長崎県五島列島 新上五島町 北魚目中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  •  明日はいよいよ中総体です。保護者・地域の方の応援をよろしくお願いします。
     女子バレー、卓球ともに開会式で北中選手が選手宣誓を行います。

      <女子バレー> 
        会場:有川総合体育館
        開会式:9:00
        試合開始:9:40  対 魚目中学校

      <卓球>
        会場:上五島中学校体育館
        開会式:9:00
        女子団体試合開始:9:30 対 上五島中
        男子団体は第2試合になります。

    対戦表
     title="null"alt="null"
     明日はいよいよ中総体です。保護者・地域の方の応援をよろしくお願いします。  女子バレー、卓球ともに開会式で北中選手が選手宣誓を行います。   <女子バレー>      会場:有川総合体育館     開会式:9:00     試合開始:9:40 ...
    更新日:2017年05月27日
  •  5月26日(金)生徒朝会を開きました。5月の専門部会の反省と6月の専門部会の活動目標を全生徒で共有しました。
     また、部活動主将会より、あと2日に迫った中総体への意気込みと、陸上競技大会練習への取組について目標が示されました。

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    専門部会報告                              主将会より                               生徒会長より

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    最後は校歌斉唱                            校長先生より 2日後の中総体に向けての激励
     5月26日(金)生徒朝会を開きました。5月の専門部会の反省と6月の専門部会の活動目標を全生徒で共有しました。  また、部活動主将会より、あと2日に迫った中総体への意気込みと、陸上競技大会練習への取組について目標が示されました。    専門部会報告 ...
    更新日:2017年05月27日
  •  中総体まであと3日となりました。
     決して最後にさせないぞ!県大会出場だ!
     女子バレーボール部、男女卓球部 がんばれ!


     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    用務員さんが作成してくれました 玄関横に掲示         卓球部のキャプテンより                       バレー部キャプテンより

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    全員の中総体へかける想いを掲示しています          3年生教室 すべてが最後の行事                 2年生教室 3年生と想いは一緒
     中総体まであと3日となりました。  決して最後にさせないぞ!県大会出場だ!  女子バレーボール部、男女卓球部 がんばれ!    用務員さんが作成してくれました 玄関横に掲示         卓球部のキャプテンより                ...
    更新日:2017年05月25日
  •  5月22日(月)本校体育館にて、新上五島町中学校総合体育大会球技・武道大会選手結団式を行いました。
     全生徒が選手として、5月28日(日)に開催される中総体(女子バーれーボール競技、男女卓球競技)に優勝目指して参加します。
     最後の中総体です。保護者・地域の皆様の応援をよろしくお願いします。

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    女子バレーボール部                           男女卓球部                               全選手

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    女子バレーボール部主将による選手宣誓             記念撮影をしました  卓球男女部                   女子バレーボール部
     5月22日(月)本校体育館にて、新上五島町中学校総合体育大会球技・武道大会選手結団式を行いました。  全生徒が選手として、5月28日(日)に開催される中総体(女子バーれーボール競技、男女卓球競技)に優勝目指して参加します。  最後の中総体です。...
    更新日:2017年05月22日
  • 5月20日(土)小串郷婦人会より招待をいただき小串郷「母の日レクリェーション大会」に参加しました。午前中に練習を終えた卓球部を中心に12名の生徒が合唱を2曲(「花は咲く」、「北魚目中学校 校歌」)披露しました。少ない生徒数ですが、練習の成果を十分に発揮できました。小串郷の皆さんにも喜んでいただきました。お昼ご飯もありがとうございました。





