長崎県五島列島 新上五島町 有川中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  本日,有川総合体育館において,新上五島町卓球大会が開催されました。
    結果は以下の通りです。
     個人 中学生男子の部で1位から3位まで本校生徒でした。

    null

    null

    null


      
     本日,有川総合体育館において,新上五島町卓球大会が開催されました。 結果は以下の通りです。  個人 中学生男子の部で1位から3位まで本校生徒でした。   
    更新日:2014年10月12日
  • 3日間の2年生修学旅行団、16:20全員無事有川港に
    到着。解団式を行い。楽しかった修学旅行が終了しました。
    この修学旅行で学んだことを、これからの学校生活に繋げて
    いくことを期待しています。


    有川港にて解団式
    3日間の2年生修学旅行団、16:20全員無事有川港に 到着。解団式を行い。楽しかった修学旅行が終了しました。 この修学旅行で学んだことを、これからの学校生活に繋げて いくことを期待しています。 有川港にて解団式
    更新日:2014年10月10日
  • 本日、二校の高校説明会がありました。いよいよ受験まで五ヶ月ほどとなりました。実力テストも控えています。気を引き締めて頑張れ!3年生!!
    null  null
    null
    本日、二校の高校説明会がありました。いよいよ受験まで五ヶ月ほどとなりました。実力テストも控えています。気を引き締めて頑張れ!3年生!!   
    更新日:2014年10月10日

  • 佐世保にて最後の食事です!

    お世話になったガイドさんと運転手さんとのお別れです。

    現在フェリーで有川に向かっています!
    佐世保にて最後の食事です! お世話になったガイドさんと運転手さんとのお別れです。 現在フェリーで有川に向かっています!
    更新日:2014年10月10日
  • 修学旅行も最終日となりました。


    今日は大刀洗平和祈念館で平和について学びました。
    修学旅行も最終日となりました。 今日は大刀洗平和祈念館で平和について学びました。
    更新日:2014年10月10日

  •    フェリーでの様子です!
       フェリーでの様子です!
    更新日:2014年10月10日
  • 自主研修を終えて、現在は海遊館の見学です!
    null
    自主研修を終えて、現在は海遊館の見学です!
    更新日:2014年10月09日
  • 自主研修では、全員が集合時間に間に合いました。

     無事に帰り着いてなによりです!
    自主研修では、全員が集合時間に間に合いました。  無事に帰り着いてなによりです!
    更新日:2014年10月09日
  • 今日は京都の自主研修です。
    各班予定していたコースをうまく動くことができているでしょうか?


        自主研修のスタートです!


        清水寺にて!
    今日は京都の自主研修です。 各班予定していたコースをうまく動くことができているでしょうか?     自主研修のスタートです!     清水寺にて!
    更新日:2014年10月09日
  • 修学旅行団のお知らせをします!

    今現在はUSJで楽しんでいるみたいです!


       電車のホームでそわそわでした。


       無事に関西到着!移動でちょっと疲れたかな?


       お楽しみのUSJ到着!


       その②
    修学旅行団のお知らせをします! 今現在はUSJで楽しんでいるみたいです!    電車のホームでそわそわでした。    無事に関西到着!移動でちょっと疲れたかな?    お楽しみのUSJ到着!    その②
    更新日:2014年10月08日
  • 2年生は本日から修学旅行です。先ほどUSJに到着したとの報告がありました。楽しんでいることでしょう。

    話は変わりまして、3年生は本日から高齢者の方とのふれあい活動でした。
    普段なかなかふれあう機会もないので、生徒たちは自分のパートナーの方と会話を続ける難しさを感じたようです。考えていた話の種もすぐに尽きてしまい、戸惑う生徒も数名いましたが、笑顔で会話している様子が見られました。次の学習に向けしっかりと準備をすることだろうと思います。

    null  null
    2年生は本日から修学旅行です。先ほどUSJに到着したとの報告がありました。楽しんでいることでしょう。 話は変わりまして、3年生は本日から高齢者の方とのふれあい活動でした。 普段なかなかふれあう機会もないので、生徒たちは自分のパートナーの方と会話を...
    更新日:2014年10月08日
  • 今回は各学年の学年種目の様子です。

    まずは1年生!

     「やぎりの渡し」
     馬になった人の背中を渡って、ゴールまで走りました。

    続いて2年生!

     「へびの皮むき」
     寝る。起きる。走る。難しそうです…。

    最後は3年生!

     今年もやりました「むかで競走」
     3年生は、1年生のころから毎年この競技を行ってきました。
     足がつながっているとは思えないほどのスピードでした!
      さすがです!
    今回は各学年の学年種目の様子です。 まずは1年生!  「やぎりの渡し」  馬になった人の背中を渡って、ゴールまで走りました。 続いて2年生!  「へびの皮むき」  寝る。起きる。走る。難しそうです…。 最後は3年生!  今年もやりました...
    更新日:2014年10月07日
  • 本日6校時に全学年で人権学習を行いました。
    これから各学年ごとにそれぞれのテーマをもって学習を進めていきます。
     1年 身近な人権問題
     2年 部落差別
     3年 人種差別や南北問題など、世界の問題

    null  null
    本日6校時に全学年で人権学習を行いました。 これから各学年ごとにそれぞれのテーマをもって学習を進めていきます。  1年 身近な人権問題  2年 部落差別  3年 人種差別や南北問題など、世界の問題   
    更新日:2014年10月06日
  •  本日,有川総合運動公園において,新上五島町中総体軟式野球競技新人大会とソフトテニス新人大会が開催されました。

