box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(1)
学校だより(966)
お知らせ(1)
学校歳時記(391)
学校紹介(7)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(1)
幼保・小連携推進事業(2)
校 歌(1)
校 章(1)
有川小学校(164)
学校風景(164)
服務規律について(1)
ホーム
2021年11月の記事一覧
本校は、11月8日(月)~11月26日(金)の間を、有川小秋の読書月間と位置づけて、
様々な取組を展開しています。
早速、8日(月)は、先生のシャッフル読み語り、として、担任の先生が、担任以外の教室で読み語りをしました。
いつものなじんだ先生の声ではなく、違う学年の先生の声、語りが新鮮で、どの学年も聞き入っていました。
22日(月)は、担任以外の先生(校長、教頭、専科の先生、保健室の先生など)が読み聞かせします。
私は、何年生の教室に行くかなぁ。くじ引きだそうです(^^;)
担任シャッフル読み聞かせ
本校は、11月8日(月)~11月26日(金)の間を、有川小秋の読書月間と位置づけて、 様々な取組を展開しています。 早速、8日(月)は、先生のシャッフル読み語り、として、担任の先生が、担任以外の教室で読み語りをしました。 いつものなじんだ先生の声ではなく、...
更新日:2021年11月11日
11月5日(金)は、鍛錬遠足を実施しました。
さすが晴れ男!晴れ女!の集団、有川小学校。
雲一つない、暑いくらいの天候でした。
1,2年生は、浦桑グラウンド、往復約11km。
(行きは、箒山経由で、帰りはトンネルを通ります)
3,4年生は、旧太田小グラウンド、往復約9km。
(距離は短いですが、ずっと坂で、太田の峠はきついです)
5,6年生は、旧崎浦小グラウンド、往復約15km。
(とにかく、遠いです)
けっこうな距離を歩きます。
でも、へこたれることなく、歩ききりました。かえって、先生たちの方が疲れていたようです。
達成感は、子どもたちの自信につながるものと考えます。
お疲れ様でした。
1,2年生
3,4年生
5,6年生
みんながんばったぞ!鍛錬遠足
11月5日(金)は、鍛錬遠足を実施しました。 さすが晴れ男!晴れ女!の集団、有川小学校。 雲一つない、暑いくらいの天候でした。 1,2年生は、浦桑グラウンド、往復約11km。 (行きは、箒山経由で、帰りはトンネルを通ります) 3,4年生は、旧太田小グラウンド、...
更新日:2021年11月11日
≪前の日
|
次の日≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2021-11
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
いじめ防止に向けて(1)
学校だより(966)
お知らせ(1)
学校歳時記(391)
学校紹介(7)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(1)
幼保・小連携推進事業(2)
校 歌(1)
校 章(1)
有川小学校(164)
学校風景(164)
服務規律について(1)
最新記事
2025/03/25
令和6年度 修了式 離任式
2025/03/22
春陽の下で 今年度最後の昼休み
2025/03/21
有川小学校第78回 卒業証書授与式
2025/03/17
今年度最後の蛤浜清掃!
2025/03/15
6年生最後の昼休み
2025/03/14
卒業式の練習もよし
2025/03/07
卒業式合同練習 2回目
2025/03/06
6年生を送る会
2025/03/05
3月 学校だより
2025/03/04
タイの言葉や遊びを体験してみよう
最新コメント
タグ
アーカイブ
←[前の日]
[次の日]→
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
有川小学校
トップ
ホ-ム