    最後はみんなで笑顔のピース
    5月20日(土)小串郷婦人会より招待をいただき小串郷「母の日レクリェーション大会」に参加しました。午前中に練習を終えた卓球部を中心に12名の生徒が合唱を2曲(「花は咲く」、「北魚目中学校 校歌」)披露しました。少ない生徒数ですが、練習の成果を十分に...
    更新日:2017年05月22日
  •  5月15日(月)最後の生徒総会が行われました。生徒会執行部を含む三年生の皆さんは、4月はじめより準備に入り、計画・議案書作成・当日の司会進行等お疲れ様でした。
     本校の頭髪は、平成11年度より自由化となりました。当時の生徒会は、学校や保護者に自由化を認めてもらえるようにいろいろな活動を進め、勝ち取った頭髪の自由化でした。
     北中生徒会では、生徒総会において、「頭髪宣言文」を全員で読み上げています。当時の生徒会の思いが、北中生徒会つくりの大切な柱となって、脈々と引き継がれていました。
     また、生徒会が学校生活アンケートを実施し、アンケートより見えてきた2つの課題、

     ○ 積極性がない。
     ○ 時と場に応じた言葉遣いやあいさつができていない。

    についても審議され、よくしていくにはどうしたらよいかということで、全学年よりいろいろな意見が出されました。

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title=""alt=""

     title=""alt=""  title=""alt=""  title=""alt=""
     5月15日(月)最後の生徒総会が行われました。生徒会執行部を含む三年生の皆さんは、4月はじめより準備に入り、計画・議案書作成・当日の司会進行等お疲れ様でした。  本校の頭髪は、平成11年度より自由化となりました。当時の生徒会は、学校や保護者に自...
    更新日:2017年05月21日
  •  本校の総合的な学習の時間では、1年生「ふるさとと産業体験」、2年生「働くことと生きること」、3年生「地域に根ざした福祉活動」というテーマで取り組んでいます。
     本日は、1年生と3年生でゲストティーチャーをお招きし、講話をしていただきました。

     1年生「農業・水産講話」
       ○五島振興局農業振興普及課
       ○長崎県上五島水産業普及指導センター

     3年生「福祉講話」
       ○いろえんぴつの家
       ○社会福祉協議会

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    1年農業・水産講話                                                         イノシシの対策はどうしていますか

     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"   title="null"alt="null"
    いろえんぴつの方の話                                                               いろえんぴつの方が合唱を披露してくれました
     title="null"alt="null"  title="null"alt="null"  title="null"alt="null"
    ケアレンジャーが福祉について説明をしてくれました      2年生も休み時間のぞきに                      いろえんぴつの家の方、ケアレンジャーと記念撮影
       
     本校の総合的な学習の時間では、1年生「ふるさとと産業体験」、2年生「働くことと生きること」、3年生「地域に根ざした福祉活動」というテーマで取り組んでいます。  本日は、1年生と3年生でゲストティーチャーをお招きし、講話をしていただきました。  ...
    更新日:2017年05月19日
  •  本校では、体力向上のため、また、忍耐力向上のため毎週水曜日と金曜日に2000M走に全生徒取り組んでいます。
     本日は、その成果を見るため1000Mを走る第1回目の記録会を行いました。自己記録を更新した人が1名、自己記録タイが1名でした。
     自己記録更新めざしてがんばろう!

    null null null

    null null null
     本校では、体力向上のため、また、忍耐力向上のため毎週水曜日と金曜日に2000M走に全生徒取り組んでいます。  本日は、その成果を見るため1000Mを走る第1回目の記録会を行いました。自己記録を更新した人が1名、自己記録タイが1名でした。  自己...
    更新日:2017年05月02日
  •  4月29日(土)有川総合体育館にて、新上五島町卓球大会が開催されました。
     男子の部において、2名の選手が準決勝まで勝ち進み健闘しましたが、残念ながら決勝に残ることが出来ませんでした。
     自分の課題をしっかり把握して、これからの練習に生かしていきましょう。中総体まであと1ヶ月。 ガンバレ!北中卓球部!

     
    null null null

    null null null 
    (他の選手の皆さんの写真は、試合に間に合わず写すことが出来ませんでした。申しわけありませんでした。)
     
