長崎県五島列島 新上五島町 有川中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 学校だより12月号です。ご覧ください。
    ※nullをクリックしてください。
    null
    学校だより12月号です。ご覧ください。 ※nullをクリックしてください。
    更新日:2012年12月21日
  • 12月14日(金)SYD(SUPPORTING YOUR DREAMS)の青木さん,山口さんをお招きし,1校時に全校道徳を行いました。SYDのみなさんは,厳しい環境の中で生活している世界の子どもたちを支援する活動を展開されています。今日はフィリピンのスラム街の子どもたちを中心に,お話を聞かせていただきました。そこで暮らす子どもたちの映像(現状)に見入り,ことばを発する生徒はいませんでした。
    私たちは物質的に恵まれた中で生活しています。しかし,ほんとうの幸せとは何なのか・・。家族とは・・。また,私たちにできることは何なのだろうか・・。どうすればいいのだろうか・・。いろいろなことを考えさせられる時間でした。
    青木さん,山口さん,貴重なお話をほんとうにありがとうございました。

    生徒代表お礼のことば
    null

    解説
    null

    紹介
    null

    講師紹介
    null
    12月14日(金)SYD(SUPPORTING YOUR DREAMS)の青木さん,山口さんをお招きし,1校時に全校道徳を行いました。SYDのみなさんは,厳しい環境の中で生活している世界の子どもたちを支援する活動を展開されています。今日はフィリピ...
    更新日:2012年12月14日
  • 12月12日(水)税の作文 新上五島町商工会会長賞
    3年田中那奈さんが町商工会田尾様より表彰をされました。
    おめでとうございます。

    null
    12月12日(水)税の作文 新上五島町商工会会長賞 3年田中那奈さんが町商工会田尾様より表彰をされました。 おめでとうございます。
    更新日:2012年12月13日
  • 12月12日(水)放課後,生徒集会と表彰伝達を行いました。
    今回の生徒集会は,現3年生主体の生徒会執行部最後の集会でした。最後にレクリェーションを企画し,伝言ゲームが行われました。
    生徒会の皆さん,お疲れ様でした。次回からは新生徒会が動き出すことになります。
    生徒集会後,表彰伝達を行いました。最近行われた各大会,および競書大会で入賞したみなさんの代表が壇上に登り賞状を受けました。
    おめでとうございました。

    null

    null

    null

    null

    null

    null
    12月12日(水)放課後,生徒集会と表彰伝達を行いました。 今回の生徒集会は,現3年生主体の生徒会執行部最後の集会でした。最後にレクリェーションを企画し,伝言ゲームが行われました。 生徒会の皆さん,お疲れ様でした。次回からは新生徒会が動き出すこと...
    更新日:2012年12月12日
  • 12月11日(火)次期生徒会役員を決める選挙がありました。おりしも,国政では衆議院議員総選挙の投票日がせまっています。次の生徒会を誰に託すか。将来は,国政を誰に託すか。大人になって選挙への関心につなげられれば・・・と思います。
    投票は立会演説会後に行われました。12日(水)本日中に結果発表となります。

    6校時立会演説会の様子です。

    null

    null

    null
    12月11日(火)次期生徒会役員を決める選挙がありました。おりしも,国政では衆議院議員総選挙の投票日がせまっています。次の生徒会を誰に託すか。将来は,国政を誰に託すか。大人になって選挙への関心につなげられれば・・・と思います。 投票は立会演説会後...
    更新日:2012年12月12日
  • 12月10日(月)3年生を対象に薬物乱用防止教室を開きました。上五島保健所から山﨑様にきていただき,講話をしていただきました。
    「ダメ!ゼッタイ」このことばは,今後ずっと頭の中に残しておいてほしいと思います。
    今の私たち大人が,将来,生徒たちが大人になっても魔の手がしのびよることのない社会にしていきたいものです。

