長崎県五島列島 新上五島町 学校ブログ
box2
box3
学校一覧 ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

長崎県 五島列島 新上五島町の学校ブログ

小学校:9校 中学校:4校 (2024年4月現在)
  • 北魚目小学校より

    9月3日学校だより19月3日学校だより2

    更新日:2024年09月08日
  • 東浦小学校より

     

    9月6日に授業参観を行いました。3・4年生のクラスは国語で「詩」について学習していました。一つの詩を読んだ感想を出し合い、「感じ方がそれぞれ違うこと。」「浮かぶ風景が人と違うこと。」など、感じたようです。「詩」の奥深さを感じました。1・2年生は保健指導でした。学校歯科医が来校し、磨き残しはないか、子供一人一人にセルフチェックをさせながら、担任と共に、ブラッシング指導が行われていました。「磨き残しはないですか?」!(^o^)!鏡を見ながら染まったところを真剣にチェックする姿が印象的でした。5・6年生は夏休みの自由研究の発表会が行われていました。それぞれの調べてみようと思った「きっかけ」が良かったですね。これからも興味があることをどんどん調べてほしいと思いました。

        

    夏休みの作品は図工室に展示してあります。アイデアいっぱいの力作ぞろいです。まだの方はぜひ御覧ください。

              

      9月6日に授業参観を行いました。3・4年生のクラスは国語で「詩」について学習していました。一つの詩を読んだ感想を出し合い、「感じ方がそれぞれ違うこと。」「浮かぶ風景が人と違うこと。」など、感じたようです。「詩」の奥深さを感じました。1・2年生...
    更新日:2024年09月08日
  • 東浦小学校より

     

    保健室で、発育測定・視力検査等を行いました。その後、教室にて、養護の先生から「身長と体重」のお話や「メディア」の話がありました。何度も繰り返し指導していますが、ゲーム・動画視聴などを携帯やタブレットなどの電子機器で、転がりながら観ている子も多いようです。長時間、変な姿勢で画面を見続けると、もちろん成長に関して、よくないということはわかっています。わかっているけど続けているのが現状のようです。「ゲーム脳」にならぬよう気をつけないといけないですね。低学年では「熱中症予防」のお話がありました。「熱中症」は、睡眠不足や偏食など、その時の体調によってもかかったりします。体調を整えるためにもいろんな種類の食べ物をバランスよく食べて、大きくなってほしいと思います。

      

     

      保健室で、発育測定・視力検査等を行いました。その後、教室にて、養護の先生から「身長と体重」のお話や「メディア」の話がありました。何度も繰り返し指導していますが、ゲーム・動画視聴などを携帯やタブレットなどの電子機器で、転がりながら観ている子も多い...
    更新日:2024年09月08日
  • 若松中央小学校より

    9月5日(木)の昼の時間を使って、チャレンジ8の字跳びに全校で取り組みました!

    3分間で何回跳ぶことができたか、記録に挑戦します!子どもたちの体力向上を目指して毎年取り組んでいます。本年度1回目の練習でしたが、どの学年も上手に跳べています!毎年取り組んできた成果が表れています!まだまだ残暑が厳しく、体育館は蒸し風呂状態・・・。子どもも、回し手の職員も汗だくになりながら楽しみました。今回よりも次回、またその次と、回を重ねるごとに記録が伸びていくよう、みんなで楽しみながら、そして声を掛け合いながら取り組んでいきます!みんな、頑張ろう!

