box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(6)
地域活動(4)
PTA活動(3)
地域行事(1)
学校だより(30)
学校だより(19)
学校紹介(10)
学校のあゆみ(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(2)
航空写真(4)
学校行事(29)
行事予定(1)
有川中学校(2002)
お知らせ(3)
服務規律について(6)
生徒会(8)
五つの誇り(1)
生徒会からのお知らせ(3)
部活動(28)
試合・発表会(20)
部活動に係る活動方針等(2)
第3学年は進路決定の参考にするため
上五島高等学校
及び
中五島高等学校
に学校に来ていただき
説明会を実施しました。
3年生は明日からいよいよ実力テストです!
第3学年 「高校説明会」
第3学年は進路決定の参考にするため 上五島高等学校 及び 中五島高等学校 に学校に来ていただき 説明会を実施しました。 3年生は明日からいよいよ実力テストです!
更新日:2015年10月14日
今日は広報部が担当の生徒集会がありました。
今月30日に音楽祭が行われます。今日はその音楽祭での服装や移動の仕方などの発表がありました。
学級ごとに昼休みと放課後は音楽祭の練習を行っているところです。
本番を楽しみにしていてください。
生徒集会
今日は広報部が担当の生徒集会がありました。 今月30日に音楽祭が行われます。今日はその音楽祭での服装や移動の仕方などの発表がありました。 学級ごとに昼休みと放課後は音楽祭の練習を行っているところです。 本番を楽しみにしていてください。
更新日:2015年10月13日
第11回新上五島町民スポーツ祭りが,有川総合体育館で開催されました。本校3年生の有志,2チームが,玉入れ,つなひき,長縄跳びの一般の部に出場しました。
学校を離れての参加で,楽しく活動していました。
長縄跳び
玉入れ開始前
玉入れ
第11回新上五島町民スポーツ祭り
第11回新上五島町民スポーツ祭りが,有川総合体育館で開催されました。本校3年生の有志,2チームが,玉入れ,つなひき,長縄跳びの一般の部に出場しました。 学校を離れての参加で,楽しく活動していました。 長縄跳び 玉入れ開始前 玉入れ
更新日:2015年10月12日
本日,有川総合体育館において,新上五島町卓球大会が開催されました。
中学生男子の部で準優勝を果たしました。
1・2年生の新体制になっての初めての公式戦でした。各選手,課題が見えたと思います。12月の中総体卓球競技新人大会優勝めざして,練習に励んでいって欲しいと思います。
町卓球大会
本日,有川総合体育館において,新上五島町卓球大会が開催されました。 中学生男子の部で準優勝を果たしました。 1・2年生の新体制になっての初めての公式戦でした。各選手,課題が見えたと思います。12月の中総体卓球競技新人大会優勝めざして,練習に励...
更新日:2015年10月11日
昨日,10月10日(土)有中体育館において,有川中学校PTA親睦球技大会 ソフトバレーボール大会を開催しました。
PTA保体・厚生委員会の活動です。好プレー,珍プレーの連続で楽しい一時を過ごしました。参加いただいた会員の皆様お疲れ様でした。PTA活動の御協力をいただきありがとうございました。
優 勝 2年2組
準優勝 1年1組
という結果でした。
夜は,PTA研修委員会の企画でPTA懇親会を開きました。会員同士の親睦が深まる会であったと思います。ありがとうございました。
優勝の2年2組
準優勝の1年1組
PTA親睦球技大会
昨日,10月10日(土)有中体育館において,有川中学校PTA親睦球技大会 ソフトバレーボール大会を開催しました。 PTA保体・厚生委員会の活動です。好プレー,珍プレーの連続で楽しい一時を過ごしました。参加いただいた会員の皆様お疲れ様でした。P...
更新日:2015年10月11日
2年生修学旅行団も、本日が最終日です。
今日は、秋芳洞、サファリを見学し、長崎より帰島します。
楽しい3日間が、あっという間だったことでしょう。
2日間お世話になった、湯田のホテルを出発
暗いですが、秋芳洞の中です。写っているのは誰?
秋吉台サファリランドにて
2年 修学旅行最終日
2年生修学旅行団も、本日が最終日です。 今日は、秋芳洞、サファリを見学し、長崎より帰島します。 楽しい3日間が、あっという間だったことでしょう。 2日間お世話になった、湯田のホテルを出発 暗いですが、秋芳洞の中です。写っているのは誰? ...
