11月2日(金)の午後から,城山祭が開催されました。
大変お忙しい中,たくさんの保護者・地域の皆様にご来場いただき学習の成果を発表することができました。
<開会行事>
実行委員長あいさつ
諸注意
<1年豊漁太鼓>
2つの音色のほら貝は,舟の汽笛に聞こえました。
オープニングにふさわしい,勇壮な演目でした。
<B組 箏曲「さくらさくら」「木星」
音楽の時間に練習した成果を,上手に披露しました。
<2年生「地域に学び,地域を知る」>
職場体験学習で学習したことを上手にまとめ,発表しました。
学習した内容をクイズ形式で紹介
修学旅行で訪れた門司で,新上五島町のことについて聞き取り調査
2年生が,今後頑張りたいことを決意表明
今後,自分たちのキャリアに繋がっていくので,どの教科も頑張るとのことでした。
<3年 「明日の上五島を考える」>
町民憲章をもとに,環境,観光,産業,世界遺産,福祉の5つのコースにわかれて学習を進めて来ました。
今年は,校舎教室で各ブースごとに分かれて発表。
お客さんに移動してもらい説明しましたが,質疑の時間を設けたので双方向の情報交換やコミュニケーションができて面白かったです。
環境班(会議室)
「住みよい美しい町,上五島」~漂流・漂着ごみのないきれいな町を目指して~
上五島の漂着ゴミから,環境の保護に関する提案がなされました。
観光班(家庭科室)
「上五島の活性化を目指して」~若者が残りたいと思える島に~
アンケートをもとに,人気の観光スポットなどを紹介しました。
産業班(音楽室)
「新上五島町の産業を見つめて」~水産業編~
漁業から店頭に並ぶ流通・販売,魚の栄養素など紹介し,私たちにできることを提案しました。
世界遺産班(パソコン室)
「世界文化遺産になった上五島」~もっと多くに人に知ってもらおう!~
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産について説明し,頭ケ島教会を中心として世界遺産を守り伝えていくために,今できることを提案しました。
福祉班(多目的室)
「私たちが住みたいと思える町」~今の暮らしで足りないものは何か?~
上五島の現状を知り,福祉体験活動やアンケート調査をもとに,上五島が老若男女どの世代にも住みやすい場所になるための提言をしました。
<合唱コンクール>
全校合唱「夢の世界を」
1年「カリブ 夢の旅」
2年「手紙」
3年「ヒスイ」
全校合唱「翼をください」
最優秀賞は,3年生。無伴奏の難しい曲に挑戦し,見事に唱い上げました。
<展示の部>
国語(書写),美術(絵画,陶芸),家庭科の作品が展示されました。