長崎県五島列島 新上五島町 有川中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  7月19日(土) 町中総体陸上競技新人大会が,上五島中学校グランドにて
    開催されました。本校からも多くの選手が参加しました。





     7月19日(土) 町中総体陸上競技新人大会が,上五島中学校グランドにて 開催されました。本校からも多くの選手が参加しました。
    更新日:2014年07月21日
  •  7月18日(金) 平成26年度 新上五島町立有川中学校 第1学期終業式でした。
    終業式の前に,県中総体選手結団式を行いました。県中総体には,陸上競技,
    野球競技,ソフトテニス競技女子,卓球競技男子,柔道競技に参加します。
     また,その後,7月12日(土)に行われた,上五島地区少年野球大会及び
    第1回辻杯争奪野球大会の表彰伝達と,スペリングコンテストの表1彰伝達を行い
    ました。
     野球部は,上五島地区少年野球大会で優勝し,8月10日~12日長崎県営
    野球場(ビッグNスタジアム)で開催される県大会に出場します。
     スペリングコンテストでは,団体賞で,1位 3年1組,2位 2年2組が輝きました。
    また,満点賞56人の表彰も行いました。

     約40日間の長い夏休み,一人ひとり,しっかり目標をもって生活し一回り
    大きく成長した姿を見せて欲しいと思います。健康・安全に気をつけて,2学期の
    始業式では,みんな笑顔で会えることを楽しみにしています。

         
    結団式                               選手代表誓いの言葉

      
    スペリングコンテスト 表彰                  少年野球大会 及び 辻争奪野球大会 表彰

      
    校長式辞                             1年代表発表       
      
    2年代表発表                           3年代表発表




     7月18日(金) 平成26年度 新上五島町立有川中学校 第1学期終業式でした。 終業式の前に,県中総体選手結団式を行いました。県中総体には,陸上競技, 野球競技,ソフトテニス競技女子,卓球競技男子,柔道競技に参加します。  また,その後,7月1...
    更新日:2014年07月20日
  •  新上五島町消防署より。3名の署員の方に来ていただき,心肺蘇生法講習会を
    行いました。
      また,本日は,有川保育園の園児が学校を訪れ,お兄さん,お姉さんの授業を
    見ながら校舎をまわりました。来校,ありがとうございました。


    1年生 心肺蘇生法講習会

    有川保育園の園児のみなさん





     新上五島町消防署より。3名の署員の方に来ていただき,心肺蘇生法講習会を 行いました。   また,本日は,有川保育園の園児が学校を訪れ,お兄さん,お姉さんの授業を 見ながら校舎をまわりました。来校,ありがとうございました。 1年生 心肺蘇生法講...
    更新日:2014年07月03日
  •   本日,元中学校教諭 枡田惠子先生を講師に迎え,「命」についての全校道徳の
    授業を行っていただきました。





      本日,元中学校教諭 枡田惠子先生を講師に迎え,「命」についての全校道徳の 授業を行っていただきました。
    更新日:2014年07月02日
  •   心を見つめる教育週間 本日より7月4日(金)まで,終日,学校を開放します。
     本日は,全校朝会で校長による講話をしました。
      また,PTA生活委員会による「あいさつ運動」,PTA役員による校内巡回活動も
    始まりました。御協力ありがとうございました。


    PTA生活委員会によるあいさつ運動


    地域作品展


    地域作品展
      心を見つめる教育週間 本日より7月4日(金)まで,終日,学校を開放します。  本日は,全校朝会で校長による講話をしました。   また,PTA生活委員会による「あいさつ運動」,PTA役員による校内巡回活動も 始まりました。御協力ありがとうござ...
    更新日:2014年06月30日
  •   有川中学校 「心を見つめる教育週間」が始まりました。本日,8カ所の地区
    (中筋地区,浜地区,西原地区,小河原地区,茂串地区,蛤地区,七目地区,友住地区)で
    「ふれあい地域活動」が行われました。
      地域・PTAの皆様,御協力ありがとうございました。

      
    友住地区 公民館清掃


    浜地区 海岸清掃

      
    小河原地区 お年寄りの方とペタンク


    七目地区 お年寄りの方と公園清掃とグランドゴルフ    

      
    西原地区 お年寄りの方と七夕飾り,昼食会,卓球大会










      有川中学校 「心を見つめる教育週間」が始まりました。本日,8カ所の地区 (中筋地区,浜地区,西原地区,小河原地区,茂串地区,蛤地区,七目地区,友住地区)で 「ふれあい地域活動」が行われました。   地域・PTAの皆様,御協力ありがとうございま...
    更新日:2014年06月29日
  •     6月28日(土) 第64回”社会を明るくする運動”上五島地区中学生弁論大会が
    若松コミュニティーセンターで行われました。町内の各中学校代表者10名が,意
    見発表を行いました。
     本校からも,3年:尾上康基君,3年:上田彩央里さんが出場し,入賞は逃した
    ものの,堂々とした発表でした。



