長崎県五島列島 新上五島町 魚目小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2021年03月の記事一覧
  • 20210326-dscn7658.jpg 20210327-dscn7656.jpg 20210327-dscn7654.jpg 20210327-dscn7652.jpg 20210327-dscn7650.jpg 20210327-dscn7700.jpg

    3月24日 修了式、離任式が行われました。

    修了式では各学年の代表児童が、校長先生から修了証をいただきました。
    修了証を手にした子どもたちからは、一年間の成長を感じ取ることができました。

    その後の離任式では、転退職される9名の先生方と涙のお別れをしました。
    新しい学校・幼稚園に行かれても、元気に頑張ってほしいと思います。

    これまで、魚目小学校・魚目幼稚園のためにありがとうございました。
    3月24日 修了式、離任式が行われました。 修了式では各学年の代表児童が、校長先生から修了証をいただきました。 修了証を手にした子どもたちからは、一年間の成長を感じ取ることができました。 その後の離任式では、転退職される9名の先生方と涙のお...
    更新日:2021年03月27日
  • 20210325-_____________22_01.jpg
    更新日:2021年03月25日
  • 20210318-dscn7572.jpg 20210318-dscn7607.jpg 20210318-dscn7611.jpg 20210318-dscn7618.jpg 20210318-p3185940.jpg 20210318-p3185941.jpg 20210318-p3185944.jpg 20210318-p3185949.jpg

    本日、卒業証書授与式を無事に迎えることができました。
    17名の卒業生が、この学び舎を旅立ちました。

    魚目小学校教育目標
    「夢・あこがれをもち 笑顔あふれる 子どもの育成」

    6年生がしっかりと体現してくれました。
    証書授与における堂々とした所作。壇上の校長先生、友達を見つめる伸びた背筋。
    夢を語るはっきりとした声。在校生へ気持ちを届けようという歌。
    子どもたちの大きな成長を感じる素晴らしい1日となりました。

    在校生の歌声、代表児童挨拶も素晴らしく、来てくださった来賓の方々からも、
    たくさんのお褒めの言葉をいただきました。



    校長式辞で伝えられたメッセージ
    「僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる」

    まさにその通りだと感じています。
    「凡事徹底」を合言葉に、「えだまめ挨拶」「はきものそろえ」を良き伝統として残してくれた6年生。
    しっかりと在校生に示す「道」が、できたのではないでしょうか。

    そして「感謝」の気持ちを大切にしてほしいという言葉も贈られました。
    忘れないでほしい。お父さん、お母さんへの感謝。親にとって、みんなはかけがえのない宝物だから。
    地域の方々も、みんなの成長を楽しみにされている。みんなは地域の宝。
    厳しく教えてくれる大人や、注意してくれる周囲への感謝も忘れずに。
    「人・こと・もの」への感謝をいつまでも。謙虚に、一生懸命に。

    胸に響く式辞でした。校長先生からの言葉が心に沁みます。

    最後の学級活動、見送りも素敵な時間となりました。
    担任の想いがまっすぐに伝えられ、涙ぐむ子もおり、胸が熱くなりました。
    見送りの際の、在校生の温かい眼差しも、とても良かったです。

    見送り後には運動場で、友達、親子で写真撮影する和やかな時間。
    親心を想えば、感慨深い素敵な時間ではないかと思います。

    卒業式に関わってくださった全ての人のおかげで、素晴らしい式ができました。本当にありがとうございました。
    最後になりますが、お忙しい中にご参会くださったたくさんの来賓の皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。今後も魚目小学校の教育活動へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。略儀ながらお礼のご挨拶とさせていただきます。


            本日、卒業証書授与式を無事に迎えることができました。 17名の卒業生が、この学び舎を旅立ちました。 魚目小学校教育目標 「夢・あこがれをもち 笑顔あふれる 子どもの育成」 6年生がしっかりと体現してくれました。 証書授与における堂々と...
    更新日:2021年03月18日
  • 20210310-img_3693.jpg 20210310-img_3716.jpg 20210310-img_3722.jpg 20210310-img_3731.jpg 20210310-img_3737.jpg 20210310-img_3740.jpg 20210310-img_3744.jpg 20210310-img_3757.jpg 20210310-img_3770.jpg 20210310-img_3768.jpg
    3月9日(火)4年生授業参観「二分の一成人式」

    生まれて10年。先生と一緒に、授業を通してたくさんの振り返りをしました。
    お家の人にたくさん愛されて育ってきたこと。自分の年表を見て、たくさんの愛情を知りました。
    自分の夢を見つめ直したこと。興味関心のあることや、自分の将来について、改めて考えました。
    夢年表を作成し、これからの自分の進路について考えました。

