つい先日、10月が始まったかと思っていたら、もう半分過ぎてしまいました。日中はまだそれほどでもないですが、朝晩はぐっと冷え込んできました。また、日が暮れるのも随分と早くなり、6時ごろには、もう真っ暗になってしまいます。そんな秋の夜長、ぜひ読書をして過ごしてほしいなあと思います。

10月16日2年生国語1 10月16日2年生国語2 10月16日1年生国語 10月16日12年生音楽1 10月16日12年生音楽2

1・2年生の様子です。2年生は国語で、「主語」と「述語」を見つける練習をしていました。音楽では、鍵盤ハーモニカの音を聞いて、同じ音を演奏する練習をしていました。音感のない私には、とても難しかったです。

10月16日34年生図工1 10月16日34年生図工2 10月16日3年生社会 10月16日4年生社会

3・4年生の様子です。図工では、紙粘土を使って、フォトフレームの飾りを作ったり、絵本を立体に表したりしていました。社会では、「火事から暮らしを守る工夫」や「通潤橋」について学習していました。

10月16日5年生理科 10月16日6年生総合 10月16日6年生理科

5・6年生の様子です。5年生の理科では、「水100gの中に塩5gを溶かしたら、全体の重さはどうなるのか」について学習していました。6年生は、今週水曜日から出発する修学旅行について確認していました。

<給食コーナー>

今日の給食は、ごはん・牛乳・わかめスープ・豚肉の韓国風炒め・アーモンドカルでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・豚汁・さんまの塩焼き・ひじき和えです。

10月16日の給食