長崎県五島列島 新上五島町 若松東小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 11月25日(木)午前8時半から、頭ヶ島まで郷土学習に出かけました。
    この日は、町教育委員会文化財課の方の御案内で見学に行きました。
    はじめに、頭ヶ島の集落インフォメーションセンターで、概略説明を受けました。
    その中で、特に印象に残ったのは、この島を開拓するきっかけになった
    前田儀太夫氏の存在です。島を開発するために他の人と協力して拓いていった
    様子の説明を受けました。
    null null null
    次に、島のふれあい館で、ドミンゴ松次郎氏についての紙芝居を見ました。
    彼が住んだ家のあとが、最初の教会になったとの話もあり、ここに信仰の
    歴史が作られたきっかけになったのかもしれないと思いながら話を伺いました。
    そして、いよいよ石造りの天主堂についてです。
    この天主堂を建てた人は、鉄川与助氏です。
    島の内外の数多くの天主堂も手がけた方ですが、頭ヶ島天主堂に関しては、
    島にあった砂岩を使って天主堂を作ったり、天主堂建設に係る苦労など
    たくさんのお話をお聞きすることができました。
    null null null
    どんなに苦しい時代であっても、決してあきらめることなく、その先にある未来を信じて
    活動した人々の歴史を教えていただいた気がしました。
    関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・秋野菜の煮物(里芋)・厚焼き卵・ひじき和え、でした。
    null
    11月25日(木)午前8時半から、頭ヶ島まで郷土学習に出かけました。 この日は、町教育委員会文化財課の方の御案内で見学に行きました。 はじめに、頭ヶ島の集落インフォメーションセンターで、概略説明を受けました。 その中で、特に印象に残ったのは、この島を開拓...
    更新日:2021年11月25日
  • 11月19日(金)10時30分から、家庭科室において、
    食生活改善推進連絡協議会の御協力で、お魚料理教室を開催
    しました。
     この日は、地元でとれたアジを使って、すり身揚げを作り
    ました。はじめに、アジを三枚におろし、皮をむき、たたきにし
    すり鉢ですり身したものを揚げました。
    null null null
     食改のお姉様方に、丁寧に御指導いただきながら、少しずつ
    自分たちの手で調理を進めていきました。
    null null null
     最後に、準備したつみれ汁と一緒にいただきました。地元の
    味をしっかり記憶に残すことができたようです。
     食改の皆様、ありがとうございました。

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・さつま汁・アジのすり身揚げ・キノコ入り五島パスタ、でした。
    null
    11月19日(金)10時30分から、家庭科室において、 食生活改善推進連絡協議会の御協力で、お魚料理教室を開催 しました。  この日は、地元でとれたアジを使って、すり身揚げを作り ました。はじめに、アジを三枚におろし、皮をむき、たたきにし すり鉢ですり...
    更新日:2021年11月19日
  • 10月4日(月)
    毎週月曜日の8時は表現タイムです。
    その様子を見に行く途中、階段に秋の俳句が掲示されていました。
    null null
    null null
    null null
    朝の気温からは、秋の気配を感じます。子どもたちはそれぞれに秋を読み上げました。
    そんな彼らは、今朝教室に行くと、5・6年生は、修学旅行の見所を発表していました。
    隣の3・4年生は、表現タイム恒例の日記を読み上げていました。
    null null
    週末の楽しかったことや思い出深いことなどを読み上げました。
    null null
    聞く方も、笑顔を浮かべながら、楽しそうに聞いていました。
    表現した子どもにとって、作品は、作者そのものです。
    それを笑顔で受け入れることが、表現者に自信をつけます。
    こうして、子どもたちがどんどん胸を張れるようになってほしいと思います。
    10月4日(月) 毎週月曜日の8時は表現タイムです。 その様子を見に行く途中、階段に秋の俳句が掲示されていました。       朝の気温からは、秋の気配を感じます。子どもたちはそれぞれに秋を読み上げました。 そんな彼らは、今朝教室に行くと、5・6年生は、...