     4月29日(土)有川総合体育館にて、新上五島町卓球大会が開催されました。  男子の部において、2名の選手が準決勝まで勝ち進み健闘しましたが、残念ながら決勝に残ることが出来ませんでした。  自分の課題をしっかり把握して、これからの練習に生かしてい...
    更新日:2017年04月30日
  •  本日、生徒朝会が行われました。学校生活のアンケートの結果の報告が生徒会執行部よりありました。このアンケートを受け、各学級で学校の問題点や改善点の話し合いが行われ、5月15日(月)の生徒総会で討議されます。
     どの生徒も、真剣に耳を傾けていました。

    null null null
     本日、生徒朝会が行われました。学校生活のアンケートの結果の報告が生徒会執行部よりありました。このアンケートを受け、各学級で学校の問題点や改善点の話し合いが行われ、5月15日(月)の生徒総会で討議されます。  どの生徒も、真剣に耳を傾けていました。 ...
    更新日:2017年04月26日
  •  本日、有川総合体育館において、中学生バレーボール春季大会が開催されました。
     わずかながら部員6名の本校女子バレーボール部も参加し、熱戦をくりひろげました。

     次は、5月28日(日)の町中総体です。さらに練習に励み、健闘することを期待しています。

      ガンバレ!北中 女子バレーボール部!

    null null null

    null null null

    null null null
     本日、有川総合体育館において、中学生バレーボール春季大会が開催されました。  わずかながら部員6名の本校女子バレーボール部も参加し、熱戦をくりひろげました。  次は、5月28日(日)の町中総体です。さらに練習に励み、健闘することを期待していま...
    更新日:2017年04月23日
  • 今朝は一学期の学級委員任命式がありました。学級の人数は少なくはありますが、それぞれ自分の役割をしっかり果たしてほしいと思います。もちろん、他の人たちも学級委員まかせにせず、みんなで協力し合ってよい学級、学校を築いてほしいですね。


    今朝は一学期の学級委員任命式がありました。学級の人数は少なくはありますが、それぞれ自分の役割をしっかり果たしてほしいと思います。もちろん、他の人たちも学級委員まかせにせず、みんなで協力し合ってよい学級、学校を築いてほしいですね。
    更新日:2017年04月11日
  • 本年度の学校生活相談員さんが着任しました。お昼休みにみんなが集まり、校長先生の紹介の後、ご本人のあいさつ。生徒代表の歓迎のことばがありました。1年間、よろしくお願いします。

    本年度の学校生活相談員さんが着任しました。お昼休みにみんなが集まり、校長先生の紹介の後、ご本人のあいさつ。生徒代表の歓迎のことばがありました。1年間、よろしくお願いします。
    更新日:2017年04月07日
  • 昨日、入学した1年生は中学生になって初めての給食です。本校は少なくなった人数で、みんなで給食を食べようと昨年度の3学期から取り組んでいました。1年生4名を迎えて、今日から本当の全校給食のスタートです。今日のメニューは「ハヤシライス」準備に少し時間がかかりましたが、みんなで楽しく食べました。給食センターのみなさん、おいしい給食ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。





    昨日、入学した1年生は中学生になって初めての給食です。本校は少なくなった人数で、みんなで給食を食べようと昨年度の3学期から取り組んでいました。1年生4名を迎えて、今日から本当の全校給食のスタートです。今日のメニューは「ハヤシライス」準備に少し時間...
    更新日:2017年04月07日
  • 平成29年度は4名の新入生が入学しました。「ようこそ北魚目中学校へ!」職員、生徒一同、4名の生徒の入学を心から待っていました。大歓迎です。これで本校の生徒数は19名になりました。緊張しながらも記念撮影では笑顔が見られた新入生のみなさん。一緒に頑張っていきましょう!

