box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(6)
地域活動(4)
PTA活動(3)
地域行事(1)
学校だより(30)
学校だより(19)
学校紹介(10)
学校のあゆみ(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(2)
航空写真(4)
学校行事(29)
行事予定(1)
有川中学校(1998)
お知らせ(3)
服務規律について(6)
生徒会(8)
五つの誇り(1)
生徒会からのお知らせ(3)
部活動(28)
試合・発表会(20)
部活動に係る活動方針等(2)
本日午後、5校時に町へき地教育連盟研修会公開授業が行われました。1年2組の理科で「音の性質」を勉強しました。
2組の皆さんは町内小中学校の先生方に囲まれて、緊張しながらも熱心に授業に臨んでいました。先生方も感心していました。
理科公開研究授業
本日午後、5校時に町へき地教育連盟研修会公開授業が行われました。1年2組の理科で「音の性質」を勉強しました。 2組の皆さんは町内小中学校の先生方に囲まれて、緊張しながらも熱心に授業に臨んでいました。先生方も感心していました。
更新日:2018年12月13日
12月15日(土)諫早市で行われる県アンサンブルコンテストに本校吹奏楽部の2年生4名が出場します。今日は、その演奏のお披露目会を行いました。保護者や生徒、先生たちが見つめる中、緊張しながらも見事な演奏を披露してくれました。吹奏楽部の3年生や1年生、そして先生方の激励を受けました。本番まであとわずか、頑張ってほしいと思います。
アンサンブルコンテストお披露目会
12月15日(土)諫早市で行われる県アンサンブルコンテストに本校吹奏楽部の2年生4名が出場します。今日は、その演奏のお披露目会を行いました。保護者や生徒、先生たちが見つめる中、緊張しながらも見事な演奏を披露してくれました。吹奏楽部の3年生や1年生...
更新日:2018年12月12日
12月9日(日)町駅伝フェスティバルが開催されました。インフルエンザの関係で、他中学校の参加が見送られる中でしたが、本校から多数のチームが出場しました(女子3チーム、男子9チーム及び職員チーム)みんなよく健走しました。記録は次のとおりです。
<女子>5区間7.4km
・有川中学校女子陸上部 30分10秒
・今日から私は!! 31分40秒
・有川中学校ソフトテニス部 34分38秒
<男子>5区間10.4km
・有川中学校男子駅伝部 35分35秒
・明後日から俺は!! 38分58秒
・有中バスケ部B 40分18秒
・有中バスケ部A 40分22秒
・明日から俺は! 41分47秒
・有中男子バレー部A 44分16秒
・有中連合Z 45分08秒
・有中男子バレー部B 45分42秒
・有中野球部 47分50秒
・職員チーム 51分34秒
駅伝フェスティバル!
12月9日(日)町駅伝フェスティバルが開催されました。インフルエンザの関係で、他中学校の参加が見送られる中でしたが、本校から多数のチームが出場しました(女子3チーム、男子9チーム及び職員チーム)みんなよく健走しました。記録は次のとおりです。 <...
更新日:2018年12月10日
12月8日(土)上五島中学校卓球所において、新上五島町中学校卓球競技新人大会が開催されました。本校男女卓球部も出場しました。団体・個人戦ともに健闘しましたが、残念ながら団体男女とも1回戦敗退。個人戦では女子ベスト8が最高でした。次の大会に向けて力をつけていきます!応援ありがとうございました。
卓球新人大会
12月8日(土)上五島中学校卓球所において、新上五島町中学校卓球競技新人大会が開催されました。本校男女卓球部も出場しました。団体・個人戦ともに健闘しましたが、残念ながら団体男女とも1回戦敗退。個人戦では女子ベスト8が最高でした。次の大会に向けて力...
更新日:2018年12月10日
本日は学校開放日。午後からは、1年生が「総合的な学習の時間」で学んだ「地域学習」についてそれぞれのグループで内容を発表しました。保護者の皆様や、聞き取り調査などでお世話になった方々もお越しいただいていました。緊張しながらもプレゼンテーションを行っていました。
授業の後は各学年のPTAもあります。
学校開放日 1年総学学習発表会
本日は学校開放日。午後からは、1年生が「総合的な学習の時間」で学んだ「地域学習」についてそれぞれのグループで内容を発表しました。保護者の皆様や、聞き取り調査などでお世話になった方々もお越しいただいていました。緊張しながらもプレゼンテーションを行っ...
