11月6日(月)の午前中、管内の保健所の主催による「ふれあい動物教室」が開催されました。

まずは、資料をもとに動物の生態やその接し方等について学習した後、5種類の小型犬に直接触れる活動を行いました!

初めは少し怖がる子供も見られましたが、次第に慣れてきたようです!

その後、小型犬の心臓の音を聴診器で聴き、自分たちよりも心臓が速く動いていることを確かめました!

どのような生き物にも命があります。普段はあまり意識して生活はしていませんが、このような体験活動を通して子供たちは命の尊さを感じてくれたようです!

本体験学習を開催するに当たり、ご尽力くださった関係者の皆様方に厚くお礼申し上げます!(5頭のワンちゃんたちも大変、お疲れ様でした!)