    新入生入場



    歓迎のことば・歌「翼をください」(2・3年生はア・カペラで歌いました)


    新入生誓いのことば


    担任・副担任の先生方、保護者のみなさまとともに記念撮影
    平成29年度は4名の新入生が入学しました。「ようこそ北魚目中学校へ!」職員、生徒一同、4名の生徒の入学を心から待っていました。大歓迎です。これで本校の生徒数は19名になりました。緊張しながらも記念撮影では笑顔が見られた新入生のみなさん。一緒に頑張...
    更新日:2017年04月06日
  • 3月に6名の先生方との別れがありました。そして今日、5名の先生方との出会いがありました。「ようこそ北魚目中学校へ!」生徒代表があたたかいことばで歓迎しました。
    直後には始業式を行いました。いよいよ平成29年度のスタートです。2年生9名、3年生6名でこの1年間をしっかり歩んでいく決意を確かめました。

    着任式 先生方の紹介     生徒代表歓迎のことば

    新しい先生方


    始業式

    生徒代表 「新学年になり、頑張りたいこと」

    みんなであいさつの練習
    3月に6名の先生方との別れがありました。そして今日、5名の先生方との出会いがありました。「ようこそ北魚目中学校へ!」生徒代表があたたかいことばで歓迎しました。 直後には始業式を行いました。いよいよ平成29年度のスタートです。2年生9名、3年生6名...
    更新日:2017年04月06日
  • 更新日:2017年03月25日
  • お昼休み、今日が最後の勤務日となる田村生活相談員さんとのお別れ会をおこないました。別れの言葉をいただいた後、1年間お世話になりました。と感謝のことばを代表が述べました。ぜひ、また北魚目中学校へ来てください。

      
    お昼休み、今日が最後の勤務日となる田村生活相談員さんとのお別れ会をおこないました。別れの言葉をいただいた後、1年間お世話になりました。と感謝のことばを代表が述べました。ぜひ、また北魚目中学校へ来てください。   
    更新日:2017年03月23日
  • 今日は平成28年度最後の学校給食でした。生徒と職員みんなでわいわい給食を食べ、「ごちそうさま」をした後、生徒たちが先生方に1年間の感謝を込めて「翼をください」の合唱を披露してくれました。3年生が卒業し、15名の在校生しかいませんが、きれいな合唱でした。生徒の皆さん、ありがとう。逆に先生たちからお礼を言います。

     
    今日は平成28年度最後の学校給食でした。生徒と職員みんなでわいわい給食を食べ、「ごちそうさま」をした後、生徒たちが先生方に1年間の感謝を込めて「翼をください」の合唱を披露してくれました。3年生が卒業し、15名の在校生しかいませんが、きれいな合唱で...
    更新日:2017年03月23日
  •  28年度3学期もいよいよ3日を切りました。昨日は、1・2年生による最後の記録会を行いました。
     帰りの会も終了し、1人また1人と生徒がグラウンドに集まってきます。みんなで準備運動とアップを行い、いよいよラストラン!

    みんな真剣に、そして最後まで走り抜きました。自己ベスト更新者もいたようです。……29年度もがんばろう!北中!

      

      
     28年度3学期もいよいよ3日を切りました。昨日は、1・2年生による最後の記録会を行いました。  帰りの会も終了し、1人また1人と生徒がグラウンドに集まってきます。みんなで準備運動とアップを行い、いよいよラストラン! みんな真剣に、そして最後まで...
    更新日:2017年03月23日
  • 今日は公立高校合格発表の日でした。全員合格の知らせを受け、みんなで喜びました。みなさん、おめでとうございます。
    3年生がいなくなりさみしくなったので、残りの日はみんなで給食を食べよう!と考えました。楽しくいただきました。
    ちょうどそこへ発表結果を報告にきた卒業生2名。みんなから大きな拍手を送られました。よかったですね。



    null
    今日は公立高校合格発表の日でした。全員合格の知らせを受け、みんなで喜びました。みなさん、おめでとうございます。 3年生がいなくなりさみしくなったので、残りの日はみんなで給食を食べよう!と考えました。楽しくいただきました。 ちょうどそこへ発表結果を...
    更新日:2017年03月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-06   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.