長崎県五島列島 新上五島町 有川中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  本日は,壱団の応援合戦の練習です。ノリのよいダンスで本番が楽しみです。

    null

    null

    null
     本日は,壱団の応援合戦の練習です。ノリのよいダンスで本番が楽しみです。
    更新日:2016年09月09日
  •  18日に行われる体育大会の応援合戦の練習がすでに始まっています。昼休み,放課後に体育館やグランドを使って練習しています。
     本日は,弐団の練習風景です。当日はどんな応援合戦になるのでしょうか。楽しみです。


    null

    null

    null
     18日に行われる体育大会の応援合戦の練習がすでに始まっています。昼休み,放課後に体育館やグランドを使って練習しています。  本日は,弐団の練習風景です。当日はどんな応援合戦になるのでしょうか。楽しみです。
    更新日:2016年09月08日
  •  9月5日(月)より,夏休み作品展が学習センターにて開催されています。書写,理科の自由研究等が展示されています。夏休みの生徒の頑張りをご覧ください。21日(水)まで展示しています。

    null

    null

    null
     9月5日(月)より,夏休み作品展が学習センターにて開催されています。書写,理科の自由研究等が展示されています。夏休みの生徒の頑張りをご覧ください。21日(水)まで展示しています。
    更新日:2016年09月07日
  •  8月26日(金)に町内中学校6校が会した「連合生徒会」が開かれました。「いじめ根絶」に向けての各校の取組の紹介をし,「いじめ根絶メッセージ」を策定しました。
     本日は,生徒集会において,「いじめ根絶メッセージ」を全員で読み上げ,いじめのない学校づくりを誓いました。

    null

    null

     いじめ根絶メッセージ
     ○ 一人ひとりの違いを認め,相手を思いやる気持ちを持とう
     ○ 一人ひとりの意見を大切にし,お互いに尊重し合おう
     ○ 一人ひとりが笑顔になれる環境をつくっていこう
     ○ いじめを見過ごさず,積極的に行動しよう
     ○ 勇気を出して相談しよう
     ○ 私たちの声かけで,たくさんの人たちを救っていこう
    「いじめのない学校」の実現のために,以上の6項目を1人1人が意識してみんなで取り組みましょう。

         平成28年8月26日 新上五島町中学校連合生徒会 
     8月26日(金)に町内中学校6校が会した「連合生徒会」が開かれました。「いじめ根絶」に向けての各校の取組の紹介をし,「いじめ根絶メッセージ」を策定しました。  本日は,生徒集会において,「いじめ根絶メッセージ」を全員で読み上げ,いじめのない学校...
    更新日:2016年09月06日
  •  本日,生徒集会を行いました。9月18日(日)に開催される体育大会のテーマの発表と体育大会に向けての団結を誓いました。

     平成28年度 有川中学校体育大会

     日時:平成28年9月18日(日) 9:00 開会式

     大会テーマ「革命~仲間とつかむ一瞬の輝き」

     多くの方のご来場をお待ちしています。


    null
     本日,生徒集会を行いました。9月18日(日)に開催される体育大会のテーマの発表と体育大会に向けての団結を誓いました。  平成28年度 有川中学校体育大会  日時:平成28年9月18日(日) 9:00 開会式  大会テーマ「革命~仲間とつかむ...
    更新日:2016年09月06日
  •  第2学期の評議員の認証式を行いました。行事の多い2学期。しっかり学級をまとめ,活躍していくことを願っています。
     まず,有川中学校生徒会「3つの誇り」
        あいさつ,整理整頓,2分前行動
     の実践に取り組んで行ってください。
     実り多い2学期となることを期待しています。

    null


     第2学期の評議員の認証式を行いました。行事の多い2学期。しっかり学級をまとめ,活躍していくことを願っています。  まず,有川中学校生徒会「3つの誇り」     あいさつ,整理整頓,2分前行動  の実践に取り組んで行ってください。  実り多い2学...
    更新日:2016年09月06日
  •  本日,新魚目体育館にてバスケットボール秋季大会が開催されました。
    本校女子バスケットボール部は,見事に優勝を,男子バスケットボール部は準優勝という結果でした。
     