        6月28日(土) 第64回”社会を明るくする運動”上五島地区中学生弁論大会が 若松コミュニティーセンターで行われました。町内の各中学校代表者10名が,意 見発表を行いました。  本校からも,3年:尾上康基君,3年:上田彩...
    更新日:2014年06月28日
  •   6月29日(日)~7月5日(土) 有川中学校「心を見つめる教育週間」です。
    29日(日) ふれあい地域活動・・・地域の方と清掃作業やレクレーションをと
    おして,ふれあいを図ります。30日(月)~7月4日(金) の5日間,学校を開
    放し全ての教育活動を公開します。また,学習センターにおいて,地域の方の
    作品や生徒のこれまでの活躍の写真を展示しています。

     ぜひ,有川中学校へ足を運んでいただき,生徒の
    活動のようすをご覧ください





    生徒写真展


    地域作品展

      6月29日(日)~7月5日(土) 有川中学校「心を見つめる教育週間」です。 29日(日) ふれあい地域活動・・・地域の方と清掃作業やレクレーションをと おして,ふれあいを図ります。30日(月)~7月4日(金) の5日間,学校を開 放し全ての...
    更新日:2014年06月27日
  •  6月25日(水)~27日(金)の3日間,2年生職場体験学習を実施しています。
    28カ所の事業所にお世話になっています。



    有川漁協


    スーパー


    消防署


    美容室
     6月25日(水)~27日(金)の3日間,2年生職場体験学習を実施しています。 28カ所の事業所にお世話になっています。 有川漁協 スーパー 消防署 美容室
    更新日:2014年06月26日










  • 更新日:2014年06月10日
  • 応援団による激励
    応援団による激励応援!3年生のそろった応援は素晴らしかったです!

    ブラスバンド部による激励演奏
    ブラスバンド部の迫力ある激励演奏でした。

    応援団集合!当日も全力で頑張ります!
    応援団集合!当日も全力で頑張ります!
    応援団による激励応援!3年生のそろった応援は素晴らしかったです! ブラスバンド部の迫力ある激励演奏でした。 応援団集合!当日も全力で頑張ります!
    更新日:2014年06月05日
  •  新上五島町中総体バレーボール競技,男子バレーボール部
       1回戦 2-0 北魚目中
        決勝  0-2 上五島中

     残念ながら優勝することができませんでしたが,立派に戦い準優勝でした。





     新上五島町中総体バレーボール競技,男子バレーボール部    1回戦 2-0 北魚目中     決勝  0-2 上五島中  残念ながら優勝することができませんでしたが,立派に戦い準優勝でした。
    更新日:2014年06月04日
  • 本日,3年生は午前中,総合的な学習の時間において,有川幼稚園,
    有川保育所,歓喜園に行き,乳幼児との交流体験学習を行いました。子どもたちと接する中で,非常ににこやかな笑顔が見られました。





    本日,3年生は午前中,総合的な学習の時間において,有川幼稚園, 有川保育所,歓喜園に行き,乳幼児との交流体験学習を行いました。子どもたちと接する中で,非常ににこやかな笑顔が見られました。
    更新日:2014年06月04日
  •  3年生総合的な学習の時間で,保育所や幼稚園に行き,乳幼児との交流体験学習を行います。その事前学習として,有川幼稚園の宗 生子先生をゲストティーチャーに招き,子どものとのコミュニケーションの取り方を学習しました。早速6月4日より7月10日の間に4回体験学習に行きます。







     3年生総合的な学習の時間で,保育所や幼稚園に行き,乳幼児との交流体験学習を行います。その事前学習として,有川幼稚園の宗 生子先生をゲストティーチャーに招き,子どものとのコミュニケーションの取り方を学習しました。早速6月4日より7月10日の間に4回...
    更新日:2014年05月30日
  •  女子バレーボール部,優勝した上五島中に惜敗。
      有川中 23-25,22-25 の大接戦でした。








     
     女子バレーボール部,優勝した上五島中に惜敗。   有川中 23-25,22-25 の大接戦でした。  
    更新日:2014年05月29日
  •  見事優勝したソフトテニス部です。7月の県大会での
    健闘を祈ります。







     見事優勝したソフトテニス部です。7月の県大会での 健闘を祈ります。
    更新日:2014年05月28日
  •  5月25日(日),27日(火)に新上五島町中総体が行われました。有中選手団全員力を発揮し,健闘しました。
     本日は,結果のみアップします。おめでとう!