    nullnull

    nullnull

    12月10日(月)3年生を対象に薬物乱用防止教室を開きました。上五島保健所から山﨑様にきていただき,講話をしていただきました。 「ダメ!ゼッタイ」このことばは,今後ずっと頭の中に残しておいてほしいと思います。 今の私たち大人が,将来,生徒たちが大...
    更新日:2012年12月11日
  • 12月9日(日)第4回新上五島町駅伝フェスティバルが行われました。本校からは,中学生の部に部活動単位で男女15チームが参加。また,3年生男子がチームを組んで2チーム出場しました。
    寒い中でしたが,みんなのがんばりが見られた大会でした。お疲れ様でした。また,応援ありがとうございました。

    null

    nullnull
    nullnull

    null

    nullnull
    nullnull
    12月9日(日)第4回新上五島町駅伝フェスティバルが行われました。本校からは,中学生の部に部活動単位で男女15チームが参加。また,3年生男子がチームを組んで2チーム出場しました。 寒い中でしたが,みんなのがんばりが見られた大会でした。お疲れ様でし...
    更新日:2012年12月10日
  • 新上五島町中学校バスケットボール競技新人大会
    期日:12月8日(土)
    場所:新魚目総合体育館
    卓球競技と同日,有川中学校男女バスケットボール部が熱い試合を展開しました。
    男子は少ない人数ながらも善戦。見事優勝しました!
    多くの皆様の応援,ありがとうございました。

    null

    null

    null

    null

    null

    null

    null


    新上五島町中学校バスケットボール競技新人大会 期日:12月8日(土) 場所:新魚目総合体育館 卓球競技と同日,有川中学校男女バスケットボール部が熱い試合を展開しました。 男子は少ない人数ながらも善戦。見事優勝しました! 多くの皆様の応援,ありがと...
    更新日:2012年12月09日
  • 新上五島町中学校卓球競技新人大会が行われました。
    期日:12月8日(土)
    場所:上五島中学校卓球場
    男女団体戦,個人戦に出場しました。その中で,男子はチームが5名という不利な中でしたが,見事団体優勝を遂げました。
    また,個人戦でも
    1年生 濱田慎平くん 優勝
    2年生 江口大雅くん 3位
    と上位に2名が入賞しました。
    上位入賞はなりませんでしたが,女子も頑張りました。
    みなさまの応援ありがとうございました。
    null

    null

    null

    null

    null

    null

    null

    新上五島町中学校卓球競技新人大会が行われました。 期日:12月8日(土) 場所:上五島中学校卓球場 男女団体戦,個人戦に出場しました。その中で,男子はチームが5名という不利な中でしたが,見事団体優勝を遂げました。 また,個人戦でも 1年生 濱田慎平...
    更新日:2012年12月09日
  • 人権集会を行いました。人権集会実行委員のみなさんが,劇や生活アンケート結果を通じて,人権について考える機会をつくってくれました。
    また,生徒会から「有川中学校人権宣言」がだされ,全校生徒で声を出して読みました。

    有川中学校人権宣言文です。
    null


    null

    nullnull

    null

    null
    人権集会を行いました。人権集会実行委員のみなさんが,劇や生活アンケート結果を通じて,人権について考える機会をつくってくれました。 また,生徒会から「有川中学校人権宣言」がだされ,全校生徒で声を出して読みました。 有川中学校人権宣言文です。 ...
    更新日:2012年12月05日
  • 12月2日(日)バレー新人大会が有川総合体育館にて行われました。結果は男子3位,女子2位でした。保護者をはじめたくさんの方々の後押しを受けて男女とも善戦しました。応援ありがとうございました。
    (女子は1月26日,27日に行われる県大会に出場します。応援よろしくお願いします。)