    null

    null
     本日,新魚目体育館にてバスケットボール秋季大会が開催されました。 本校女子バスケットボール部は,見事に優勝を,男子バスケットボール部は準優勝という結果でした。  
    更新日:2016年08月27日
  •  7月27日(水)韓国から学生(小・中・高)が約30人来島しました。国際交流を目的に,日本の学生と交流したいとの依頼があり,本校生徒10名が交流会に参加しました。
     有川青少年旅行村で午後から日韓の文化の紹介や文化体験をし,蛤浜で海水浴,夜はバーベキューを行いました。
     
    null
    中学生が「あやとり」を教えているところです
     7月27日(水)韓国から学生(小・中・高)が約30人来島しました。国際交流を目的に,日本の学生と交流したいとの依頼があり,本校生徒10名が交流会に参加しました。  有川青少年旅行村で午後から日韓の文化の紹介や文化体験をし,蛤浜で海水浴,夜はバー...
    更新日:2016年07月31日
  •  県吹奏楽コンクールがアルカス佐世保で開催されました。
    結果、銀賞でした。

    null
     県吹奏楽コンクールがアルカス佐世保で開催されました。 結果、銀賞でした。
    更新日:2016年07月24日
  •  県中総体空手道競技大会は,県立武道館(佐世保市)で開催され,本校より男子個人組手に参加しました。1回戦は勝利し,2回戦で惜しくも敗退という結果でした。

     応援ありがとうございました。
     県中総体空手道競技大会は,県立武道館(佐世保市)で開催され,本校より男子個人組手に参加しました。1回戦は勝利し,2回戦で惜しくも敗退という結果でした。  応援ありがとうございました。
    更新日:2016年07月24日
  •  佐世保市で行われている,県中総体バスケットボール競技。本校バスケットボール部は,残念ながら2回戦敗退となりました。
     応援ありがとうございました。
     佐世保市で行われている,県中総体バスケットボール競技。本校バスケットボール部は,残念ながら2回戦敗退となりました。  応援ありがとうございました。
    更新日:2016年07月24日
  •  県中総体ソフトテニス個人戦が行われています。本校選手も1ペア-出場しましたが,1-4で初戦敗退でした。
     応援ありがとうございました。
     県中総体ソフトテニス個人戦が行われています。本校選手も1ペア-出場しましたが,1-4で初戦敗退でした。  応援ありがとうございました。
    更新日:2016年07月24日
  •  県中総体2日目,長与町民体育館にて卓球競技 個人戦が行われています。本校より 女子の部に2名出場しましたが,惜しくも初戦で敗退しました。応援ありがとうございました。
     県中総体2日目,長与町民体育館にて卓球競技 個人戦が行われています。本校より 女子の部に2名出場しましたが,惜しくも初戦で敗退しました。応援ありがとうございました。
    更新日:2016年07月24日
  •  男子バスケットボール
     82ー31で、石田中(壱岐市)に、勝利。
     男子バスケットボール  82ー31で、石田中(壱岐市)に、勝利。
    更新日:2016年07月23日
  •  軟式野球の結果
       5ー6 石田中
      タイブレイクで、残念ながら敗退しました。
     軟式野球の結果    5ー6 石田中   タイブレイクで、残念ながら敗退しました。
    更新日:2016年07月23日
  •  長崎県中総体ソフトテニス競技が,佐世保市グランドテニスコートに手行われています。
     本校ソフトテニス部は,残念ながら小江原中(長崎市)0-3にて敗退しました。
     選手の皆さん,お疲れ様でした。明日は,個人戦が行われ,本校からも参加します。応援よろしくお願いします。