    9月6日(金)、朝の時間に、中央小の第2校歌と呼ばれる「ふるさとの陽光あびて」の練習を行いました。11日(水)に予定されている「ふれあい集会」でも披露する歌です。

    久しぶりに全校で合唱しましたが、低学年の高音と高学年の低音がしっかりと重なり、素晴らしい歌声でした!「ふるさとの陽光あびて」は、若松島の子どもたちのために作られた歌です。歌詞もメロディも素晴らしく、聴けば聴くほど心に響くものがあります。11日の「ふれあい集会」ではもちろん、「はまじんちょう祭り」や、本年度から開催される「小学校文化交流会」でも披露する予定です。若松島に生まれ育ってきた子どもたちが歌う、ふるさと愛溢れる「ふるさとの陽光あびて」。多くの機会で披露し、若松島の良さを感じてもらえたらと思います。

    9月5日(木)の昼の時間を使って、チャレンジ8の字跳びに全校で取り組みました! 3分間で何回跳ぶことができたか、記録に挑戦します!子どもたちの体力向上を目指して毎年取り組んでいます。本年度1回目の練習でしたが、どの学年も上手に跳べています!毎年...
    更新日:2024年09月07日
  • 北魚目小学校より

    2学期が始まって一週間が過ぎました。すっかり元の学校生活のリズムに戻っている子どもたちですが、気づかない内に疲労もたまってきているものと思います。明日からの連休、少しゆっくりして、また来週から元気いっぱい登校してきてほしいと思います。

    9月6日12年生国語1 9月6日12年生算数 9月6日12年生図工1 9月6日12年生図工2 9月6日12年生図工3 9月6日12年生図工4

    1、2年生の様子です。今日は、図工の時間、夏休み作品展の作品鑑賞を行っていました。自分やお友達が作った作品を嬉しそうに見ていました。

    9月6日34年生音楽1 9月6日34年生音楽2 9月6日34年生算数1 9月6日34年生算数2 

    3、4年生の様子です。音楽では、新しい歌の合唱やリコーダーの練習をがんばっていました。算数では、どちらの学年もわり算の学習をしていました。

    9月6日56年生理科1 9月6日56年生理科2 9月6日56年生理科3 9月6日56年生理科4 9月6日56年生理科5 9月6日56年生理科6

    5、6年生の理科の様子です。6年生は、生態系の学習を、5年生は「めしべ」と「おしべ」の学習をしていました。担任の先生からは、実際に夕張メロンを作ったときの話を聞き、夕張メロンが高い理由を知ることができました。

    9月6日の給食

    今日のメニューは、ごはん・牛乳・とうもろこしの中華スープ・麻婆なす・黒豆でした。来週月曜日の給食は、ごはん・牛乳・五目スープ・鯖の塩焼き・卯の花ポテトです。

    2学期が始まって一週間が過ぎました。すっかり元の学校生活のリズムに戻っている子どもたちですが、気づかない内に疲労もたまってきているものと思います。明日からの連休、少しゆっくりして、また来週から元気いっぱい登校してきてほしいと思います。       1、...
    更新日:2024年09月06日
  • 若松東小学校より

     1学期、雨のため中止となった3回目の水泳授業を、本日、魚目プールで実施しました。

     はじめに、、着衣水泳を行いました。命を守る学習です。水着だけの時と着衣した時の泳ぎ方の違いを体感しました。その後、仰向けに浮く練習、ペットボトルを使って浮く練習をしました。

     最後に、泳力測定、おまけにスライダーを楽しんで、今年度の水泳学習を終えました。青空の下、気持ちよさそうに泳ぐ子どもたちでした。今回の水泳学習に関わってくださった多くの方々、ありがとうございました。

    今日の給食(9/6)

    なすとひき肉のカレー フレンチサラダ 黒大豆 牛乳

     

     1学期、雨のため中止となった3回目の水泳授業を、本日、魚目プールで実施しました。  はじめに、、着衣水泳を行いました。命を守る学習です。水着だけの時と着衣した時の泳ぎ方の違いを体感しました。その後、仰向けに浮く練習、ペットボトルを使って浮く練習を...
    更新日:2024年09月06日
  • 魚目小学校より

    1時間目に校内を回ってみました。

    1年生は、国語。

    表の中の文字列から、言葉探しをしていました。

    2年生は、算数。

    繰り下がりのある引き算の筆算の学習でした。

    3年生と4年生は国語で、どちらも「詩」の学習でした。

    5年生は、アプリを使って文字入力の練習などをしていました。

    6年生は、算数。

    拡大図の描き方を学習していました。

    2学期が始まって5日目、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。

    本日から夏休み作品展を開催しています。

    どうぞお立ち寄りください。

     