    nullnull

    null

    null

    null

    null

    null

    null
    12月2日(日)バレー新人大会が有川総合体育館にて行われました。結果は男子3位,女子2位でした。保護者をはじめたくさんの方々の後押しを受けて男女とも善戦しました。応援ありがとうございました。 (女子は1月26日,27日に行われる県大会に出場します...
    更新日:2012年12月03日
  • 放課後生徒集会を行いました。今回は給食委員会から,給食の残食をなくすための取り組みとして,劇や絵を使った呼びかけがありました。また,米づくりの大変さもふまえ,食べ物を大事にしてほしいという思いも伝えられました。

    null

    null

    null

    null


    放課後生徒集会を行いました。今回は給食委員会から,給食の残食をなくすための取り組みとして,劇や絵を使った呼びかけがありました。また,米づくりの大変さもふまえ,食べ物を大事にしてほしいという思いも伝えられました。
    更新日:2012年11月30日
  • 11月28日(水)前田校長先生のお知り合いで 北 旭鷗(きた きょくおう)先生:本名 北 義幸先生 をお招きし,鯨賓館ホールにて琵琶の演奏会を開催しました。
    珍しい琵琶の音と歌は印象に残るものでした。また,北 先生は中学校の校長先生でもあられました。夢をもつこと,実現に向けて努力することの大切さも,生徒に教えていただきました。
    保護者の皆様や地域の皆様も多数御来場いただき,ありがとうございました。

    null

    null

    null

    null
    11月28日(水)前田校長先生のお知り合いで 北 旭鷗(きた きょくおう)先生:本名 北 義幸先生 をお招きし,鯨賓館ホールにて琵琶の演奏会を開催しました。 珍しい琵琶の音と歌は印象に残るものでした。また,北 先生は中学校の校長先生でもあられました。夢...
    更新日:2012年11月28日
  • 11月23日(金)から25日(日)までの3日間の連休でいろいろな催しがありました。ご紹介します。
    23日(金)龍馬ゆかりのマラソン大会
    本校は期末テスト直前のため,自主参加となりましたが,中学生女子の部で出場した築地さん,山本さんが力走。1位・2位を占めました。県駅伝大会での活躍も見られましたが,この大会でもその健脚を見せてくれました。
    また,男子の部でも,地元江の浜である尾上くんが出場して頑張りました。

    null
    nullnull


    11月23日(金)この日は「希望の灯学園」のバザーも開催されました。多くの人が訪れ,すごく賑わっていました。小中高校生のみんなも何らかのかたちでお手伝いをして頑張っていました。みなさんお疲れ様でした。

    nullnull
    nullnull

    11月25日(日)県中学校柔道新人大会 (諫早市)
    男子団体戦は残念ながら初戦で敗退しましたが,個人戦出場の高井良くんは見事3位入賞!おめでとうございます。


    11月25日(日)町青少年柔剣道大会 (有川総合体育館)
    剣道  中学生個人の部 優勝 元土肥くん(3年) 3位 原くん(3年)
    空手道 中学生個人の部 優勝 宗くん(3年)
    それぞれの競技で頑張ってよい結果を残していました。

    今後はバレー,バスケ,卓球の町中学校新人大会が控えています。みんな頑張ってください。
    12月2日(日)バレー新人大会 (有川総合体育館)
    12月8日(土)バスケット新人大会 (新魚目総合体育館) 
             卓球新人大会 (上五島中学校卓球場)



    11月23日(金)から25日(日)までの3日間の連休でいろいろな催しがありました。ご紹介します。 23日(金)龍馬ゆかりのマラソン大会 本校は期末テスト直前のため,自主参加となりましたが,中学生女子の部で出場した築地さん,山本さんが力走。1位・2...
    更新日:2012年11月27日
  • 放課後,生徒集会が開かれました。今回は,図書委員みんなで「いのちをいただく」(絵本)を朗読してもらいました。プロジェクターでも絵を映し出すなど工夫してもらい,いのちについて考えました。
    その後,柔道新人大会,バレー秋季大会の表彰伝達がありました。

    null
    null
    null
    null

    null
    nullnull
    放課後,生徒集会が開かれました。今回は,図書委員みんなで「いのちをいただく」(絵本)を朗読してもらいました。プロジェクターでも絵を映し出すなど工夫してもらい,いのちについて考えました。 その後,柔道新人大会,バレー秋季大会の表彰伝達がありました。 ...
    更新日:2012年11月21日
  • 本校は平成23・24年度新上五島町教育委員会研究指定を受けキャリア教育の研究に取り組んできました。昨日11月20日(火)はその発表会でした。島内外の各地から多くの先生方の参加をいただき,ありがとうございました。

