長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 12月9日(火)に人権集会を行いました。
    今年はいろえんぴつの家に講演をお願いしました。

    いろえんぴつの家は今年設立10周年を迎えるNPO法人で、主に精神障がいを持つ方が通う施設です。精神障がいとはどのようなものかというお話をまずしていただきました。
    次に、実際に通われている方の体験談を聞かせてもらいました。普通に仕事をしたり、何ら変わらない生活をしていたのに、原因は様々ですがある日「心にかぜを引いた」状態となり、入院生活を余儀なくされたり、社会復帰に苦労されたといったお話でした。どなたもいろえんぴつの家があって、仲間と巡り会えて本当に良かったとお話しされていたのが印象的でした。生徒も固唾をのむような表情で、ときに涙しながら真剣に聞いていました。普段の活動内容の紹介をしていただいた後は、タンポポ、心に光が差し込むとき、いろえんぴつの家の3曲のコーラスを披露していただきました。生徒も手拍子しながら、すばらしいコーラスを楽しませていただきました。

    後半は生徒がとったアンケートをもとに、ノーマライゼーションについて発表を行い、奈良尾中学校人権宣言文を全員で読み上げました。


    平成26年度奈良尾中学校人権宣言文

    一 心のこもったあいさつをすることで、心の輪を広げ、みんなが笑顔で過ごせる学校にします。

    二 相手の気持ちを考えて行動し、相手を差別したり、傷つくような言葉・態度は絶対にせず、奈中生全員の絆を深めていきます。

    三 困っている人や悲しい思いをしている人がいたらすぐに気付き、相手の立場に立って、助け合い協力することで、奈中生から人の気持ちを大切にする心を育んでいきます。

    12月9日(火)に人権集会を行いました。 今年はいろえんぴつの家に講演をお願いしました。 いろえんぴつの家は今年設立10周年を迎えるNPO法人で、主に精神障がいを持つ方が通う施設です。精神障がいとはどのようなものかというお話をまずしていただきまし...
    更新日:2014年12月10日
  • 全員元気いっぱいです。山鹿温泉を散策し、山鹿灯篭民芸館を見学しました。
    グリーンランドで昼まで過ごした後、バスとジェットフォイルで
    奈良尾へ帰ってきます。
    nullnull
    全員元気いっぱいです。山鹿温泉を散策し、山鹿灯篭民芸館を見学しました。 グリーンランドで昼まで過ごした後、バスとジェットフォイルで 奈良尾へ帰ってきます。
    更新日:2014年11月28日
  • 鹿児島での活動を終え、新幹線とバスで
    熊本の宿を目指します。
    みんな元気に過ごしています。
    鹿児島での活動を終え、新幹線とバスで 熊本の宿を目指します。 みんな元気に過ごしています。
    更新日:2014年11月27日
  • 修学旅行2日目の朝を迎えました。
    生徒はみんな元気です。
    朝食もおかわりするなど、しっかり食べることができています。
    これから知覧に向けて出発します。
    nullnull
    修学旅行2日目の朝を迎えました。 生徒はみんな元気です。 朝食もおかわりするなど、しっかり食べることができています。 これから知覧に向けて出発します。
    更新日:2014年11月27日
  • 就学旅行団は無事ホテルに着きました。
    明日は知覧特攻平和会館の見学と鹿児島市内自主研修が
    主な内容になります。
    鹿児島市内自主研修後、熊本に移動します。
    生徒は乗り物酔いになることもなく、全員元気です。
    就学旅行団は無事ホテルに着きました。 明日は知覧特攻平和会館の見学と鹿児島市内自主研修が 主な内容になります。 鹿児島市内自主研修後、熊本に移動します。 生徒は乗り物酔いになることもなく、全員元気です。
    更新日:2014年11月26日
  • バスでの長旅を終え、17時前に水族館に到着しました。
    18時過ぎまで水族館を見学します。
    nullnull
    バスでの長旅を終え、17時前に水族館に到着しました。 18時過ぎまで水族館を見学します。
    更新日:2014年11月26日
  • 長崎にフェリーが到着し、バスに乗車しました。
    一路鹿児島を目指して進んでいきます。
    みんな元気です。
    長崎にフェリーが到着し、バスに乗車しました。 一路鹿児島を目指して進んでいきます。 みんな元気です。
    更新日:2014年11月26日
  • 本日より28日(金)にかけて、奈良尾中学校の2年生は修学旅行です。
    学校を出て、奈良尾港よりフェリーで長崎へ向かいます。その後本日の
    目的地である鹿児島まで、バスで移動をします。
    本日より28日(金)にかけて、奈良尾中学校の2年生は修学旅行です。 学校を出て、奈良尾港よりフェリーで長崎へ向かいます。その後本日の 目的地である鹿児島まで、バスで移動をします。
    更新日:2014年11月26日
  • 11月20日(木)に先日ご紹介した「奈中あしながおじさん」の記念樹や記念碑がある築山の清掃を行いました。
    生い茂る雑草を刈ったり、木の枝を剪定したりしておいた築山のゴミを片付け、記念碑を綺麗に磨き上げました。生徒、教員全員で力を合わせて見違えるように綺麗になりました。

