長崎県五島列島 新上五島町 有川中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  2日(月) 全学年学力検査
     6日(金) 家庭訪問(~13日)
     9日(月) 学びの日(ノー部活デイ)
    10日(火) 人権の日
    17日(火) 専門委員会評議会
    24日(火) 生徒集会
    26日(木) 学校開放日 中総体球技武道大会結団式
    27日(金) 中総体準備
    29日(日) 新上五島町中総体球技武道大会
    30日(月) 振替休日
     2日(月) 全学年学力検査  6日(金) 家庭訪問(~13日)  9日(月) 学びの日(ノー部活デイ) 10日(火) 人権の日 17日(火) 専門委員会評議会 24日(火) 生徒集会 26日(木) 学校開放日 中総体球技武道大会結団式 27日(...
    更新日:2016年04月25日
  •  本日,有川総合体育館において,町中学生春季バレーボール大会が開催されました。

     女子は,5チームによるリンクリーグで,上位2チームによる決勝を行います。本校女子バレーボールチームは決勝まで勝ち上がりましたが,1-2で上五島中に惜敗しました。今回は,次に繋がる試合ができていました。

     男子は,1戦目に1-2で北魚目中に敗れ,3戦目に上五島中に2-1で勝利しましたが,セット率で,上五島中が優勝,本校男子バレーボールチームは,準優勝という結果でした。
     この悔しさを,次の中総体にぶつけて欲しいと思います。

     title="null"alt="null"
    次の中総体での活躍が期待される試合でした がんばれ!

     title="null"alt="null"
    次の中総体では優勝た!
     本日,有川総合体育館において,町中学生春季バレーボール大会が開催されました。  女子は,5チームによるリンクリーグで,上位2チームによる決勝を行います。本校女子バレーボールチームは決勝まで勝ち上がりましたが,1-2で上五島中に惜敗しました。今回...
    更新日:2016年04月24日
  •  本日,新魚目総合体育館において,町中学生バスケットボール春季大会が開催されました。
     男女とも3チームのリーグ戦で対戦し,女子は若松中,上五島中に勝利し,見事に優勝を果たしました。
     男子は,3チームとも1勝1敗となり,得失点差で本校チームが優勝となりました。

     次は町中総体,今回の戦いを次に活かして欲しい者です。

     title="null"alt="null"
    優勝!おめでとう!

     title="null"alt="null"
    中総体では,完全優勝だ!
     本日,新魚目総合体育館において,町中学生バスケットボール春季大会が開催されました。  男女とも3チームのリーグ戦で対戦し,女子は若松中,上五島中に勝利し,見事に優勝を果たしました。  男子は,3チームとも1勝1敗となり,得失点差で本校チームが優...
    更新日:2016年04月24日
  •  つつじヶ丘老人ホームにおいて,春の文化祭が開催されました。
    本校から,バザーのボランティアとして1年生が参加し,お手伝いをしました。

     また,羽差太鼓の演奏の披露があり,本校生徒も参加しました。

     title="null"alt="null"
    かまぼこの販売を手伝いました

     title="null"alt="null"
    「あんころ餅 おいしいよう~」 


     title="null"alt="null"
    羽差太鼓 休みなしに打っていました

     title="null"alt="null"
    勇ましい演奏でした
     つつじヶ丘老人ホームにおいて,春の文化祭が開催されました。 本校から,バザーのボランティアとして1年生が参加し,お手伝いをしました。  また,羽差太鼓の演奏の披露があり,本校生徒も参加しました。 かまぼこの販売を手伝いました 「あんころ餅 ...
    更新日:2016年04月24日
  •  本日,有川運動公園テニスコートにおいて,中学生ソフトテニス ケンコー杯が開催されました。
     4パートに分け,4ペアのリーグ戦で上位1チームが決勝トーナメントに進みます。本校の2ペアが決勝トーナメントに進み,準優勝と第3位という結果でした。次に繋がる結果でした。

     次は,5月29日(日)に行われる,町中総体になります。

     有中ソフトテニス部,中総体優勝めざして頑張れ!

    null
    準優勝ペアの表彰

    null
    第3位ペアの表彰
     本日,有川運動公園テニスコートにおいて,中学生ソフトテニス ケンコー杯が開催されました。  4パートに分け,4ペアのリーグ戦で上位1チームが決勝トーナメントに進みます。本校の2ペアが決勝トーナメントに進み,準優勝と第3位という結果でした。次に繋...
    更新日:2016年04月23日
  •  今月の生徒集会は,生活委員会の発表でした。
      ◎あいさつをしっかりしよう。ワンストップあいさつを実践しよう。
      ◎身なりをきちんとしよう。
     の発表でした。

      本年度の生徒会テーマ
      「継続」 ~有中生としての自覚と責任をもち,愛される学校を~
     です。
       愛される学校であるためには,あいさつ,身なりをしっかりし,実践 していくことが大切です。

     title="null"alt="null"

     title="null"alt="null"

     title="null"alt="null"