更新日:2018年12月07日
本日午後、生徒会役員立候補者の立会演説会と選挙が行われました。本年度は、庶務候補者に3名、男子副会長候補者に2名、女子副会長候補者に2名、生徒会長候補者に2名という多くの立候補者が名乗り出てくれました。生徒の皆さんは応援演説者そして立候補者の一人一人の演説を私語もせず真剣に聞き入っていました。そして、選挙管理委員会の説明と諸注意のあと、投票が行われました。開票結果(当選者公表)は明日の朝、全校生徒に対して放送で行われます!
生徒会役員立候補者立会演説会・選挙
本日午後、生徒会役員立候補者の立会演説会と選挙が行われました。本年度は、庶務候補者に3名、男子副会長候補者に2名、女子副会長候補者に2名、生徒会長候補者に2名という多くの立候補者が名乗り出てくれました。生徒の皆さんは応援演説者そして立候補者の一人...
更新日:2018年12月06日
12月4日(火)~10日(月)は人権週間です。各学年で人権について学ぶ時間がありました。そして、今日の「人権集会」です。今回、「いろえんぴつの家」の皆さんも来校くださり、ご自分の体験談なども語っていただき大変勉強になりました。ありがとうございました。
最後に生徒会長がいじめのない学校にしようという願いを込めて「有川中学校 人権宣言」を提唱し、みんなで確認しました。
有川中学校「人権集会」
12月4日(火)~10日(月)は人権週間です。各学年で人権について学ぶ時間がありました。そして、今日の「人権集会」です。今回、「いろえんぴつの家」の皆さんも来校くださり、ご自分の体験談なども語っていただき大変勉強になりました。ありがとうございまし...
更新日:2018年12月05日
12月4日(火)放課後、JA書道コンクール、税の作文コンテスト、バレーボール新人大会、バスケットボール新人大会の伝達表彰が行われました。
JA書道コンクール 条幅の部:佳作入賞、半紙の部:佳作入賞
税の作文コンテスト 新上五島町教育長賞
新上五島町青色申告会会長賞
バレーボール新人大会 男子優勝 女子優勝
バスケットボール新人大会 男子優勝
12月4日 伝達表彰
12月4日(火)放課後、JA書道コンクール、税の作文コンテスト、バレーボール新人大会、バスケットボール新人大会の伝達表彰が行われました。 JA書道コンクール 条幅の部:佳作入賞、半紙の部:佳作入賞 税の作文コンテスト 新上五島町教育長賞 ...
更新日:2018年12月05日
「町中学校文化連盟作品展」
本校学習センターにおいて、各中学校から数点ずつ、書写、絵画で選ばれた作品が展示されています。
7日(金)は学校開放日ですので、保護者はもちろん、地域の皆様もどうぞ足をお運びください。
町中文連作品展
「町中学校文化連盟作品展」 本校学習センターにおいて、各中学校から数点ずつ、書写、絵画で選ばれた作品が展示されています。 7日(金)は学校開放日ですので、保護者はもちろん、地域の皆様もどうぞ足をお運びください。
更新日:2018年12月03日
12月1日(土)奈良尾総合体育館にて町中学校バスケットボール新人大会が,12月2日(日)有川総合体育館にて町中学校バレーボール新人大会が開催されました。結果は次のとおりです。
バスケットボール(男子)優勝!
1回戦 有川中学校 57 - 43 上五島中学校
2回戦 有川中学校 59 - 39 魚目中学校
バレーボール(男子)優勝!
決勝戦 有川中学校 2-0 上五島中学校
バレーボール(女子)優勝!
予選
1回戦 有川中学校 2-0 奈良尾中学校
2回戦 有川中学校 2-0 魚目中学校
決勝戦 有川中学校 2-0 上五島中学校
バスケットボール県新人大会
1月26日(土),2月2日(土)3日(日)長崎市
バレーボール県新人大会
2月2日(土)3日(日)長崎市
バスケット,バレー新人大会が開催されました。
12月1日(土)奈良尾総合体育館にて町中学校バスケットボール新人大会が,12月2日(日)有川総合体育館にて町中学校バレーボール新人大会が開催されました。結果は次のとおりです。 バスケットボール(男子)優勝! 1回戦 有川中学校 57 - 43...