    11月20日(木)に先日ご紹介した「奈中あしながおじさん」の記念樹や記念碑がある築山の清掃を行いました。 生い茂る雑草を刈ったり、木の枝を剪定したりしておいた築山のゴミを片付け、記念碑を綺麗に磨き上げました。生徒、教員全員で力を合わせて見違えるように綺...
    更新日:2014年11月25日
  •  11月18日《火》朝から全校朝会を行いました。奈良尾中学校には毎月「学校の役に立てて下さい」と毎月お手紙とともにお金を送って下さる方がいらっしゃいます。昭和45年からずっと名を明かさず、欠かすことなく本校を見守って下さっていらっしゃいます。本校では「奈中あしながおじさんの日」をその方の誕生日である11月29日に定めて全校で道徳の授業を行ったり、記念碑周辺の清掃活動を行います。

    校長先生からは「奈中あしながおじさんからは私たち大人も多くのことを学ぶことができる。生徒の皆さんもたくさんのことを学んで下さい」とお話がありました。
     11月18日《火》朝から全校朝会を行いました。奈良尾中学校には毎月「学校の役に立てて下さい」と毎月お手紙とともにお金を送って下さる方がいらっしゃいます。昭和45年からずっと名を明かさず、欠かすことなく本校を見守って下さっていらっしゃいます。本校では「奈中...
    更新日:2014年11月18日
  • 11月14日(金)に小中合同避難訓練を行いました。
    今回は地震・津波対策ということで、髙井旅のヘリポート方面へ避難を行いました。急な坂や階段が続き、中学生でも息切れするようなコースでしたが、小学生も一生懸命登っていました。避難後は小学校のオープンスペースで消防署の方から避難の様子を見て、注意するところや津波から早く逃げることの大切さなどを話していただき、有意義な活動になりました。
    11月14日(金)に小中合同避難訓練を行いました。 今回は地震・津波対策ということで、髙井旅のヘリポート方面へ避難を行いました。急な坂や階段が続き、中学生でも息切れするようなコースでしたが、小学生も一生懸命登っていました。避難後は小学校のオープンスペー...
    更新日:2014年11月17日
  • 11月10日に、石油備蓄記念会館において日本センチュリー交響楽団の演奏会があり、上五島町内の中学校がオーケストラ鑑賞を行いました。
    普段見る機会がないプロのオーケストラの演奏を聴くだけでなく、楽器の紹介や中学生の指揮者体験、オーケストラの演奏に合わせて手拍子を叩くなど、生徒も一緒になって参加することができ、奈良尾中学校だけでなく、上五島町内の中学生の気持ちがひとつになったようでした。
    11月10日に、石油備蓄記念会館において日本センチュリー交響楽団の演奏会があり、上五島町内の中学校がオーケストラ鑑賞を行いました。 普段見る機会がないプロのオーケストラの演奏を聴くだけでなく、楽器の紹介や中学生の指揮者体験、オーケストラの演奏に合わせ...
    更新日:2014年11月14日
  • 今回は「アルパカ パカ パカ やってきて」、「とうちゃんはトビ」、「いいからいいから4」の3冊の本を読んでいただきました。
    「アルパカ パカ パカ やってきて」は、韻を踏んだ文章で、読んでも聞いても楽しくなるような絵本でした。また、「とうちゃんはトビ」の話しは、鳶職の父親が大きなビルを建設するときの目立たないけれども大切な役割を担っていることを息子が知るというお話でした。誰かの働きによってこの世の中が支えられているということに改めて気付かされる内容でした。「いいからいいから4」は何事にもおおらかなおじいさんと忍者の修行の様子がおもしろおかしく語られる内容でした。おおらかに構える気持ちが大切というメッセージが込められた内容でした。
    nullnullnull
    今回は「アルパカ パカ パカ やってきて」、「とうちゃんはトビ」、「いいからいいから4」の3冊の本を読んでいただきました。 「アルパカ パカ パカ やってきて」は、韻を踏んだ文章で、読んでも聞いても楽しくなるような絵本でした。また、「とうちゃんはトビ」の話し...
    更新日:2014年11月06日
  • 今回は3冊の本を読んでいただきました。
    食欲の秋と言うことで、食べ物に関係する「しんでくれた」「がまんのケーキ」とちょっと怖い「かがみのなか」です。
    「しんでくれた」は普段私たちが食べている食物が、動物や植物が「しんでくれた」結果得られるものであるということ、私たちの命は失われると多くの人たちが悲しむこと、だからこそ自分の命を大事に生きようというお話でした。多くの命に支えられ、生きているということを改めて実感させられるお話でした。
    「がまんのケーキ」はおもしろおかしく、ケーキを食べるのをがまんする動物が描かれていました。「かがみのなか」は普段目にする鏡の中の世界を題材にした、不思議でちょっと怖いお話でした。
    時期に応じていろいろな絵本を読んでいただいています。いつもありがとうございます。
    nullnullnull
    今回は3冊の本を読んでいただきました。 食欲の秋と言うことで、食べ物に関係する「しんでくれた」「がまんのケーキ」とちょっと怖い「かがみのなか」です。 「しんでくれた」は普段私たちが食べている食物が、動物や植物が「しんでくれた」結果得られるものである...
    更新日:2014年10月21日
  • 10月1日(水)に中総体駅伝大会が開催されました。
    今年は全員で練習に取り組み、駅伝大会に臨みました。結果は男子10位、女子8位でしたが、タスキを最後までつなげたことに、大きな意義があります。チームの先頭に立って頑張った3年生、おつかれさまでした。
    どの選手も日頃鍛えた脚力を発揮し、仲間の声援を受けながら精一杯の力走を見せてくれました。
    1,2年生は来年に向けて日頃の部活動や放課後の10分間トレーニングを通じて来年の駅伝大会に向けて脚力や体力を向上させてほしいと思います。
    応援して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