    お家の人へ、感謝の気持ちを伝えたい。
    たくさんの「ありがとう」が、会場の準備でも見られました。

    式は厳かな雰囲気で始まり、校長先生から証書を一人ひとりいただきました。
    緊張した様子で、健やかに育った証として証書を手にします。
    振り返りの学習が、胸をよぎったことでしょう。後ろにおられる保護者の方も感慨深かったと思います。

    たくさんのサプライズがありました。
    子どもから、親への手紙。そして、親から子どもへの手紙。
    読みあう姿に、会場の空気が温まりました。親子の絆を確かめることができたことかと思います。

    二分の一成人式。一つの節目です。
    これからも「夢・憧れ・志」をもって、大きく育ってほしいと思います。
    素敵な時間を作ってくださった先生方、10年間子どもたちを大切に育ててくださった保護者の皆様、
    とても心に残る時間を作ってくださり、本当にありがとうございました。

    この式が、子どもたちの「心の根っこ」になって、今後を支えてくれると確信しました。
              3月9日(火)4年生授業参観「二分の一成人式」 生まれて10年。先生と一緒に、授業を通してたくさんの振り返りをしました。 お家の人にたくさん愛されて育ってきたこと。自分の年表を見て、たくさんの愛情を知りました。 自分の夢を見つめ直...
    更新日:2021年03月10日
  • 20210309-img_3939.jpg 20210309-img_3954.jpg 20210309-img_3969.jpg
    3月8日(月)5年生授業参観(学習発表会)
    子どもたちのできるようになったこと、頑張ったことを、各々が振り返り、発表内容を決めました。
    資料を準備して、わかりやすく伝わるようにして、いざ本番。
    緊張もあったようですが、みんな成長した姿を披露することができました。
    あっという間の1年間。いよいよ一ヶ月後には、学校のリーダー6年生。
    残りの時間も、しっかりと学びを深めていきます。


    20210309-dscn7426.jpg 20210309-dscn7439.jpg 20210309-dscn7443.jpg
    3月9日(火)校旗引継式・委員会引継式
    今朝の活動は、校旗引継式と委員会引継式でした。
    6年生の委員会部長から、委員会の象徴となるグッズを5年生の委員会の子たちへバトンタッチ。
    6年生からは「継承」の一言、5年生は「決意」を一言。
    どの委員会もピリリとした緊張感が伝わり、責任の重さをしっかり受け止める良い式となりました。

    校旗引継式も同様です。オレンジのかっこいい魚目小校旗。
    6年生の手から5年生の手へと、しっかりと力強く渡されました。

    まとめとして、校長先生から「校旗を手渡すことの意味」について、全校児童に問いかけられました。
    3年生の児童が挙手をし、こう答えます。その答えは、ズバリ「伝統」。
    校長先生からも「その通りです。」とのこと。
    「この校旗には、今まで魚目小学校を卒業していった、たくさんの先輩方の想いが込められています。」
    「しっかり受け継いでいくのは、君たちです。」

    子どもたちも勿論ですが、先生方も身が引き締まる想いでした。
    地域や保護者の期待に応えたい。先輩方が築き上げてきた魚目小の伝統を、より発展させていきたい。
    そんな想いで、これからも子どもたちと向き合っていきたいと感じました。

    5年生の学級目標は「アシスト5」です。1年間、6年生を支え、学校を支えてきた5年生。
    来年の活躍が本当に楽しみですね。

    20210309-dscn7446.jpg
    最後に、表彰がありました。水泳で頑張った子、書道で頑張った子、絵で頑張った子。
    どの子も誇らしそうで、自己有用感につながりますね。
    家庭でも嬉しい話題が広がり、次の意欲につながることかと思います。おめでとう!
       3月8日(月)5年生授業参観(学習発表会) 子どもたちのできるようになったこと、頑張ったことを、各々が振り返り、発表内容を決めました。 資料を準備して、わかりやすく伝わるようにして、いざ本番。 緊張もあったようですが、みんな成長した姿を披露する...
    更新日:2021年03月09日
  • 20210305-p3055910.jpg 20210305-dscn7286.jpg 20210305-dscn7295.jpg 20210305-dscn7315.jpg 20210305-dscn7319.jpg 20210305-dscn7335.jpg 20210305-dscn7353.jpg 20210305-p3055897.jpg 20210305-dscn7361.jpg 20210305-dscn7364.jpg 20210305-dscn7365.jpg 20210305-dscn7373.jpg 20210305-dscn7374.jpg 20210305-dscn7375.jpg 20210305-p3055911.jpg 20210305-dscn7405.jpg 20210305-dscn7410.jpg
    3月4日(木)6年生 授業参観(茶話会)&懇談会
    3月5日(金)送別集会
    楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうものです。
    卒業を間近に控えた6年生にとって、この2日間はあっという間だったのではないでしょうか。
    茶話会では、親への感謝の気持ちを伝えるために、
    「手作りクッション」や「手紙」のプレゼントをしました。
    普段は言えない「ありがとう」の一言。素直に伝えられたことでしょう。