    更新日:2021年10月04日
  • 9月16日(木)2時間目・3時間目に
    本校の5・6年児童と中央小学校5・6年児童が一緒に交流会をしました。
    null null
    最初に、校長から修学旅行の目的などの話がありました。
    null null
    次に、養護の先生から、健康上の留意点などの話がありました。
    それから、いよいよ班に分かれて、様々な確認をしました。
    null null
    最後に、餃子じゃんけんをして、班員と息を合わせるレクリエーションをしました。
    最後まで、みんなでグー・チョキ・パーの揃った餃子になるように一生懸命取り組みました。
    入学前に、保育園で一緒だった子がいたり、社会体育で一緒にソフトをしていたり、
    思ったより、すんなり仲間になれたように思います。
    この調子で、充実した修学旅行にしていきたいものです。
    9月16日(木)2時間目・3時間目に 本校の5・6年児童と中央小学校5・6年児童が一緒に交流会をしました。   最初に、校長から修学旅行の目的などの話がありました。   次に、養護の先生から、健康上の留意点などの話がありました。 それから、いよいよ班に...
    更新日:2021年09月16日
  • 9月13日(月)
    月曜の朝は、登校後、すぐに表現タイムの時間となっています。
    今朝は、3・4年生は、日記の発表をしました。
    null null
    班に分かれて、それぞれ1分間読み合いをしました。
    null null
    日記に書かれた原稿ではすぐに終わるので、付け加えて発表しました。
    聞き手は、質問内容を考えて聞きます。
    6年生は、間近に迫ってきた修学旅行の準備として、折り鶴のまとめをしていました。
    null null
    いくつかのグループに分かれ、できることを考えて取り組みます。
    null null
    針に糸を通す人。糸を使って鶴をまとめる人。仲間と話をしながらできることに取り組みます。
    このようなことを繰り返しながら、表現力を伸ばすべく取り組んでいます。
    9月13日(月) 月曜の朝は、登校後、すぐに表現タイムの時間となっています。 今朝は、3・4年生は、日記の発表をしました。   班に分かれて、それぞれ1分間読み合いをしました。   日記に書かれた原稿ではすぐに終わるので、付け加えて発表しました。 聞き手...
    更新日:2021年09月13日
  • 5・6年生の作品展の続きです。
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null
    5・6年生の作品展の続きです。                        
    更新日:2021年09月08日
  • 9月8日(水)は、高学年の作品を紹介します。
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    null null null
    9月8日(水)は、高学年の作品を紹介します。                     
    更新日:2021年09月08日
  • 5年生が糸のこを使って制作した
    「糸のこ寄り道散歩」です。
    楽しみながら制作した様子が目に浮かびます。
    null null
    null null
    null null
    5年生が糸のこを使って制作した 「糸のこ寄り道散歩」です。 楽しみながら制作した様子が目に浮かびます。      
    更新日:2021年07月16日
  • 7月9日(金)3時間目の家庭科の授業で
    5年生は、基本縫いを学習していました。
    私が小学生の頃は、教科書を見て、自宅から持ってきた布を縫っていました。
    null null
    ところが、最近は、布自身に縫い方が印刷されています。
    印刷のとおりに、針を動かしていくと縫うことができます。
    null null
    さらに、縫い方の右利き、左利きにも配慮した印刷になっていました。
    私が見たときは、本返し縫いの玉留めのところでした。
    null
    全員、波縫いと本返し縫い、きれいにできていました。
    7月9日(金)3時間目の家庭科の授業で 5年生は、基本縫いを学習していました。 私が小学生の頃は、教科書を見て、自宅から持ってきた布を縫っていました。   ところが、最近は、布自身に縫い方が印刷されています。 印刷のとおりに、針を動かしていくと縫うこと...
    更新日:2021年07月10日
  • 4月22日(木)
    2年生が国語の学習で音読の学習をしました。
    せっかくですので,若松中央小学校の児童と音読発表の交流を
    ビデオで行いました。
    お互いが読んだビデオを交換し,それぞれ,よかったところを
    発表しました。できることに挑戦しています。
    null
    null

    4月23日(金)4時間目には
    5・6年生が体育の時間にソーラン節の練習をしていました。
    運動会に向けての練習ですが,体育館でのかけ声が,校舎まで届き,
    急いで駆けつけました。
    みんな力強く,元気に踊っていました。
    null
    null
    null
    null
    null
    4月22日(木) 2年生が国語の学習で音読の学習をしました。 せっかくですので,若松中央小学校の児童と音読発表の交流を ビデオで行いました。 お互いが読んだビデオを交換し,それぞれ,よかったところを 発表しました。できることに挑戦しています。 4月2...
    更新日:2021年04月23日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松東小学校
    〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷646-1
    TEL.(0959)45-3424(代) / FAX.(0959)43-7510
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.