    10月1日(水)に中総体駅伝大会が開催されました。 今年は全員で練習に取り組み、駅伝大会に臨みました。結果は男子10位、女子8位でしたが、タスキを最後までつなげたことに、大きな意義があります。チームの先頭に立って頑張った3年生、おつかれさまでした。 どの選...
    更新日:2014年10月01日
  • 10月1日(水)に実施される中総体駅伝大会の選手激励会を行いました。今年は全校生徒で夏休み前から練習に取り組んできました。選手は生徒全員から託されたタスキをつないで頑張ってほしいと思います。

    また、9月1日から本校で教育実習を行っていた先生のお別れ式を行いました。生徒が朝登校するときは外であいさつをしたり、体育大会の練習や準備、部活動などでは生徒と一緒に汗を流したりと、いろいろな場面で生徒に関わってくれました。本校の卒業生ということもあり、生徒たちは親近感を持って接していました。今後のご健康とご活躍を期待しています。
    10月1日(水)に実施される中総体駅伝大会の選手激励会を行いました。今年は全校生徒で夏休み前から練習に取り組んできました。選手は生徒全員から託されたタスキをつないで頑張ってほしいと思います。 また、9月1日から本校で教育実習を行っていた先生のお別れ式を...
    更新日:2014年09月29日
  • 1学期に引き続き、絵本を読み聞かせしていただきました。
    今回は以前読んでいただいた絵本の続きになる「特急お弁当号」と「うそ」の2冊でした。「特急お弁当号」はお弁当の具が列車で旅をする中での騒動を中心にしたお話で、今回も食材の特徴がうまくキャラクター同士のやり取りに現れていて、思わず笑ってしまうような内容でした。また、「うそ」はひとりの子どもの視点に立って「人を悲しませるうそ」や「人を喜ばせるうそ」など人がうそをつく場面を有名な童話や実際の生活の中で起こるようなことを例にしていました。「うそをついてはいけない」とよく言いますが、何もかもを正直に話してもうまくいかないことも多く、考えさせられるお話でした。
    1学期に引き続き、絵本を読み聞かせしていただきました。 今回は以前読んでいただいた絵本の続きになる「特急お弁当号」と「うそ」の2冊でした。「特急お弁当号」はお弁当の具が列車で旅をする中での騒動を中心にしたお話で、今回も食材の特徴がうまくキャラクター同士の...
    更新日:2014年09月26日
  • 9月21日(日)に、第1回奈良尾小・中学校運動会を開催しました。今年4月に奈良尾小学校と岩瀬浦小学校が合併し、中学校も一緒に運動会を行うことができました。また、小学生だけではなく、奈良尾幼稚園や福見保育園、清和園の皆様も参加して下さり、地域を挙げての運動会となりました。
    今回の運動会を開催するにあたり学校のグラウンドの草刈りやテント設営などでは保護者の皆様の御協力もあり、大変スムーズに準備ができました。本当にありがとうございました。
    null