     団体の部 優勝  卓球男子(県大会出場)
              ソフトテニス(県大会出場)
              軟式野球(県大会出場)

          準優勝 バスケットボール男子 
              バスケットボール女子
              バレーボール男子
              柔道男子

     個人の部 卓球男子   優勝  濱田慎平(県大会出場)
                 第3位 橋口辰則
          ソフトテニス 優勝  石田友希,森田瑞希
                     (県大会出場)
          柔道     優勝  日高太陽(県大会出場)
                 優勝  高井良信明(県大会出場)
                 第3位 江口武流
                 優勝  吉原みまり(県大会出場)
                 優勝  前田ルナ(県大会出場)
           

    本日(27日)行われた,野球の決勝戦で見事優勝した野球部です。
     5月25日(日),27日(火)に新上五島町中総体が行われました。有中選手団全員力を発揮し,健闘しました。  本日は,結果のみアップします。おめでとう!  団体の部 優勝  卓球男子(県大会出場)           ソフトテニス(県大会出場) ...
    更新日:2014年05月27日
  •  4月29日(火)昭和の日,町卓球大会が有川総合体育館で開催されました。
    多くの選手の参加で16:00くらいまで熱戦が繰り広げられました。
     中学生男子個人の部で本校 大水星舞 君が準優勝という成績を修めました。

     また,本日,青方湾相河に客船「日本丸」が入港しました。そこで,入港
    セレモニーとして有川地区の伝統芸能「羽差太鼓」が披露されました。本校の
    生徒も多く参加し,勇ましい太鼓の音を響かせました。

      

      








     4月29日(火)昭和の日,町卓球大会が有川総合体育館で開催されました。 多くの選手の参加で16:00くらいまで熱戦が繰り広げられました。  中学生男子個人の部で本校 大水星舞 君が準優勝という成績を修めました。  また,本日,青方湾相河に客船「日本丸...
    更新日:2014年04月29日
  •  中学生バスケットボール春季大会(新魚目総合体育館)
     中学生バレーボール春季大会(有川総合体育館)が開催されました。中総体前の前哨戦です。
     残念ながら,優勝したチームはありませんでしたが,本番は中総体。
     中総体優勝めざして,がんばれ!

      また,本日はつつじヶ丘老人ホームの文化祭でした。1年生11名がボランティアとして協力
    してくれました。

      
    男子バスケットボール                     男子バレーボール

      
    女子バスケットボール                    女子バレーボール

      
    つつじヶ丘文化祭 ボランティア活動


     中学生バスケットボール春季大会(新魚目総合体育館)  中学生バレーボール春季大会(有川総合体育館)が開催されました。中総体前の前哨戦です。  残念ながら,優勝したチームはありませんでしたが,本番は中総体。  中総体優勝めざして,がんばれ!   ...
    更新日:2014年04月27日
  • 各学級の評議員が認証されました。リーダーとしての活躍を期待します!
    各学級の評議員が校長先生により認証されました。
    リーダーとしての活躍を期待します!


    生徒集会は生活部が担当でした。あいさつの仕方や服装についての発表を行いました。
    生徒集会は生活部が担当でした。
    あいさつの仕方や服装についての発表を行いました。
    各学級の評議員が校長先生により認証されました。 リーダーとしての活躍を期待します! 生徒集会は生活部が担当でした。 あいさつの仕方や服装についての発表を行いました。
    更新日:2014年04月22日
  •  4月19日(土) 有川総合運動公園テニスコートにて,ケンコー杯中学生ソフトテニス大会が
    行われました。 石田・森田ペア-が準優勝に輝きました。 

      軟式野球五島選手権大会が五島市で行われました。残念ながら1回戦で敗退という結果でした。

     町中総体まで,あと1ヶ月。優勝めざし残り1ヶ月練習に取り組んでいこう!
     

      
     4月19日(土) 有川総合運動公園テニスコートにて,ケンコー杯中学生ソフトテニス大会が 行われました。 石田・森田ペア-が準優勝に輝きました。    軟式野球五島選手権大会が五島市で行われました。残念ながら1回戦で敗退という結果でした。 ...
    更新日:2014年04月19日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
有川中学校
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷809
TEL.(0959)42-0034(代) / FAX.(0959)42-3473
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.