      
     今月の生徒集会は,生活委員会の発表でした。   ◎あいさつをしっかりしよう。ワンストップあいさつを実践しよう。   ◎身なりをきちんとしよう。  の発表でした。   本年度の生徒会テーマ   「継続」 ~有中生としての自覚と責任をもち,愛される学...
    更新日:2016年04月19日
  •  4月16日・17日に五島市中央公園野球場で開催された,五島選手権少年野球大会に出場しました。
     結果は,以下の通りです。

      1回戦 対 奈留中 19-0
      2回戦 対 福江中 10-0
      準決勝 対 魚目中  0-3

     残念ながら,準決勝で魚目中に敗退という結果でしたが,着実に練習の
    成果が見られた結果でした。

     あとは5月に行われる中総体,しっかり練習し,優勝をめざして欲しいと思います。
     4月16日・17日に五島市中央公園野球場で開催された,五島選手権少年野球大会に出場しました。  結果は,以下の通りです。   1回戦 対 奈留中 19-0   2回戦 対 福江中 10-0   準決勝 対 魚目中  0-3  残念ながら,準...
    更新日:2016年04月17日
  •  本日,避難訓練を実施しました。調理室が出火したと想定し,避難しました。避難訓練直前に雨が降り出し,体育館への避難となりました。
     新上五島町消防署より指導をいただきました。

    null
     本日,避難訓練を実施しました。調理室が出火したと想定し,避難しました。避難訓練直前に雨が降り出し,体育館への避難となりました。  新上五島町消防署より指導をいただきました。
    更新日:2016年04月13日
  •  昨日8日(金),朝のどんよりした天気が一転し,午後からの快晴の中,歓迎遠足を実施しました。

     まず,8:30より本校体育館で,「新入生オリエンテーション」「部活動紹介」をし,10:15分に学校を出発し蛤浜へ遠足に出かけました。
     蛤浜では,海岸清掃を行い,その後おいしいお弁当を食べ,楽しい一日を過ごしました。

     全校生徒183名,有中生としての自覚を持ち,全生徒で,これまでの伝統を受け継ぎ,新しい「有中」の歴史を刻んで欲しいと思います。

     title="null"alt="null"
    【三つの誇り】 「あいさつをします」「整理整頓をします」「2分前に行動完了します」

     title="null"alt="null"
    【平成28年度 生徒会スローガン】
     「継続」 ~有中生としての自覚と責任をもち,愛される学校を~

     title="null"alt="null"
    【歓迎応援】 3年年全員が応援だとなり,新入生の歓迎応援を行いました。

     title="null"alt="null"
    【部活動紹介】 吹奏楽部


     title="null"alt="null"
    【部活動紹介】 卓球部

     title="null"alt="null"
    【蛤浜海岸清掃】 たくさんの漂流物を拾い,きれいにしました。

     title="null"alt="null"
    【昼食】 愛情たっぷりのお弁当をいただきました。お家の人に感謝!

     title="null"alt="null"
    サンドアートに挑戦!

     title="null"alt="null"
    バレーボールをし,楽しみました
     昨日8日(金),朝のどんよりした天気が一転し,午後からの快晴の中,歓迎遠足を実施しました。  まず,8:30より本校体育館で,「新入生オリエンテーション」「部活動紹介」をし,10:15分に学校を出発し蛤浜へ遠足に出かけました。  蛤浜では,海岸...
    更新日:2016年04月09日
  •  本日,平成28年度の着任式,始業式,入学式を行いました。
     3月16名の先生方とお別れし,本日12名の先生方と新たな出会いを
    迎えました。

     そして,午後より入学式,新入生55名を迎え,183名の子どもたちと全職員25名で,平成28年度の有川中学校が出発しました。

     新3年生を中心として,昨年度までの伝統を引継ぎ,新たな歴史を刻んで欲しいと思います。

    null

    null
     本日,平成28年度の着任式,始業式,入学式を行いました。  3月16名の先生方とお別れし,本日12名の先生方と新たな出会いを 迎えました。  そして,午後より入学式,新入生55名を迎え,183名の子どもたちと全職員25名で,平成28年度の有川...
    更新日:2016年04月06日
  • みなさまのご協力のおかげで平成27年度を無事に終了することができました。

    本当にありがとうございました。


    昨日修了式・離任式が行われました。更新できずに申し訳ありません。
    修了式では全員が無事に進級することができました。
    離任式では今年度15名が離任することになりました。保護者のみなさま、地域のみなさま、また有川中学校に携わっていただいたみなさまにこの場を借りてお礼を申し上げさせていただきます。

    1年間ありがとうございました。

    来年度も有川中学校を何卒よろしくお願いします。






    みなさまのご協力のおかげで平成27年度を無事に終了することができました。 本当にありがとうございました。 昨日修了式・離任式が行われました。更新できずに申し訳ありません。 修了式では全員が無事に進級することができました。 離任式では今年度15名...
    更新日:2016年03月25日
  •  昨日,16日(水) 公立高校入学者選抜試験の合格発表がありました。

      祝 全員合格!

     卒業生の皆さん。おめでとう!