     

     

     

     

     

    1時間目に校内を回ってみました。 1年生は、国語。 表の中の文字列から、言葉探しをしていました。 2年生は、算数。 繰り下がりのある引き算の筆算の学習でした。 3年生と4年生は国語で、どちらも「詩」の学習でした。 5年生は、アプリを使って文字入力...
    更新日:2024年09月06日
  • 上五島中学校より

    給食配膳室の窓に9月の風物詩の内容が貼られていました。「月見団子」昔、おばあちゃんがつくってくれて食べていましたね・・・

       

     

       

     

     

     

    今日は2校時の授業をまわりました。様子をご覧ください

     

    1年1組  社会 古墳時代についての学習です。前方後円墳の写真を見ていました

       

     

       

     

    今日の1年1組の時間割は次のとおりです

     

     

     

     

    1年2組  数学 方程式の学習です。方程式の解き方について学んでいきます

       

     

       

     

    今日の1年2組の時間割は次のとおりです

     

     

     

     

    2年1組  国語 書写です。ビデオで書き方を観ていました。そして練習です「雲海」上手に書けたでしょうか

       

     

       

     

    今日の2年1組の時間割は次のとおりです

     

     

     

     

    3年1組  理科 「生物」の単元のまとめです。タブレットで行っていました。ペーパーレスですね・・・

       

     

       

     

    今日の3年1組の時間割は次のとおりです

     

     

     

     

    3年2組  数学 2次方程式について学んでいます。生徒が問題の答えを言って、先生が黒板に書いている最中でした

       

     

       

     

    今日の3年2組の時間割は次のとおりです

     

     

     

     

    今日の給食

    なすとひき肉のカレー(麦ごはん)  フレンチサラダ  黒大豆  牛乳  でした 

    ごちそうさまでした!

     

     

     

     

     

    放課後、生徒集会が行われ、保体専門委員会・体育祭実行委員会による体育祭に向けての意気込みや取り組みが発表されました。本年度から体育祭となりましたが、その意義や目的なども生徒から話がなされましたが、よくまとめられており感心しました。レクリエーション(整列ゲーム)もあり楽しんでいました

       

     

       

     

       

     

    レクリエーション

       

     

       

     

     

     

     

    生徒集会後、全校集会を行い2学期学級委員を任命しました

     

    1年1組

     

       

     

     

     

    1年2組

      

     

       

     

     

     

    2年1組

     

       

     

     

     

    3年1組

     

       

     

     

     

    3年2組

     

       

     

     

     

    今日もスクールバス・タクシーは1便制で18:30発となります

      

     

     

    駐車場出入口前、道路工事現場

       

    裏の駐車場入り口付近の道路工事現場です。平日8:00~17:00の間は通れません。もし、この時間帯に来校される場合は正門から入り、テニスコート横の駐車場を利用ください。なお、基本、土・日は工事はお休みですが、先週、台風のため工事ができなかったため、明日に振り替えて工事を行うそうです。終日使用できませんのでご注意ください。

     

    生徒たちには校内に車の乗り入れが多くなるため、注意を呼びかけています。保護者の皆様におかれましても、校内に車で立ち入られる場合は安全運転に留意され、事故のないようにお願いいたします。

    給食配膳室の窓に9月の風物詩の内容が貼られていました。「月見団子」昔、おばあちゃんがつくってくれて食べていましたね・・・                 今日は2校時の授業をまわりました。様子をご覧ください   1年1組  社会 古墳時代についての学習...
    更新日:2024年09月06日
  • 奈良尾小学校(新)より