    さあ!送別集会も大きく盛り上がりました!
    どの学年も工夫を凝らし、子どもたちの個性、学年のカラーが光っていました。
    6年生へのたくさんの「ありがとう」の言葉が、会の中で見られました。
    6年生も嬉しそうで照れくさそうで、とても良い表情が見られました。

    トップバッターの4年生。学年のお家芸である「劇」で6年生の良さを表現。笑顔をありがとう!
    2番手の3年生。みんなでプペルを踊り、サプライズの背中文字による「ありがとう」メッセージ!ビックリしました!
    お次は2年生。みんなで作った「食いしん坊ラップ」を披露し、長い巻物で感謝の気持ちを伝えました!
    可愛い1年生。ボスボス星人をやっつける魚目レンジャーの6年生になりきって、楽しい劇を披露。
    6年生一人ひとりの名前がついた必殺技を繰り出し、平和を取り戻した後は、パプリカを踊りました!
    最後はアシスト5年生。アルゴリズム体操で息ぴったりの入場。そして楽器演奏「威風堂々」。
    チームワークの良さを披露し、新年度へ向けてリーダーシップを見せてくれました。
    6年生からはメッセージと歌。在校生の真剣に聞き入る姿が心に残りました。
    最後に、在校生から「ありがとうの花」の合唱プレゼント。
    体育館いっぱいに「ありがとうの花」が咲き誇りました。

    校長先生からの言葉では「心がホカホカしました。たくさんの『ありがとう』にありがとう」と、
    送別集会での全学年の取組への「ねぎらい」と「称賛」が贈られました。
    子どもたちも嬉しそうです。心と心が通い合う素敵な時間となりました。

    来週からは、いよいよ卒業式モードです。
    昨年度、全国緊急事態宣言による臨時の休校で、ぶつけ本番だった卒業式。
    今年は違います。
    感染症対策を十分にしながら、主役である卒業生の活躍場面を設け、
    母校となる魚目小学校を巣立っていってもらいます。
    送別集会で在校生にもらったパワーを糧に、立派な卒業式を作り上げてくれることでしょう。
    卒業式に向けて、6年生一致団結して、練習を積み上げていきましょうね!
    先生たちもしっかりとサポートしていきます!

    自分たちのためにたくさんの時間を使い練習してくれていた在校生へ、
    最後の立派な姿を見せていきましょう!期待しています!


                     3月4日(木)6年生 授業参観(茶話会)&懇談会 3月5日(金)送別集会 楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうものです。 卒業を間近に控えた6年生にとって、この2日間はあっという間だったのではないでしょうか。 茶話...
    更新日:2021年03月05日
  • 20210305-img_3367.jpg 20210305-img_3363.jpg 20210305-img_3355.jpg 20210305-img_3368.jpg
    3月2日(火)3年生 授業参観 学習発表会
    子どもたちで作った学習発表会。
    いろんな教科で、しっかり学んだことを、各々が発表しました。
    活躍場面も多く、準備から片付けまで自分たちで動きます。
    書写の実演や、テレビモニターを使ってのクイズ等、多岐に渡りました。
    楽しいひと時に、子どもたちの成長を感じることができました。
    多数のご参観、ありがとうございました。

    20210305-img_3866.jpg 20210305-img_3878.jpg 20210305-img_3891.jpg 20210305-img_3394.jpg 20210305-img_3412.jpg
    3月4日(木)3年生 つばき工房体験学習
    曽根にある「つばき工房」へ、体験学習に行ってきました!
    「椿油」づくりの実演と体験です。「ふるさと教育」の推進となります。
    椿の花は馴染みがありますが、椿の実を見るのは初めての子もおりました。
    実際につぶして加工していく過程を学び、出来上がった「椿油」をもらうこともできました。
    学校に戻ってきた子ども達は、満面の笑顔。良い学びが出来たことが分かります。
    引率してくださった校長先生、担任の先生、そしてご指導くださった工房の皆様、本当にありがとうございました!

