な学習の時間「ふるさと再発見!上五島の良い所」、
    4年生は総合的な学習の時間「パソコンの活用『新年の抱負』を発表しよう」、
    5年生は国語「想像力のスイッチを入れよう」、6年生は理科「地層」でした。

    学級懇談会も、たくさんのご参加ありがとうございました。
    次年度の役員さんについても、早々に相談しながら決定してくださったそうで、
    本当に頼もしく感じています。ありがとうございました。

    書き初め展にもたくさん足を運んでくださり、ありがとうございました。
    字は心。
    子どもたちの成長が、字からも読み取れたことと思います。
    寒い中でのご参観、ご参会、本当にありがとうございました。



                  1月授業参観&学級懇談会を実施しました。 たくさんのご来校、感謝しております。 1年生は生活科「おもちゃ作り」、2年生は生活科「季節のあそび(かるた&すごろく)」 3年生は総合的な学習の時間「ふるさと再発見!上五島の良い所...
    更新日:2021年01月18日
  • 20210115-p1145644.jpg 20210115-p1145634.jpg 20210115-p1145635.jpg 20210115-p1145636.jpg 20210115-p1145637.jpg 20210115-p1145638.jpg 20210115-p1145639.jpg 20210115-p1145640.jpg 20210115-p1145641.jpg 20210115-p1145642.jpg 20210115-p1145643.jpg 20210115-p1145645.jpg 20210115-p1145646.jpg
    1月14日(木)5校時 
    魚目小学校 全学年 新春書き初め大会を行いました。
    「春の海」が優雅に流れる中、無言で丁寧に書き初めです。
    子どもたちも「全集中」!立派な作品が仕上がりました。
    【硬筆】1年生は「ふじ山」、2年生は「元気にあいさつ」、
    【毛筆】3年生は「友だち」、4年生は「明るい心」
        5年生は「新しい風」、6年生は「将来の夢」
    1回廊下(家庭科室前、多目的室前)に掲示をしています。
    来週18日(月)の一斉授業参観の折に、ぜひご覧ください。
    校内書き初め展は21日(木)まで設けています。都合がつく日に、我が子の成長だけでなく、級友の成長も見ていただけると嬉しく思います。

    ※6年生が全学年分の掲示準備をして、掲示までしてくれました。
     頼もしいかぎりです。ありがとう!6年生。
     約2か月後には卒業式を迎えます。学校のためにできること、今のうちに自分にできることを見つけながら、残りの時間を過ごしてほしいと思います。
                 1月14日(木)5校時  魚目小学校 全学年 新春書き初め大会を行いました。 「春の海」が優雅に流れる中、無言で丁寧に書き初めです。 子どもたちも「全集中」!立派な作品が仕上がりました。 【硬筆】1年生は「ふじ山」、2年生は「...
    更新日:2021年01月15日
  • 20210114-_________________________01.jpg
    20210114-dscn7060.jpg 20210114-dscn7056.jpg 20210114-dscn7057.jpg
    12日(火)3学期始業式を行いました。
    感染症予防の観点と寒さ対策で、体育館に一斉に集めず、
    各学級での「校内放送」で始業式を実施しました。

    最初に校長先生のお話です。
    2学期には「3つのRe」でした。
    リザルト(結果)、リアクション(反応)、リトライ(挑戦・粘り強さ)についての話です。
    3学期は、さらにそれらを「徹底」することを子どもたちと約束されました。

    3学期の合言葉は「徹底」です。
    一つ一つのことに、できるまで取り組ませる。
    妥協せず子どもを伸ばす。
    学校と家庭、地域が連携していければと思います。子どもたちの成長のために、どうぞお力添えをお願いします。

    代表児童の言葉は、3名の子が放送で発表してくれました。
    初めての校内放送の子もおり、ドキドキ。

    2年生女児は、かけ算を頑張ったことや漢字、給食を頑張りたいことを発表できました。
    4年生男児は、委員会の仕事や朝のマラソンを頑張ったこと、片付けや掃除を頑張りたいことを発表できました。
    6年生男児は、「やるべきことをやる」という強い決意を、全校児童に示すことができました。

    3人ともとても上手に発表できました。『1年の計は元旦にあり』とありますね。
    今年も103名の魚目っ子が全員目標をもって、よいスタートができたことと思います。

    職員室前の1月掲示も紹介しますね。
    「子育て四訓」も併せて紹介させていただきます。来校の折に、ぜひご覧ください。

    20210114-p1135630.jpg 20210114-p1135629.jpg 20210114-p1135633.jpg
    3年生理科「磁石のふしぎ」の学習の様子です。
    3学期は、3年生・4年生の理科を教頭先生が教えます。

    「磁石は金属にくっつくよ」「木やプラスチックはつかない」といった
    生活経験から得た知識を引き出しながら、不思議を見つける実験を行いました。
    5つの班に分かれて、楽しく磁石で実験です。

    「ゴムはくっつかないね。予想通り」「あれ?アルミはつかない!鉄はつくよ」
    班活動の中で、主体的・対話的に学習を深めることができました。

    金属でも、鉄は磁石につく。金属でもつかないものもある。

    という不思議を発見してまとめた子どもたち。
    理科って、楽しいですね。私も大好きです。楽しかった授業の思い出を思い浮かべました。
    様々な不思議を、子どもたちとたくさん調べ、発見していきたいと思います。
       12日(火)3学期始業式を行いました。 感染症予防の観点と寒さ対策で、体育館に一斉に集めず、 各学級での「校内放送」で始業式を実施しました。 最初に校長先生のお話です。 2学期には「3つのRe」でした。 リザルト(結果)、リアクション(反応)、...
    更新日:2021年01月14日
  • 20210108-p1085614.jpg
    20210108-p1085612.jpg 20210108-p1085613.jpg 20210108-p1085621.jpg 20210108-p1085624.jpg
    本日、1月8日(金)
    降雪のため、臨時休業(休校)といたしました。
    朝早くからの安心メール、地区連絡網での確認もありがとうございました。

    子どもたちとの再会を、職員一同、心待ちにしておりましたが仕方ありません。
    本日予定しておりました始業式で、伝えたい校長メッセージを、学校だよりに掲載しております。
    本日配付予定でしたので、文末表現等につきましてはご了承ください。来週、配付します。
    20210108-_____________17_01.jpg

    先生方の黒板等も併せて紹介いたします。
    20210108-p1085618.jpg 20210108-p1085619.jpg 20210108-p1085617.jpg 20210108-p1085623.jpg 20210108-p1085616.jpg 20210108-p1085622.jpg 20210108-p1085620.jpg
    日が昇り、明るくなりましたが、気温は低く、雪が舞い散る天気です。
    道路等の凍結もあるかと思います。
    十分に温かくして、過ごされてください。
    来週、改めて子どもたちと会えることを楽しみにしております。

    1月12日(火)は通常日課。給食もあります。
    始業式は2校時の時間帯に実施する予定です。
    他は、どの学年も時間割通りで準備をお願いします。

        本日、1月8日(金) 降雪のため、臨時休業(休校)といたしました。 朝早くからの安心メール、地区連絡網での確認もありがとうございました。 子どもたちとの再会を、職員一同、心待ちにしておりましたが仕方ありません。 本日予定しておりました始業式で...
    更新日:2021年01月08日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2021-01   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2009年 01月
    2008年 09月
    2008年 08月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目小学校
    〒857-4512 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷401
    TEL.(0959)54-2121(代) / FAX.(0959)43-6074
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.