    奈良尾小でも、6日(金)から、新しいALTの先生との学習がスタートしました。

    シンガポールからいらっしゃった女性の先生です。

    子供たちとの英語でのコミュニケーションを楽しみにしているとのことでした。

    夏休みの作品展が今日から始まりました。

    防火ポスターをはじめとする絵や習字の作品に加えて、貯金箱などの工作、

    自由研究など、さまざまな成果物が展示されています。

    来週の授業参観の折にでも、ゆっくりとご覧ください。

    奈良尾小でも、6日(金)から、新しいALTの先生との学習がスタートしました。 シンガポールからいらっしゃった女性の先生です。 子供たちとの英語でのコミュニケーションを楽しみにしているとのことでした。 夏休みの作品展が今日から始まりました。 防火ポス...
    更新日:2024年09月06日
  • 青方小学校より

      

    夏休み作品展・・・・体育館に展示しています。

    力作揃いです。

    親子・家族の関わりの感じられる作品もあります。

    充実した夏休みだったことが伺えます。

       

      

      

       夏休み作品展・・・・体育館に展示しています。 力作揃いです。 親子・家族の関わりの感じられる作品もあります。 充実した夏休みだったことが伺えます。          
    更新日:2024年09月06日
  • 上郷小学校より

    昨日の午後、体育館を覗いてみると・・・。

    ミニソフトバレーボール用の球を使ってキャッチボールをする4年生を発見。でも、よく観るとバドミントン用のコートでゲームもしています??

    これは「キャッチバレーボール」という、両手でボールを掴んでも良いバレーボール。小学生には少し難しいバレーボールですが「キャッチ」を入れることで苦手な子も楽しくゲームに参加できます。

    これからルールも自分たちで考え、さらに楽しいゲームにしてくださいね!

    昨日の午後、体育館を覗いてみると・・・。 ミニソフトバレーボール用の球を使ってキャッチボールをする4年生を発見。でも、よく観るとバドミントン用のコートでゲームもしています?? これは「キャッチバレーボール」という、両手でボールを掴んでも良いバレ...
    更新日:2024年09月06日
  • 北魚目小学校より

    今日は、2学期最初の授業参観、学級懇談会、PTA全体会がありました。それぞれの学級で、生活科や算数、保健の授業を参観していただき、子どもたちのがんばっている様子を見ていただきました。その後、学級懇談会、PTA全体会を行いました。PTA全体会では、150周年記念のことや秋の遠足などについて話し合いを行いました。

    9月5日12年生体育1 9月5日12年生体育2 9月5日12年生体育3 9月5日12年生体育4 9月5日12年生授業参観1 9月5日12年生授業参観2 9月5日12年生授業参観3 9月5日12年生授業参観4

    1、2年生の様子です。体育では、体つくり運動を体育館で行っていました。授業参観では、生活科の学習を見ていただきました。

    9月5日34年生体育1 9月5日34年生体育2 9月5日34年生体育3 9月5日34年生体育4 9月5日34年生授業参観1 9月5日34年生授業参観2 9月5日34年生授業参観3 9月5日34年生授業参観4

    3、4年生の様子です。体育では、マット運動に熱心に取り組んでいました。授業参観は、複式での算数の授業を見ていただきました。

    9月5日56年生国語1 9月5日56年生国語2 9月5日56年生国語3 9月5日56年生国語4 9月5日56年生授業参観1 9月5日56年生授業参観2 9月5日56年生授業参観3 9月5日56年生授業参観4

    5、6年生の様子です。5、6年生は、今日、初めて全員揃いました。授業参観では、複式での保健の学習に取り組みました。

    9月5日の給食

    今日のメニューは、ごはん・牛乳・かぼちゃのみそ汁・ゆで干し大根の厚焼き玉子・茎わかめのきんぴらでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・とうもろこしの中華スープ・麻婆なす・黒豆です。

    今日は、2学期最初の授業参観、学級懇談会、PTA全体会がありました。それぞれの学級で、生活科や算数、保健の授業を参観していただき、子どもたちのがんばっている様子を見ていただきました。その後、学級懇談会、PTA全体会を行いました。PTA全体会では、150周年...
    更新日:2024年09月05日
  • 若松東小学校より