更新日:2015年10月09日
修学旅行2日目、修学旅行団は、18:00無事ホテルに到着しました。
今日は、午前中、広島平和公園・原爆資料館・原爆ドームを見学し、平和学習を行いました。語り部の方による説明も受けました。
午後より、宮島に渡り、世界文化遺産である厳島神社に行きました。
2年 修学旅行2日目
修学旅行2日目、修学旅行団は、18:00無事ホテルに到着しました。 今日は、午前中、広島平和公園・原爆資料館・原爆ドームを見学し、平和学習を行いました。語り部の方による説明も受けました。 午後より、宮島に渡り、世界文化遺産である厳島神社に行きまし...
更新日:2015年10月08日
次の交流学習に向けて各グループで出し物(ゲームや劇など)の準備を行っています。
次回の交流が楽しみです!
第3学年総合勇魚 「高齢者交流学習」
次の交流学習に向けて各グループで出し物(ゲームや劇など)の準備を行っています。 次回の交流が楽しみです!
更新日:2015年10月07日
今日から2年生が修学旅行に出発しました。
様子を紹介します。
鯛ノ浦港を出発しました。
いのちのたび博物館に行ったのち
しものせき水族館海響館に行きました。
第2学年「修学旅行」
今日から2年生が修学旅行に出発しました。 様子を紹介します。 鯛ノ浦港を出発しました。 いのちのたび博物館に行ったのち しものせき水族館海響館に行きました。
更新日:2015年10月07日
第3学年2学期の総合では高齢者との交流学習を行います。
今年度は2回と少ない交流ですが
コミュニケーションをしっかりとって学習に励みます。
第3学年総合勇魚 「高齢者交流学習」
第3学年2学期の総合では高齢者との交流学習を行います。 今年度は2回と少ない交流ですが コミュニケーションをしっかりとって学習に励みます。
更新日:2015年10月06日
明日から金曜日までの間、二年生が修学旅行に行って参ります。
写真等は随時アップします!
修学旅行結団式
明日から金曜日までの間、二年生が修学旅行に行って参ります。 写真等は随時アップします!
更新日:2015年10月06日
毎年音楽祭で演奏されている
「弁財天」
の練習がスタートしました。
浜地区の生徒を中心に練習しています。
音楽祭にむけて・・・
毎年音楽祭で演奏されている 「弁財天」 の練習がスタートしました。 浜地区の生徒を中心に練習しています。
更新日:2015年10月06日
夏休み作品展の優秀作品を、例年、教科担当が選んで、表彰しています。本年度は、そのことに加えて、地域の方からも、優秀作品を選んでいただき,下記の賞を授与しました。表彰式にも参加していただき、生徒へ直接に賞状を渡されました。ご多用の中、御協力ありがとうございました。
【学校支援会議委員長賞】
【有川地区郷長賞】
【学校評議員賞】
【PTA会長賞】
【学校支援会議委員長賞】の授与
【有川地区郷長賞】の授与
夏休み作品展 地域の方から表彰していただきました
夏休み作品展の優秀作品を、例年、教科担当が選んで、表彰しています。本年度は、そのことに加えて、地域の方からも、優秀作品を選んでいただき,下記の賞を授与しました。表彰式にも参加していただき、生徒へ直接に賞状を渡されました。ご多用の中、御協力ありが...
更新日:2015年10月05日
今日は図書部が担当の生徒集会、駅伝、校内作品展の表彰、教育支援員の先生の着任式がありました。
生徒集会は、人権学習に関する本の紹介がありました。これから12月に向けて各学年ごとに人権学習を行います。
表彰伝達式は、先日行われた、駅伝大会の表彰、夏休み作品展、新人戦関係の表彰が行われました。
着任された先生は以前有川小学校にいらっしゃったのでほとんどの生徒たちが知っているそうなので、関わりやすいと思います。
生徒集会・表彰伝達式・着任式
今日は図書部が担当の生徒集会、駅伝、校内作品展の表彰、教育支援員の先生の着任式がありました。 生徒集会は、人権学習に関する本の紹介がありました。これから12月に向けて各学年ごとに人権学習を行います。 表彰伝達式は、先日行われた、駅伝大会...
