10月2日、町中総体駅伝競技大会が実施され、女子は見事、4連覇!男子も健闘!第3位!
昨日(10月9日)の長崎新聞に大きめの記事で掲載されています。ぜひご覧ください。
秋晴れの中、多くの皆様に声援をいただきました。ありがとうございました。
何事にも真剣に取り組む姿は、胸を打ちます。選手の皆さん、感動をありがとう。
9月27日(金)、イングリッシュ・スピーチコンテストが実施され、見事!本校の生徒が最優秀賞に輝きました☆彡
12月に長崎市で行われる県大会に出場します!おめでとうございます!
ALTの先生とパチリ。体調管理に気をつけて、県大会でもすばらしいスピーチを聴かせてほしいと思います。
3年生生徒会役員と有志が、有川支所にて、新上五島町戦没者追悼献花を行いました。
世界平和を願う真剣な有中生。
昔の有川地区の写真に「あー、ここすごく変わった!」「ここ今も変わってない!」など会話が盛り上がっていました。
そんな生徒のほほえましい様子が、まさに「平和」だと思いました。
9月26日、2年生は長崎市の長崎新聞社訪問見学および平和学習に行きました。
長崎新聞社ではカラーの印刷をするのに、いくつもの色を重ねて印刷することに驚いたり、編集室の中を見せてもらったり、なかなかできない経験をしてきたようです。
平和学習では、長崎市の如己堂で講話を聞き、平和祈念公園にも立ち寄ることができました。
熱い1日だったけれど、子どもたちは「楽しかった!」と笑顔でした。