    9月21日(日)に、第1回奈良尾小・中学校運動会を開催しました。今年4月に奈良尾小学校と岩瀬浦小学校が合併し、中学校も一緒に運動会を行うことができました。また、小学生だけではなく、奈良尾幼稚園や福見保育園、清和園の皆様も参加して下さり、地域を挙げての運...
    更新日:2014年09月24日
  • 9月1日午後から身体測定を行いました。
    育ち盛りの生徒たちにとっては自分たちの身体の成長を測るということは
    大きな関心事のようで、「○○センチ伸びた」とか、「○○ミリ伸びた」と結果について一喜一憂していました。

    身体測定の後は、養護教諭から保健指導をしていただきました。最近ニュースで話題になっているエボラ出血熱やデング熱、中東呼吸器症候群という感染症についての話しでした。現在取りざたされている感染症もアルコール消毒や手洗い、うがいなど日常的に行える方法でも感染率を下げられるようです。改めて手洗い、うがいの大切さを知ることができました。
    9月1日午後から身体測定を行いました。 育ち盛りの生徒たちにとっては自分たちの身体の成長を測るということは 大きな関心事のようで、「○○センチ伸びた」とか、「○○ミリ伸びた」と結果について一喜一憂していました。 身体測定の後は、養護教諭から保健指導をして...
    更新日:2014年09月03日
  • 長かった夏休みも終わり、いよいよ今日から2学期です。今年の夏休みは台風や大雨で各地でも大きな被害を被る方々がいらっしゃいました。奈良尾中学校では毎年行っている夕焼け歩行が台風と大雨の影響で残念ながら実施できませんでした。早い段階から準備をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

    始業式では各学年代表が抱負を述べました。


    校長先生のお話では生徒に2学期に頑張ってほしいこととして4点お話ししていただきました。この4点とは「いのちを大切にすること」「奈良尾中学校生徒としての誇りを持って生活してほしい」「行事に燃えること」「勉強に燃えること」です。特に2学期はたくさんの行事があります。体育大会は小学校と合同で行います。小学生をリードしながら準備や練習に取り組み、体育大会を成功させてほしいと思います。

    また、本日から1ヶ月間教育実習生が実習に入ります。奈良尾中学校出身と言うことで、生徒にとっては先輩にあたります。たくさんの話しをして、思い出に残る教育実習になればと思います。
    長かった夏休みも終わり、いよいよ今日から2学期です。今年の夏休みは台風や大雨で各地でも大きな被害を被る方々がいらっしゃいました。奈良尾中学校では毎年行っている夕焼け歩行が台風と大雨の影響で残念ながら実施できませんでした。早い段階から準備をして下さっ...
    更新日:2014年09月01日
  • 8月9日(土)に『奈良尾小中学校運動会』に向け、紅白応援団の結団式を行いました。それぞれ団長、団員の紹介と抱負を述べ、士気を高めました。
    今年度から小学校と中学校との合同開催となり、賑やかになることでしょう。生徒数が減少する中ですが数に負けないよう盛り上げてくれることでしょう。


    8月9日(土)に『奈良尾小中学校運動会』に向け、紅白応援団の結団式を行いました。それぞれ団長、団員の紹介と抱負を述べ、士気を高めました。 今年度から小学校と中学校との合同開催となり、賑やかになることでしょう。生徒数が減少する中ですが数に負けないよ...
    更新日:2014年08月20日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-05   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾中学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷909-14
    TEL.(0959)44-1185(代) / FAX.(0959)44-1186
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.