更新日:2015年10月05日
有川神社秋季例大祭 神幸祭(おみこし行列)が行われました。十月一日の予定でしたが,雨天のため本日に延期となっていました。
多くの生徒が,天狗や獅子駒,巫女として,また,御輿の担ぎ手として有川地区の伝統行事に参加しました。
有川神社 秋の例大祭へ多くの生徒が参加
有川神社秋季例大祭 神幸祭(おみこし行列)が行われました。十月一日の予定でしたが,雨天のため本日に延期となっていました。 多くの生徒が,天狗や獅子駒,巫女として,また,御輿の担ぎ手として有川地区の伝統行事に参加しました。
更新日:2015年10月03日
本日,有川運動公園テニスコートにて,中総体ソフトテニス新人大会が行われました。
団体戦は,決勝で魚目中に1-2で敗れ,残念ながら準優勝という結果でした。
また,個人戦は,1ペアが準優勝し,県新人大会への出場権を得ました。
町中総体ソフトテニス新人大会
本日,有川運動公園テニスコートにて,中総体ソフトテニス新人大会が行われました。 団体戦は,決勝で魚目中に1-2で敗れ,残念ながら準優勝という結果でした。 また,個人戦は,1ペアが準優勝し,県新人大会への出場権を得ました。
更新日:2015年10月03日
更新が遅くなり申し訳ありません。
結果は・・・
男子 優勝 2連覇
女子 優勝 9連覇
の
男女アベック優勝
となりました!
応援ありがとうございました。
11月6日の県大会にむけて頑張ります!
駅伝競走大会
更新が遅くなり申し訳ありません。 結果は・・・ 男子 優勝 2連覇 女子 優勝 9連覇 の 男女アベック優勝となりました! 応援ありがとうございました。 11月6日の県大会にむけて頑張ります!
更新日:2015年09月29日
本日,東浦地区運動会に中学生も参加し,決勝審判,準備等係の仕事に
協力したり,綱引き,あめ食い競走,年代別リレーと競技にも参加しました。
半日の運動会でしたが,多くの地域の皆様が集い,楽しい時間を過ごしました。
地域の方と力を合わせての綱引き
決勝審判係としてがんばりました
つぼみ保育園児のよさこいソーラン
中学生も活躍!
本日,東浦地区運動会に中学生も参加し,決勝審判,準備等係の仕事に 協力したり,綱引き,あめ食い競走,年代別リレーと競技にも参加しました。 半日の運動会でしたが,多くの地域の皆様が集い,楽しい時間を過ごしました。 地域の方と力を合わせての...
更新日:2015年09月27日
新上五島町幼少年女性防火委員会主催の「第31回防火ポスターコンクール」において,5名の生徒の作品が銀賞,銅賞に輝きました。
その表彰式が,本日,新上五島町消防本部で行われました。
第31回防火ポスターコンクール表彰式
新上五島町幼少年女性防火委員会主催の「第31回防火ポスターコンクール」において,5名の生徒の作品が銀賞,銅賞に輝きました。 その表彰式が,本日,新上五島町消防本部で行われました。
更新日:2015年09月26日
本日、駅伝大会に向けての選手結団式が行われました。
それぞれ主将から決意の言葉がありました。
大会は9月28日、青方ダムにて行われます。
ぜひ応援に来てください。
よろしくお願いいたします。
駅伝大会 結団式
本日、駅伝大会に向けての選手結団式が行われました。 それぞれ主将から決意の言葉がありました。 大会は9月28日、青方ダムにて行われます。 ぜひ応援に来てください。 よろしくお願いいたします。
更新日:2015年09月24日
9月13日(日)に体育大会が行われました。
更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
これから少しずつ写真を掲載していきたいと思います。
今日は集団演技と応援合戦の一部の写真を掲載します。
体育大会
9月13日(日)に体育大会が行われました。 更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 これから少しずつ写真を掲載していきたいと思います。 今日は集団演技と応援合戦の一部の写真を掲載します。
更新日:2015年09月16日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(6)
地域活動(4)
PTA活動(3)
地域行事(1)
学校だより(30)
学校だより(19)
学校紹介(10)
学校のあゆみ(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(2)
航空写真(4)
学校行事(29)
行事予定(1)
有川中学校(2002)
お知らせ(3)
服務規律について(6)
生徒会(8)
五つの誇り(1)
生徒会からのお知らせ(3)
部活動(28)
試合・発表会(20)
部活動に係る活動方針等(2)
最新記事
2025/07/29
社会を明るくしている有中生
2025/07/22
有川祇園祭~文化を継承する有中生~
2025/07/18
令和7年度1学期終業式
2025/07/15
夏だ!野外活動だ!
2025/07/13
生徒総会~伝統を守る・改革する~
2025/07/13
「平和」について考える~被爆体験講話~
2025/07/04
「働く」とは~2年生職場体験学習~その3
2025/07/03
「働く」とは~2年生職場体験学習~その2
2025/07/03
「働く」とは~2年生職場体験学習~その1
2025/07/03
ふるさと有川についてさらに知る~3年防災マップづくり~
最新コメント
[2013/09/19]
生徒諸君のたくましい姿に感激しました!送り出した子どもた...
タグ
アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
有川中学校
トップ
ホ-ム