    2年生「総合的な学習」発表会のようすです。
    null
    null
    null
    本校は平成23・24年度新上五島町教育委員会研究指定を受けキャリア教育の研究に取り組んできました。昨日11月20日(火)はその発表会でした。島内外の各地から多くの先生方の参加をいただき,ありがとうございました。 2年生「総合的な学習」発表会のよ...
    更新日:2012年11月21日
  •  本校学習センターにて新上五島町中文連作品展を開催しています。各校の代表の絵画,書を展示しています。
    期間は19日(月)から26日(月)までの間です。その後,上五島中学校で展示することになります。

    null
    null
    null
    null
    null
     本校学習センターにて新上五島町中文連作品展を開催しています。各校の代表の絵画,書を展示しています。 期間は19日(月)から26日(月)までの間です。その後,上五島中学校で展示することになります。
    更新日:2012年11月19日
  • 先日,長崎県中学校総合体育大会駅伝競走大会選手激励会を紹介しましたが,本日,長崎市のかきどまり陸上競技場周辺で大会が行われました。
    本校女子チームは11位の成績を収めました。みなさんの応援ありがとうございました。
    先日,長崎県中学校総合体育大会駅伝競走大会選手激励会を紹介しましたが,本日,長崎市のかきどまり陸上競技場周辺で大会が行われました。 本校女子チームは11位の成績を収めました。みなさんの応援ありがとうございました。
    更新日:2012年11月08日
  • 5校時3年生家庭科の授業において,現在,育児休業中の吉村先生に講師をお願いし,出産時の様子や育児について話をしていただきました。御協力ありがとうございました。

    nullnullnull
    5校時3年生家庭科の授業において,現在,育児休業中の吉村先生に講師をお願いし,出産時の様子や育児について話をしていただきました。御協力ありがとうございました。
    更新日:2012年11月08日
  • 1・2校時,3組みんなで芋掘りに行ってきました。大きな芋がザックザク。豊作でした。このあとどうして食べようか・・・。楽しみです。

    nullnull
    nullnull
    1・2校時,3組みんなで芋掘りに行ってきました。大きな芋がザックザク。豊作でした。このあとどうして食べようか・・・。楽しみです。
    更新日:2012年11月08日
  • 6日(火)放課後,8日(木)に行われる県中学校駅伝大会に出場する女子選手8名の激励会を行いました。
    町中学校駅伝大会では見事6連覇を成し遂げた女子チーム。教頭先生や生徒会長から激励の言葉がかけられた後,2名の3年生が県大会に向けての決意を述べました。
    いろいろな人たちの思いを胸に抱き,選手たちは今朝,県大会に出発しました。
    頑張れ!有川中学校女子チーム!
    もちろん,他校の上五島代表出場校も・・・
    頑張れ!若松中学校女子チーム!
    頑張れ!上五島中学校男子チーム!
    頑張れ!魚目中学校男子チーム!

    nullnullnullnull
    6日(火)放課後,8日(木)に行われる県中学校駅伝大会に出場する女子選手8名の激励会を行いました。 町中学校駅伝大会では見事6連覇を成し遂げた女子チーム。教頭先生や生徒会長から激励の言葉がかけられた後,2名の3年生が県大会に向けての決意を述べまし...
    更新日:2012年11月07日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
有川中学校
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷809
TEL.(0959)42-0034(代) / FAX.(0959)42-3473
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.