box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(1)
地域活動(7)
奈良尾中学校(233)
学校写真(1)
野鳥来校(1)
学校紹介(12)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(2)
学校長挨拶(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(115)
学校だより(8)
月行事(2)
服務規律について(1)
生徒会(児童会)(16)
部活動(24)
各部からのお知らせ(3)
大会の様子(4)
2011年10月の記事一覧
予選
奈良尾中 0対2 有川中
奈良尾中 0対2 北魚目中
決勝トーナメント
奈良尾中 0対2 魚目中
応援していただいた保護者や地域の方々ありがとうございました。12月4日にある新人大会に向け、練習をがんばりたいと思います。
新上五島町中学生秋季バレーボール大会(結果)
予選 奈良尾中 0対2 有川中 奈良尾中 0対2 北魚目中 決勝トーナメント 奈良尾中 0対2 魚目中 応援していただいた保護者や地域の方々ありがとうございました。12月4日にある新人大会に向け、練習をがんばりたいと思います。
更新日:2011年10月31日
新上五島町教職員バレーボール大会が魚目中学校体育館でありました。奈良尾中学校はC、Dパート8チーム中2位でした。準優勝の賞品としてソフトバレーボールをいただきましたので、学級レク等で活用したいと思います。
新上五島町教職員バレーボール大会(10/22)
新上五島町教職員バレーボール大会が魚目中学校体育館でありました。奈良尾中学校はC、Dパート8チーム中2位でした。準優勝の賞品としてソフトバレーボールをいただきましたので、学級レク等で活用したいと思います。
更新日:2011年10月24日
日 時:平成23年11月2日(水)10:30~
場 所:奈良尾中学校体育館・新体育館
テーマ:「今、伝える~たくさんのありがとう~」
ここをクリック→文化祭プログラム
平成23年度文化祭プログラム
日 時:平成23年11月2日(水)10:30~ 場 所:奈良尾中学校体育館・新体育館 テーマ:「今、伝える~たくさんのありがとう~」
更新日:2011年10月21日
福岡県の劇団ドリームカンパニーの演劇『ハロー、天使です!』の鑑賞を行いました。参加型の劇で、観客も演技者と一緒に歌い踊って大変な盛り上がりをみせました。また、文化祭を直前に控えている生徒たちにはプロの演技が良い参考になりました。劇団ドリームカンパニーのみなさんありがとうございました。
舞台芸術鑑賞(10/20)
福岡県の劇団ドリームカンパニーの演劇『ハロー、天使です!』の鑑賞を行いました。参加型の劇で、観客も演技者と一緒に歌い踊って大変な盛り上がりをみせました。また、文化祭を直前に控えている生徒たちにはプロの演技が良い参考になりました。劇団ドリームカンパ...
更新日:2011年10月21日
2日目の昼食は,各班に分かれて広島風お好み焼きを食べました。
2日目の昼食~お好み村入り口で芸能人とバッタリ~
2日目の昼食は,各班に分かれて広島風お好み焼きを食べました。
更新日:2011年10月13日
広島平和記念資料館に着き,平和に関する講話を聞きました。今は資料館見学を班単位で行っています。資料館見学後は,平和集会や原爆ドーム見学が予定されています。
修学旅行広島での平和学習
広島平和記念資料館に着き,平和に関する講話を聞きました。今は資料館見学を班単位で行っています。資料館見学後は,平和集会や原爆ドーム見学が予定されています。
更新日:2011年10月13日
広島に向かう新幹線の様子です。新幹線の速さに驚きながらも友達との会話に盛り上がっています。
修学旅行新幹線での移動の様子
広島に向かう新幹線の様子です。新幹線の速さに驚きながらも友達との会話に盛り上がっています。
更新日:2011年10月13日
ホテルを7:35分に出発し,8:01発広島行き「のぞみ12号」で移動中です。
修学旅行2日目出発
ホテルを7:35分に出発し,8:01発広島行き「のぞみ12号」で移動中です。
更新日:2011年10月13日
17:08ホテルに到着しました。フロントで受付を済ませ,食事まで済ませました。バイキングでの食事でした。
修学旅行ホテルでの様子
17:08ホテルに到着しました。フロントで受付を済ませ,食事まで済ませました。バイキングでの食事でした。
更新日:2011年10月12日
古紙からトイレットペーパーを生産する工程を見学しました。トイレットペーパーに切断される前のジャンボロールは,人よりも大きく大変迫力がありました。
修学旅行製紙工場見学
古紙からトイレットペーパーを生産する工程を見学しました。トイレットペーパーに切断される前のジャンボロールは,人よりも大きく大変迫力がありました。
更新日:2011年10月12日
ヤフードームでお昼ご飯を食べ,グランドやベンチなどの見学を行いました。生徒達は大きな球場に驚いていました。
修学旅行Yahoo!Domeバックステージツアー
ヤフードームでお昼ご飯を食べ,グランドやベンチなどの見学を行いました。生徒達は大きな球場に驚いていました。
更新日:2011年10月12日