更新日:2018年12月02日
11月26日(月)放課後、今年の夏休み中に町海外研修事業でシンガポールに行った4名の生徒が研修内容の発表を行いました。他校ではすでに行われていますが、諸事情により本校ではこの時期になりました。4名が代わるがわる学んだことやシンガポールの中学生との交流について、プロジェクターを用いて写真でも紹介してくれました。この事業は来年度も計画されているそうです。本校からもまた多くの人たちが募集してほしいと願っています。
海外研修旅行発表会
11月26日(月)放課後、今年の夏休み中に町海外研修事業でシンガポールに行った4名の生徒が研修内容の発表を行いました。他校ではすでに行われていますが、諸事情により本校ではこの時期になりました。4名が代わるがわる学んだことやシンガポールの中学生との...
更新日:2018年11月28日
諫早市の長崎県立総合運動公園トランスコスモススタジアム及びその周回コースにて開催されました県駅伝大会。本校男女チームも出場しました。結果は次のとおりです。
女子 記録47分17秒 31位
男子 記録1時間6分16秒 16位
それぞれ力を出し切っての結果です。夏の暑い中にはじまった練習、町駅伝大会を経て、今回の県駅伝大会。選手たちは多くの方に支えられ、励まされ、自己の限界を超えようとチーム一丸となって取り組んできました。苦しい練習に耐え抜いてきた選手たちに今一度拍手を贈りたいと思います。また、多くの皆様の応援ほんとうにありがとうございました。
有川中学校選手団より 「応援、ありがとうございました!」
平成30年度 長崎県中学校総合体育大会駅伝競走大会
諫早市の長崎県立総合運動公園トランスコスモススタジアム及びその周回コースにて開催されました県駅伝大会。本校男女チームも出場しました。結果は次のとおりです。 女子 記録47分17秒 31位 男子 記録1時間6分16秒 16位 それぞれ力を出し切...
更新日:2018年11月09日
朝から上五島中、魚目中と一緒に移動し、諫早市にある県立総合運動公園に来ました。コース確認、調整のため軽く走り、明日に備えます。みんなで頑張ります!応援、よろしくお願いします。
明日の県駅伝大会に向けて
朝から上五島中、魚目中と一緒に移動し、諫早市にある県立総合運動公園に来ました。コース確認、調整のため軽く走り、明日に備えます。みんなで頑張ります!応援、よろしくお願いします。
更新日:2018年11月07日
11月8日(木)諫早市の長崎県立総合運動公園で開催されます県駅伝大会結団式と、先日行われたソフトテニス新人大会準優勝、バレーボール秋季大会男女優勝、バスケットボール秋季大会男子優勝の伝達表彰が行われました。
駅伝大会は男女とも出場します。応援よろしくお願いします。
県駅伝大会結団式、伝達表彰
11月8日(木)諫早市の長崎県立総合運動公園で開催されます県駅伝大会結団式と、先日行われたソフトテニス新人大会準優勝、バレーボール秋季大会男女優勝、バスケットボール秋季大会男子優勝の伝達表彰が行われました。 駅伝大会は男女とも出場します。応援よろ...
更新日:2018年11月06日
昨日11月4日(日)バレーボール秋季大会が有川総合体育館で、バスケットボール秋季大会が奈良尾総合体育館で行われました。
男女バレーボール部アベック優勝でした!
男子バスケットボール部優勝でした!
皆様、応援ありがとうございました。
バレー、バスケ秋季大会
昨日11月4日(日)バレーボール秋季大会が有川総合体育館で、バスケットボール秋季大会が奈良尾総合体育館で行われました。 男女バレーボール部アベック優勝でした! 男子バスケットボール部優勝でした! 皆様、応援ありがとうございました。 ...
更新日:2018年11月05日
10月31日~11月6日(午前)まで、本校学習センターにおいて防火ポスターの展示が行われています。本校入賞者の作品もあります。
防火ポスター展示
10月31日~11月6日(午前)まで、本校学習センターにおいて防火ポスターの展示が行われています。本校入賞者の作品もあります。
更新日:2018年10月31日
本日午後、有川鯨賓館にて有川中学校音楽祭を行いました。保護者、地域の皆様も多数来場いただきました。その中で、オープニング、合唱コンクール、吹奏楽部の演奏といろいろな催しが繰り広げられました。特に、合唱コンでは生徒たちのすばらしい歌声に感動を覚えました。
いろえんぴつの家の皆様、PTAコーラスで参加いただいた皆様、音楽祭を盛り上げていただき、ほんとうにありがとうございました。
音楽祭(有川鯨賓館)
本日午後、有川鯨賓館にて有川中学校音楽祭を行いました。保護者、地域の皆様も多数来場いただきました。その中で、オープニング、合唱コンクール、吹奏楽部の演奏といろいろな催しが繰り広げられました。特に、合唱コンでは生徒たちのすばらしい歌声に感動を覚えま...