    持ち帰った子へ「あら!教頭先生へお土産ありがとう!」と声掛けすると、
    「違いますよ。お母さんと私が使うんです!」とうれしそうな声。
    自分たちで作ったものを、お家の人に見てもらうって、すごく嬉しいんですね。
    冗談を笑顔で切り返す機転の良さと、家族への愛情に触れ、心が温まりました。
        3月2日(火)3年生 授業参観 学習発表会 子どもたちで作った学習発表会。 いろんな教科で、しっかり学んだことを、各々が発表しました。 活躍場面も多く、準備から片付けまで自分たちで動きます。 書写の実演や、テレビモニターを使ってのクイズ等、多岐...
    更新日:2021年03月05日
  • 20210303-p3035871.jpg 20210303-p3035872.jpg 今日は3月3日「耳の日」ですね。
    先週から、養護教諭による保健指導で、掲示教育が「耳のお話」になっています。
    子どもたちも初めて耳にする言葉「デシベル」など、興味津々。
    クイズ形式になっており、楽しみながら保健について学ぶことができています。
    いつも楽しい掲示を作ってくださり、ありがとうございます。
    20210303-p3035873.jpg
    そして何と言っても、桃の節句「ひなまつり」ですね。
    給食も華やかに、ちらし寿司、具沢山のすまし汁、タケノコのきんぴら、花咲きシューマイ、ひなあられ。
    子どもたちも、おいしく完食です。春を感じる素敵なメニューでした。

    20210303-p3035874.jpg 20210303-p3035875.jpg 20210303-p3035876.jpg
    今日の委員会活動は、新メンバーによる委員会でした。
    本校は新年度の委員会を3月に決め、6年生を中心に引継ぎを行っています。
    どんな仕事があり、どんな要領で行うのか。わかりやすく6年生が在校生に教えていました。
    卒業まであと2週間。伝統を受け継ぐ姿が増えています。
    6年生の活躍場面がいろんな場面で見られています。

    20210303-p3035869.jpg 20210303-p3035870.jpgおまけです。階段掲示です。
    読書の推進を兼ねて、5年生が国語の授業で作った「好きな本の紹介」が掲示されています。
    こちらも足を止めてみる子が大勢。読んでみたい本が増えたようです。
    また、図工の作品もしっかり掲示です。友達の作品を見合いながら、良さを確かめ合っています。
    掲示環境も整っており、子どもたちの頑張りがしっかり「見える化」されていますね。
      今日は3月3日「耳の日」ですね。 先週から、養護教諭による保健指導で、掲示教育が「耳のお話」になっています。 子どもたちも初めて耳にする言葉「デシベル」など、興味津々。 クイズ形式になっており、楽しみながら保健について学ぶことができています。 い...
    更新日:2021年03月03日
  • 20210302-p2265855.jpg 20210302-p2265856.jpg 20210302-p2265857.jpg 20210302-p2265858.jpg 20210302-p2265859.jpg
    2月26日(金)2年生 授業参観
    2年生の学級学習発表会が先日、終わりました。
    子どもたちの活躍場面をたくさん作った授業構成で、見る側も楽しい授業となりました。

    生活科「大きくなったよ」で学んだ自分の生い立ちや、2年生になってできるようになったことを組み合わせ、
    1人3分の持ち時間で全員が発表をしました。
    幼少期の写真に、ほっこり。思い出の品に、じんわり。
    できるようになったことを懸命に発表する姿に、にっこり。

    親も子も成長を確かめ合うことができ、有意義な授業参観となりました。
    廊下には「生まれた時の身長」と「今の身長」を比べる紙テープによる掲示もあり、
    算数の学びを生かした体験的な学習もあり、随所に工夫が見られました。

    子どもたちの成長を共に喜び合える学校。

    自己有用感、自己肯定感が高まると、自発的に行動できる子に育ちます。
    家族の愛情を確かめ、笑顔いっぱいに次なる目標に向かう意欲に満ちた子どもたちです。

    かけ算九九名人もいよいよ全員クリアですね。
    校長先生、担任の連携のもと、九九習得を通して「諦めない心」が育ちました。
    「凡事徹底」
    コツコツと続けることの大切さを、子どもたちの姿から再確認することができました。
         2月26日(金)2年生 授業参観 2年生の学級学習発表会が先日、終わりました。 子どもたちの活躍場面をたくさん作った授業構成で、見る側も楽しい授業となりました。 生活科「大きくなったよ」で学んだ自分の生い立ちや、2年生になってできるようにな...
    更新日:2021年03月02日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2021-03   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2009年 01月
    2008年 09月
    2008年 08月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目小学校
    〒857-4512 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷401
    TEL.(0959)54-2121(代) / FAX.(0959)43-6074
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.