奈良尾中2年生は予定通り,8:05のジェットフォイルにて出発しました。今回のスローガンは『学級のチームワークを深め,学んで生かせる修学旅行にしよう』です。それでは,行って参ります。
修学旅行出発
奈良尾中2年生は予定通り,8:05のジェットフォイルにて出発しました。今回のスローガンは『学級のチームワークを深め,学んで生かせる修学旅行にしよう』です。それでは,行って参ります。
更新日:2011年10月12日
10月20日(木)に奈良尾地域福祉センター(しおさい)において,舞台芸術鑑賞を行います。今回は,福岡県の劇団ドリームカンパニーの演劇『ハロー、天使です!』の鑑賞を行います。生徒も出演しますのでご期待下さい。
14:00 開場 14:20 開演予定
写真は,7月13日に行った事前の練習風景です。
舞台芸術鑑賞の案内
10月20日(木)に奈良尾地域福祉センター(しおさい)において,舞台芸術鑑賞を行います。今回は,福岡県の劇団ドリームカンパニーの演劇『ハロー、天使です!』の鑑賞を行います。生徒も出演しますのでご期待下さい。 14:00 開場 14:20 開演予定 写真は...
更新日:2011年10月11日
3連休に行われたソフトテニスと卓球の表彰伝達が行われました。応援していただいた地域のみなさんありがとうございました。
ソフトテニス
・個人第3位(島原で行われる県大会に出場します。)
卓球
・男子個人2位、男子個人3位(2名)・女子個人3位
新上五島町中総体ソフトテニス競技新人大会・新上五島町卓球大会結果
3連休に行われたソフトテニスと卓球の表彰伝達が行われました。応援していただいた地域のみなさんありがとうございました。 ソフトテニス ・個人第3位(島原で行われる県大会に出場します。) 卓球 ・男子個人2位、男子個人3位(2名)・女子個人3位
更新日:2011年10月11日
開会式では、本校生徒が力強い選手宣誓を行い、駅伝競走大会が始まりました。駅伝競走大会の結果は男子が7位、女子が7位で、女子は躍進賞を受賞しました。選手は力強い走りで最後まで襷をつなぎ、応援もはじめから最後まで大きな声を出して選手をサポートした駅伝競走大会でした。温かい応援ありがとうございました。
新上五島町中総体駅伝競走大会(10/4)結果
開会式では、本校生徒が力強い選手宣誓を行い、駅伝競走大会が始まりました。駅伝競走大会の結果は男子が7位、女子が7位で、女子は躍進賞を受賞しました。選手は力強い走りで最後まで襷をつなぎ、応援もはじめから最後まで大きな声を出して選手をサポートした駅伝...
更新日:2011年10月05日
10月1日に旧奈良尾町内を周回する第8回涼風マラソンが行われました。奈良尾中学校からも中学生3kmの部に生徒55名、一般・高校生5kmの部にALTの先生が参加をしました。夕方の秋風を受けながら参加者全員完走することができました。
第8回涼風マラソン参加
10月1日に旧奈良尾町内を周回する第8回涼風マラソンが行われました。奈良尾中学校からも中学生3kmの部に生徒55名、一般・高校生5kmの部にALTの先生が参加をしました。夕方の秋風を受けながら参加者全員完走することができました。
更新日:2011年10月03日
≪前の月
|
次の月≫
サイト内検索
カレンダー
<
2011-10
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(1)
地域活動(7)
奈良尾中学校(233)
学校写真(1)
野鳥来校(1)
学校紹介(12)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(2)
学校長挨拶(1)
校 章(1)
校 訓(1)
学校行事(115)
学校だより(8)
月行事(2)
服務規律について(1)
生徒会(児童会)(16)
部活動(24)
各部からのお知らせ(3)
大会の様子(4)
最新記事
2018/04/24
歓迎遠足
2018/04/23
5月行事予定
2018/04/11
4月行事
2018/04/10
オリエンテーション
2018/04/10
学級委員任命式
2018/04/10
着任式・始業式・入学式
2018/03/15
第39回卒業式
2018/03/07
公立高校入試1日目 出発
2018/03/06
公立高校入試 出発式
2018/02/23
新入生部活動体験
最新コメント
タグ
アーカイブ
←[前の月]
[次の月]→
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2010年 05月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
浜ノ浦小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
北魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
商店街ECサイト「こうてみっか」への出店者募集
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ユーザー名:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
奈良尾中学校
トップ
ホ-ム