     長崎県中総体ソフトテニス競技が,佐世保市グランドテニスコートに手行われています。  本校ソフトテニス部は,残念ながら小江原中(長崎市)0-3にて敗退しました。  選手の皆さん,お疲れ様でした。明日は,個人戦が行われ,本校からも参加します。応援よ...
    更新日:2016年07月23日
  •  7月20日(水)平成28年度第1学期終業式を迎えました。21日から待ちに待った夏休みです。42日間という長い期間,家庭を中心とした生活になります。1学期の反省をもとに,目標をしっかり持ち,規則正しい生活を送って欲しいと思います。
     なによりも,健康・安全に留意し,9月1日,全校生徒が元気な姿で登校してくれることを心より願っております。

    null
    1年生代表 1学期の反省と夏休みに向けて

    null
    2年生代表

    null
    3年生代表
     7月20日(水)平成28年度第1学期終業式を迎えました。21日から待ちに待った夏休みです。42日間という長い期間,家庭を中心とした生活になります。1学期の反省をもとに,目標をしっかり持ち,規則正しい生活を送って欲しいと思います。  なによりも,...
    更新日:2016年07月21日
  •  7月19日(火)3年生を対象に,租税教室を開催しました。町の税務課の方を講師に招いて,納税の義務,税の種類,生活と税金等について学習しました。

    null

    null
    1億円の重さはどれくらいでしょうか?
     7月19日(火)3年生を対象に,租税教室を開催しました。町の税務課の方を講師に招いて,納税の義務,税の種類,生活と税金等について学習しました。 1億円の重さはどれくらいでしょうか?
    更新日:2016年07月21日
  •  本校吹奏楽部は,7月24日(日)に開催される,県吹奏楽コンクール県北大会に出場します。
     「金賞」めざして,猛練習を行っています。少しでも会場の雰囲気に慣れようと,16日~18日の3日間,鯨賓館ホールを借りて猛練習を行いました。
     頑張れ吹奏楽部!「金賞」とるぞ!

    null

    null
     本校吹奏楽部は,7月24日(日)に開催される,県吹奏楽コンクール県北大会に出場します。  「金賞」めざして,猛練習を行っています。少しでも会場の雰囲気に慣れようと,16日~18日の3日間,鯨賓館ホールを借りて猛練習を行いました。  頑張れ吹奏楽...
    更新日:2016年07月18日
  •  蛤浜で遊ぼうデーにおいて,恒例の白砂の芸術祭が行われ,毎年本校生徒会と有志で砂像の制作を行っています。
     本年度は,7月16日(土)・17日(日)に開催されました。今年は,案内の表示を任され,制作に取り組みました。

     また,17日には,ビーチバレーボール大会も開催され,本校男女バレーボール部も参加しました。

    null

    null

    null
     蛤浜で遊ぼうデーにおいて,恒例の白砂の芸術祭が行われ,毎年本校生徒会と有志で砂像の制作を行っています。  本年度は,7月16日(土)・17日(日)に開催されました。今年は,案内の表示を任され,制作に取り組みました。  また,17日には,ビーチ...
    更新日:2016年07月18日
  •  7月16日(土)新上五島町中学校陸上競技新人大会が,上五島中学校グランドにて開催されました。
     本大会は,県中総体陸上競技大会への練習も兼ねて行われました。
     新人大会において,標準記録を設定し,その記録を突破した選手は,8月27日(土)・29日(日)に長崎市かきどまり陸上競技場で開催される県陸上競技新人大会に参加します。

    null

    null
     7月16日(土)新上五島町中学校陸上競技新人大会が,上五島中学校グランドにて開催されました。  本大会は,県中総体陸上競技大会への練習も兼ねて行われました。  新人大会において,標準記録を設定し,その記録を突破した選手は,8月27日(土)・29...
    更新日:2016年07月18日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
有川中学校
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷809
TEL.(0959)42-0034(代) / FAX.(0959)42-3473
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.