更新日:2018年10月26日
21日有川うどんの里を中心にして、くじらどんまつりが開催されました。本校、吹奏楽部も演奏する機会をいただき、アンコールを含めて4曲演奏しました。ダンスもありで、たくさんの皆さまに楽しんでいただいたと思います。
くじらどんまつり吹奏楽部出演
21日有川うどんの里を中心にして、くじらどんまつりが開催されました。本校、吹奏楽部も演奏する機会をいただき、アンコールを含めて4曲演奏しました。ダンスもありで、たくさんの皆さまに楽しんでいただいたと思います。
更新日:2018年10月21日
本日、3年生の社会科の授業を使い「租税教室」を行いました。町役場税務課の方がこられ、DVD(アニメ)や講師から、税がどうして必要なのか、どのようなことに使われるのか等を教えていただき、税について学ぶ時間となりました。税務課の皆さん、ありがとうございました。
租税教室の開催
本日、3年生の社会科の授業を使い「租税教室」を行いました。町役場税務課の方がこられ、DVD(アニメ)や講師から、税がどうして必要なのか、どのようなことに使われるのか等を教えていただき、税について学ぶ時間となりました。税務課の皆さん、ありがとうござ...
更新日:2018年10月18日
「つつじが丘老人ホーム」様よりテレビ2台(TVスタンド含む)と応援団用の和太鼓を寄贈していただきました。非常に高価なものを寄贈していただき誠にありがとうございます。授業に、応援にありがたく使わせていただきます。また、大事に使っていきたいと思います。
放課後の生徒集会終了後、全校生徒にお披露目と紹介をしました。
「つつじが丘老人ホーム」様、ありがとうございました。
テレビと和太鼓の紹介
「つつじが丘老人ホーム」様よりテレビ2台(TVスタンド含む)と応援団用の和太鼓を寄贈していただきました。非常に高価なものを寄贈していただき誠にありがとうございます。授業に、応援にありがたく使わせていただきます。また、大事に使っていきたいと思います。 ...
更新日:2018年10月16日
放課後、生徒集会が行われました。今回は広報部担当で、音楽祭に向けて各学級の合唱曲の紹介等を行いました。音楽祭は26日(金)で、あと10日後に迫りました。各学級の仕上げが気になるところですが、今週はテストも控えており、微妙なところです。貴重な時間を有効に使って欲しいと思います。
どのクラスも頑張ってください!
生徒集会(広報部)
放課後、生徒集会が行われました。今回は広報部担当で、音楽祭に向けて各学級の合唱曲の紹介等を行いました。音楽祭は26日(金)で、あと10日後に迫りました。各学級の仕上げが気になるところですが、今週はテストも控えており、微妙なところです。貴重な時間を...
更新日:2018年10月16日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(6)
地域活動(4)
PTA活動(3)
地域行事(1)
学校だより(30)
学校だより(19)
学校紹介(10)
学校のあゆみ(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(2)
航空写真(4)
学校行事(29)
行事予定(1)
有川中学校(1998)
お知らせ(3)
服務規律について(6)
生徒会(8)
五つの誇り(1)
生徒会からのお知らせ(3)
部活動(28)
試合・発表会(20)
部活動に係る活動方針等(2)
最新記事
2025/07/13
生徒総会~伝統を守る・改革する~
2025/07/13
「平和」について考える~被爆体験講話~
2025/07/04
「働く」とは~2年生職場体験学習~その3
2025/07/03
「働く」とは~2年生職場体験学習~その2
2025/07/03
「働く」とは~2年生職場体験学習~その1
2025/07/03
ふるさと有川についてさらに知る~3年防災マップづくり~
2025/06/26
表彰式~熱い夏に向けてぎばれ!~
2025/06/23
実りの夏?!
2025/06/20
心を見つめる~特別の教科・道徳 授業参観~
2025/06/18
命の講話
最新コメント
[2013/09/19]
生徒諸君のたくましい姿に感激しました!送り出した子どもた...
タグ
アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
有川中学校
トップ
ホ-ム