    「夏休み作品展」

    充実した夏休みがうかがえる作品が並びました。

    「授業参観」

    全学級「算数」

    2年生は「計算のくふう」でした。3口の計算のどこから計算したのか根拠をあきらかにしていきました。どこから計算しても答えが同じになることを理解しました。

    3年生は、「あまりのあるわり算」あまりに注目して、問題の答えを考えます。あまりの分を増やすのか、入れないのか。問題の読みとりがポイントです。

    4年生は、「わり算の筆算」商の見当を付けて、計算します。お家の人にうまく説明できたでしょうか。

    5年生は、「三角形」どんな三角形でも3つの角大きさの和は、180度になるのか、実際に確かめていきました。

    6年生は、「拡大図と縮図」逆さまになっている図は、対応する角、辺がどれになるのかを見つけることがポイントのようです。

    どの学年も真剣に問題に向き合っていました。

    授業参観の後は、懇談会。ご多用の中、ありがとうございました。

    今日の給食(9/5)

    ごはん ほうとう 鯖の塩焼き パプリカサラダ

    「夏休み作品展」 充実した夏休みがうかがえる作品が並びました。 「授業参観」 全学級「算数」 2年生は「計算のくふう」でした。3口の計算のどこから計算したのか根拠をあきらかにしていきました。どこから計算しても答えが同じになることを理解しました。 ...
    更新日:2024年09月05日
  • 上五島中学校より

     体育館の掲示板には、今月22日に行われる。第40回上五島中学校体育祭のスローガンが飾ってあります。

       

     

    全員で作り上げる体育祭になると思います。楽しみにしておきます。

     

     

     

     

    今日は5校時をまわりました。ご覧ください。

    1年生は、体育です。

    体育祭のダンスの練習です。体育館でスクリーンを見ながらダンスの練習をしていました。

       

     

       

     

       

     

    時間割は次の通りです。

    1年1組

     

     

    1年2組

     

     

     

     

    2年1組は英語です。

    今日はスペリングコンテストがあり、黙々とテストを受けていました。

    その後、ユニット3の単語の意味や発音を学習していました。

       

      

       

      

    時間割は次の通りです。

     

     

     

     

    3年1組は社会でした。

    少子高齢化社会についての学習でした。

       

     

       

     

     時間割は次の通りです。

     

     

     

     

    3年2組は音楽です。

    『ギフト』の歌い方を全員で歌いながら感じていました。

       

      

       

     

    時間割は次の通りです。

     

     

     

     

    今日の給食

     ごはん   パプリカサラダ 

    サバの塩焼き   ほうとう  牛乳

    ごちそうさまでした。 

     

     

     

     

     今日は3年は応援練習、1・2年生は部活動があるのでスクールバス・タクシーは1便制です。18:30発となります。

     体育館の掲示板には、今月22日に行われる。第40回上五島中学校体育祭のスローガンが飾ってあります。       全員で作り上げる体育祭になると思います。楽しみにしておきます。         今日は5校時をまわりました。ご覧ください。 1年生は、体...
    更新日:2024年09月05日
  • 青方小学校より

    学校での楽しみの一つが給食です。

    マナーを守って行儀よく食べていました。

    4月に比べて準備や片付け,食べる時間もスムーズになってきているようです。

    エネルギーを充填して午後からも頑張ります!

      

        

      

     

    学校での楽しみの一つが給食です。 マナーを守って行儀よく食べていました。 4月に比べて準備や片付け,食べる時間もスムーズになってきているようです。 エネルギーを充填して午後からも頑張ります!             
    更新日:2024年09月05日
  • 若松中央小学校より

    9月5日(木)、今日は避難訓練を行いました。今回は、地震が起き、その後、津波警報が発令されることを想定した訓練です。海に面した本校にとっては、必要不可欠な訓練であり、子どもたちの命を守るための大切な学習です。

