12月22日(金)大雪警報で登校が心配されましたが、スクールバスも運行され、無事終業式を迎えることができました。

 

終業式の校長の話では2学期についてふり返りました。

 1つ目の「大すき追求」。学習への取組など大すきな姿をいっぱい見ることができました。朝、バスから降りた時のあいさつについては、嬉しくなるような挨拶をする人と元気のない挨拶をする人といました。そんな中、6年生6人はいつも気持ちのよう挨拶をしてくれました。大すき追求の良いモデルであったと思います。あいさつの中央小スタイルを追究してほしいと思います。

 2つ目の「笑顔でチャレンジ」。特に持久走大会できつくても歯を食いしばってチャレンジした姿が全員に見られました。昼休みに練習する姿や本番でスタートダッシュで駈けぬける姿はすばらしかったです。

 3つ目の「大すき量産中」。はまじんちょう祭りで各学年が自分たちの良さやらしさをのびのびと表現していました。特に全校群読で夢を語った姿には感動しました。

 3学期は学年の総まとめとして、明るく元気な挨拶を頑張ってほしいと思います。冬休み、地域の方にも元気な挨拶を届けることを期待しています。

  明日から冬休みに入ります。自分の命は自分で守る冬休みにしてほしいと思います。校長先生からの宿題は、1月9日(火)の始業式に元気に学校に登校することです。冬休みを健康に元気に過ごしてください。

 

その後、児童代表の2年生と6年生が2学期をふり返って発表しました。

 

「はまじんちょう祭りで町たんけんの発表をがんばりました。体育などで1年生に優しくできました。3学期は〇〇をがんばりたいです。」

「はまじんちょう祭りで修学旅行で学んだことを伝えられました。意見が出ない時に自分から手を挙げて発表できました。3学期は▢▢をがんばりたいです。」

 終業式の後、生活指導の担当の先生のお話がありました。

 「地域の人や普段合わない親戚の人への挨拶をがんばりましょう。SNSなどで個人情報を守りましょう。たこあげなどの時に電線に注意しましょう。」

 3学期を元気に迎えるための、大切な命を守るために大切なことを確かめました。

 各学級では学活が行われました。

 通知表をもらったり、冬休みの学習や生活について話を聞いたり、学級で2学期の振り返りをしたりしていました。

 明日から17日間の冬休みになります。学習や運動、遊びなど計画を立てていると思います。生活リズムを乱し過ぎないよう心掛け、1月9日(火)の3学期始業式に元気に登校してほしいと思います。学校は12月29日から1月3日までは年末年始休暇で閉庁となっています。それ以外は開いています。

 では、よいお年をお迎えください。