5月26日に開催される新上五島町中学校総合体育大会まで1週間となりました。

生徒会室前に5組の生徒が見出しをつくり、各部の目標を掲示してあります。(黄色の紙です)

   

各部目標に向かって取り組んで欲しいですね。

 

 

 

今日は2校時・3校時をまわりました。ご覧ください

 

2校時

2年1組は国語でした。文のつながりを注意して作文を書こう。タブレットに黙々と入力していました。

   

 

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

3年1組は、技術でした。プログラミングの繰り返し命令を入力していました。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

3年2組は美術でした。15歳の自分としてポスターを書いていました。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

 

3校時

1年1組は道徳でした。

『困難を乗り越える力』サッカー漫画を描きたいという題の道徳の授業でした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

1年2組は道徳でした。

『弱さを乗り越えて生きる』 挫折から希望へ の授業でした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

 

 今日の給食

麦ごはん  白玉汁  えびカツ  ひじき煮  

牛乳   でした。 ごちそうさまでした

 

 

 

今日もスクールバス・タクシーは1便制で18:30発となります。延長練習の部はお迎えをお願いします。