    地震が起きた時、学校の様々な場所が崩れたり、避難経路が遮断されたりなどすることが予想され、避難させている担任には臨機応変な判断が求められます。今回は2階から1階へと通じる道が天井から落ちてきたもの等で防がれていることを想定して準備しました。ちなみに、このような準備は、子どもたちの授業中に職員室にいる職員で行っていますので、子どもたちはもちろん、担任も状況を知らずに訓練が始まります。さて、担任はどのような判断をするのでしょうか。

    子どもたちを避難させている4人の担任は、それぞれの道を確認しながら、「ここは通れません!一度戻って!」「こっちの道の瓦礫をどかせば通れます!」など、声を掛け合いながら避難を進めています。2階から1階へと通じる道が全て防がれていたので、最も早く瓦礫を除去できそうな場を選び、瓦礫を取り除いて外へ誘導する方法を選びました。無事に玄関外に避難した子どもたちでしたが、ここで津波警報の発令。校長先生の指示のもと、坂を上って、津波が到達できないであろう場所まで避難させました。校長先生からは有事の際の大切なキーワードとして「慌てない!」が示されました。有事の時こそ落ち着いて、慌てることなく、誤った情報に惑わされることなく、目や耳で正しい情報を得て、命を守るための最善の判断をしていくことが大切だということです。

    予測困難な時代に突入し、自然災害はもちろん、世界情勢などを含め、あらゆる事態を想定し、子どもたちの安全を守っていく必要があります。これからも、訓練を訓練と考えず、常に有事の際を意識し、子どもたちの安全を保障できるよう努めていきます!

    9月5日(木)、今日は避難訓練を行いました。今回は、地震が起き、その後、津波警報が発令されることを想定した訓練です。海に面した本校にとっては、必要不可欠な訓練であり、子どもたちの命を守るための大切な学習です。 地震が起きた時、学校の様々な場所が...
    更新日:2024年09月05日
  • 奈良尾小学校(新)より

    2階玄関横の掲示板には、子供たちのチャレンジを後押しする掲示をしています。

    1階保健室前には、9月の保健目標「けがを防ごう」の掲示をしています。

    低学年用、高学年用のクイズも準備されています。

    1階図書室前のスペースには、パーテーションを新たに設置し、

    これまで以上に、気持ちよく読書することができるようにしました。

    昨日の放課後に、教職員が協力して、夏休み作品展の準備も頑張りました。

    夏休み中につくったすばらしい作品が展示されています。

    授業参観の折にでも、ぜひご覧ください。

    2階玄関横の掲示板には、子供たちのチャレンジを後押しする掲示をしています。 1階保健室前には、9月の保健目標「けがを防ごう」の掲示をしています。 低学年用、高学年用のクイズも準備されています。 1階図書室前のスペースには、パーテーションを新た...
    更新日:2024年09月05日
  • 上郷小学校より

    昨日の昼休みに運動場を覗くと・・・。

    体育館横にできた「日陰」で暑さを避けながら遊ぶ子供たちを発見。自分たちの頭でよく考えて正しい行動ができていて良かったです!

    しかし、サッカーゴール付近には「日陰」はありません。しっかりと帽子をかぶり、時間を決めて遊んでいたようです!

    この日はそよ風が吹いて以前より過ごしやすくなっていたようですが、まだまだ残暑が続きますので「熱中症」対策を万全にして参ります!

    昨日の昼休みに運動場を覗くと・・・。 体育館横にできた「日陰」で暑さを避けながら遊ぶ子供たちを発見。自分たちの頭でよく考えて正しい行動ができていて良かったです! しかし、サッカーゴール付近には「日陰」はありません。しっかりと帽子をかぶり、時間を...
    更新日:2024年09月05日
  • 東浦小学校より

    新しいALTの先生の紹介がありました。

    まずは自己紹介をしていただきました。

    「My name is...」

    英語での自己紹介に子供たちは目を白黒させていました。

    「みなさん、こんにちは!・・・」

    実は日本語がとても堪能な先生でした。

    自己紹介のあとは質問タイムです。

    「好きな食べ物」「好きな動物」「好きなテレビ番組」・・・。

    次から次に質問をしていました。

    食べ物の質問が多かったような・・・。

    さっそく、楽しい授業もありました。

    写真付きで先生の出身地や家族の紹介をしていただきました。

     

    これからどうぞよろしくお願いします!