     地域の皆様,保護者の皆様,3年間ありがとうございました。
     昨日,16日(水) 公立高校入学者選抜試験の合格発表がありました。   祝 全員合格!  卒業生の皆さん。おめでとう!  地域の皆様,保護者の皆様,3年間ありがとうございました。
    更新日:2016年03月17日
  • 今日は平成27年度卒業式でした。

    計67名の生徒が卒業しました。

    これからの活躍に期待しています!


              卒業生答辞


               3-1


               3-2
    今日は平成27年度卒業式でした。 計67名の生徒が卒業しました。 これからの活躍に期待しています!           卒業生答辞            3-1            3-2
    更新日:2016年03月15日
  •  本日,上五島中学校卓球場において,菊丸杯卓球大会が開催されました。
    個人戦のみで行われました。
     結果は,以下の通りです。

      中学生女子の部 優勝 ,中学生男子の部 準優勝

     他の選手も,中総体優勝めざして頑張ろう!
     本日,上五島中学校卓球場において,菊丸杯卓球大会が開催されました。 個人戦のみで行われました。  結果は,以下の通りです。   中学生女子の部 優勝 ,中学生男子の部 準優勝  他の選手も,中総体優勝めざして頑張ろう!
    更新日:2016年03月13日
  • 今日から高校入試!

    今朝、学習センターに集合した3年生からは緊張感が伝わってきました。頑張れ!!3年生!!

    1・2年生は昼休みを使って卒業式の式歌練習。

    良い卒業式には、心のこもった歌が必須ですからね。
    卒業式まであと1週間!





    今日から高校入試! 今朝、学習センターに集合した3年生からは緊張感が伝わってきました。頑張れ!!3年生!! 1・2年生は昼休みを使って卒業式の式歌練習。 良い卒業式には、心のこもった歌が必須ですからね。 卒業式まであと1週間!
    更新日:2016年03月08日
  • 今日で各教科の授業は最後となりました。


             3-1(数学)

             3-2(社会)

             3-3(国語)
    今日で各教科の授業は最後となりました。          3-1(数学)          3-2(社会)          3-3(国語)
    更新日:2016年03月07日
  • 明日からの公立高校入試に向けて
    学年で結団式を行いました。





    頑張れ三年生!
    明日からの公立高校入試に向けて 学年で結団式を行いました。 頑張れ三年生!
    更新日:2016年03月07日
  •  本日,有川運動公園にて,上五島少年野球大会春季大会が開催されました。
     本校野球部は,一回戦魚目中学校と対戦し,残念ながら0-4で敗退しました。

     この大会の反省を生かし,今後の練習に励んで欲しいと思います。

      頑張れ 有中野球部!

     title="null"alt="null"

     title="null"alt="null"
     本日,有川運動公園にて,上五島少年野球大会春季大会が開催されました。  本校野球部は,一回戦魚目中学校と対戦し,残念ながら0-4で敗退しました。  この大会の反省を生かし,今後の練習に励んで欲しいと思います。   頑張れ 有中野球部!
    更新日:2016年03月05日
  • 今日から3月!

    卒業式を3月15日に控え、在校生の準備も着々と進んでいます。

    卒業式後に卒業生に向けて在校生から応援団のエールを披露します。

    今回はその練習風景を掲載したいと思います。







    今日から3月! 卒業式を3月15日に控え、在校生の準備も着々と進んでいます。 卒業式後に卒業生に向けて在校生から応援団のエールを披露します。 今回はその練習風景を掲載したいと思います。
    更新日:2016年03月01日
  • 今日は生活部が担当の生徒集会と文化面の表彰伝達がありました。

    生徒集会は日頃の服装面と卒業式の姿勢についてでした。

    卒業生が気持ちよく旅立つことができるようみんなで協力しなければいけませんね。






    表彰伝達式では、こども県展などの美術関係と、先日行われたスペリングコンテストの表彰がありました。

    スペリングコンテストでは、3年間満点の表彰もありました。

    3年間、全9回のテストで満点をとった7名は本当に素晴らしいですね!

    null
    今日は生活部が担当の生徒集会と文化面の表彰伝達がありました。 生徒集会は日頃の服装面と卒業式の姿勢についてでした。 卒業生が気持ちよく旅立つことができるようみんなで協力しなければいけませんね。 表彰伝達式では、こども県展などの美術...
    更新日:2016年02月23日
  • 今日は偉大なる有川中学校の先輩である、洋画家の谷川先生をお招きし、話をしていただきました。

    これまでの経験や思いを具体的に話してくださり、普段聞くことの出来ない貴重な話をしていてだきました。

    1年生は職業調べ、2年生は上級学校調べといった活動を通して、それぞれの学年が自分の進路へ高まった意識の中で、今回の話を聞くことができたのは、生徒たちにとって良い経験になったことと思います。

    谷川先生、ありがとうございました。



    今日は偉大なる有川中学校の先輩である、洋画家の谷川先生をお招きし、話をしていただきました。 これまでの経験や思いを具体的に話してくださり、普段聞くことの出来ない貴重な話をしていてだきました。 1年生は職業調べ、2年生は上級学校調べといった活動...
    更新日:2016年02月22日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
有川中学校
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷809
TEL.(0959)42-0034(代) / FAX.(0959)42-3473
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.