    null
    対 若松中学校 6-0で勝利し,
    10月18日(土)に上五島中学校と決勝戦を行います。

    null
    残念ながら団体戦,個人戦とも県大会出場とはなりませんでした。
    来年の中総体優勝目指して,さらなる頑張りを願っています。

    null 
    野球の応援にブラスバンド部が駆けつけてくれました。
    応援,声援ありがとうございました。
     本日,有川総合運動公園において,新上五島町中総体軟式野球競技新人大会とソフトテニス新人大会が開催されました。 対 若松中学校 6-0で勝利し, 10月18日(土)に上五島中学校と決勝戦を行います。 残念ながら団体戦,個人戦とも県大会出場...
    更新日:2014年10月04日
  • 今日は、部活動対抗リレーです。

    競技はパフォーマンス部門と全力疾走部門に分かれて行われました。
    入場行進の様子です!

    ブラスバンド部

    女子バレー部

    バレー部にまじっているのは・・・。

    女子バスケット部

    ソフトテニス部

    美術部

    男子バレー部

    男子卓球部

    女子卓球部

    男子バスケット部

    陸上競技部

    野球部
    今日は、部活動対抗リレーです。 競技はパフォーマンス部門と全力疾走部門に分かれて行われました。 入場行進の様子です! ブラスバンド部 女子バレー部 バレー部にまじっているのは・・・。 女子バスケット部 ソフトテニス部 美術部 男子...
    更新日:2014年10月02日
  • 約1年半前まで教育支援員としてこの有川中学校にいらっしゃった
    「斗石律子先生」が、今回は学校生活相談員として戻ってこられました。
    生徒代表挨拶にも喜びの想いが綴られていました。これからよろしくお願いいたします!
    nullnull
    約1年半前まで教育支援員としてこの有川中学校にいらっしゃった 「斗石律子先生」が、今回は学校生活相談員として戻ってこられました。 生徒代表挨拶にも喜びの想いが綴られていました。これからよろしくお願いいたします!
    更新日:2014年10月02日
  • 今日は来週に控えた高齢者との交流活動に向けて、社会福祉協議会の方から講話をいただきました。高齢者の方とふれあう際に気をつけるべきことを、現場の方から教えていただき、とても勉強になりました。
    null null
    今日は来週に控えた高齢者との交流活動に向けて、社会福祉協議会の方から講話をいただきました。高齢者の方とふれあう際に気をつけるべきことを、現場の方から教えていただき、とても勉強になりました。  
    更新日:2014年10月02日

  • 男女アベック優勝!!


    練習で頑張った成果を発揮しました!
    応援ありがとうございました!




    県大会にむけて頑張ります。

    null
      女子 有川A  47分28秒

      男子 有川A 1時間10分17秒
     
    男女アベック優勝!! 練習で頑張った成果を発揮しました! 応援ありがとうございました! 県大会にむけて頑張ります。   女子 有川A  47分28秒   男子 有川A 1時間10分17秒  
    更新日:2014年10月01日
  •  明日は、新上五島町中総体駅伝競走大会です。男女とも優勝目指して力走します。保護者、地域の方の応援よろしくお願いします。
     女子スタート  9:50
     男子スタート 11:00

     本日の体育大会のようすは、応援合戦です。3年生は、夏休みから練習をし、当日に臨みました。壱団、弐団とも素晴らしい応援合戦でした。

    null
    弐団の応援です。
    弐団の応援です。


    壱団の応援です。
    壱団の応援です。
     明日は、新上五島町中総体駅伝競走大会です。男女とも優勝目指して力走します。保護者、地域の方の応援よろしくお願いします。  女子スタート  9:50  男子スタート 11:00  本日の体育大会のようすは、応援合戦です。3年生は、夏休みから練習をし、当日...
    更新日:2014年09月30日
  • 今日は学年全員リレーの様子です!


    1年生から始まりました。

    1年生と一緒に職員も頑張りました!
     翌日は筋肉痛の先生がちらほら・・・。

    2年生では壱団と弐団の接戦でした。



    さすが3年生!という迫力の勝負でした。
    今日は学年全員リレーの様子です! 1年生から始まりました。 1年生と一緒に職員も頑張りました!  翌日は筋肉痛の先生がちらほら・・・。 2年生では壱団と弐団の接戦でした。 さすが3年生!という迫力の勝負でした。
    更新日:2014年09月29日
  •  本日,学校開放日でした。授業参観の後,体育館において
    来る10月1日(水)に開催される新上五島町中総体駅伝競
    走大会選手結団式を行いました。
     タスキに思いを込めてつなぎ,力走することを願います。
    保護者,地域の皆様の応援をよろしくお願いします。

    null
    出場選手団

    null
    激励応援

    null
    選手の頑張りの軌跡をスライドショーで
     本日,学校開放日でした。授業参観の後,体育館において 来る10月1日(水)に開催される新上五島町中総体駅伝競 走大会選手結団式を行いました。  タスキに思いを込めてつなぎ,力走することを願います。 保護者,地域の皆様の応援をよろしくお願いします...
    更新日:2014年09月26日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
有川中学校
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷809
TEL.(0959)42-0034(代) / FAX.(0959)42-3473
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.