     

    新しいALTの先生の紹介がありました。 まずは自己紹介をしていただきました。 「My name is...」 英語での自己紹介に子供たちは目を白黒させていました。 「みなさん、こんにちは!・・・」 実は日本語がとても堪能な先生でした。 自己紹介のあとは質問...
    更新日:2024年09月04日
  • 北魚目小学校より

    2学期が始まって、3日が過ぎました。子どもたちも、元の学校生活のリズムに戻りつつあり、元気に授業や様々な活動に取り組んでいます。ただ、今日も、暑さが続き、外遊びは時間を決めて行っています。まだまだ校庭の木からはセミの大合唱が聴こえてきます・・・。

    9月4日読み語り1 9月4日読み語り2 9月4日読み語り3 9月4日読み語り4 9月4日読み語り5 9月4日読み語り6

    今日は、2学期最初の読み語りがありました。それぞれの学年に分かれ、ボランティアの方や担任の先生に読み語りを行っていただきました。

    9月4日12年生生活科1 9月4日12年生生活科2 9月4日12年生生活科3 9月4日12年生生活科4 9月4日12年生生活科5 9月4日12年生生活科6

    1、2年生の生活科の様子です。今日は、外に出て、虫取りをしたり、虫の観察をしたりしていました。大きなバッタを捕まえている子もいました。

    9月4日34年生外国語活動1 9月4日34年生外国語活動2 9月4日34年生外国語活動3 9月4日34年生外国語活動4

    3、4年生の外国語活動の様子です。教頭先生やALTの先生と一緒に、自分の好きなものの英語の発音にチャレンジしていました。

    9月4日56年生家庭科1 9月4日56年生家庭科2 9月4日56年生家庭科3 9月4日56年生家庭科4

    5、6年生の家庭科の様子です。今日は、ミシンの使い方や仕組み、便利さなどについて学習していました。

    9月4日の給食

    今日のメニューは、ごはん・牛乳。肉豆腐・茶うどんサラダでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・かぼちゃのみそ汁・ゆで干し大根の厚焼き玉子・茎わかめのきんぴらです。

    2学期が始まって、3日が過ぎました。子どもたちも、元の学校生活のリズムに戻りつつあり、元気に授業や様々な活動に取り組んでいます。ただ、今日も、暑さが続き、外遊びは時間を決めて行っています。まだまだ校庭の木からはセミの大合唱が聴こえてきます・・・。 ...
    更新日:2024年09月04日
  • 若松東小学校より

     2学期が始まって3日経ちました。子どもたちも私たち教職員も、徐々に生活リズムを取り戻し、元気にがんばっています。

     9/2は午後から、県教育センターの○○先生が来校され、実践検証説明会を行いました。○○先生が作成された算数の支援集を活用し、その効果を実証するものです。これから活用していく中で、子どもたちの学習支援につながることでしょう。

     9/4は、新しいALTの先生が来校されました。朝から学習室に集まり、歓迎の式を行いました。シンガポール出身で、本とコーヒーが好きだそうです。その後は、3年生以上の学級で外国語活動、英語の学習を行いました。学習を通してコミュニケーション力を高めていきます。

    今日の給食(9/4)

    コッペパン ツナサラダ いちごジャム 大豆とウインナーのトマト煮 牛乳

     2学期が始まって3日経ちました。子どもたちも私たち教職員も、徐々に生活リズムを取り戻し、元気にがんばっています。  9/2は午後から、県教育センターの○○先生が来校され、実践検証説明会を行いました。○○先生が作成された算数の支援集を活用し、その効果...
    更新日:2024年09月04日
サイト内検索
最新記事
タグ
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
学校ブログ
長崎県 五島列島 新上五島町 学校ブログ
小学校:9校
中学校:4校
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.