4月18日(金)1年生の歓迎集会と歓迎遠足でした。
歓迎集会では、上級生から歓迎の言葉やゲーム、全校合唱がありました。
最初のゲームでは、「もうじゅう狩りに行こうよ」をしました。5年生の元気な進行で「もうじゅう狩りに行こうよ!」の声が体育館中にこだましました。次に4年生の進行で「進化じゃんけん」をしました。じゃんけんに勝つと赤ちゃんから神様まで、進化していきます。楽しい会となりました。4,5年生ともに、楽しい時間を作ってくれました。さすがでした。
遠足では、6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで蛤の青少年キャンプ村まで歩き ました。そこで鬼ごっこや縄跳びなど、各学年で思い思いに遊んでいました。ある1年生はアザミ草やカニを興味深く探していました。興味をもつことはとてもいいことだなあと思います。
お楽しみのお昼はおいしいお弁当を食べて、みんな満足顔でした。今日だけはおやつも食べられるので、嬉しそうでした。
良い天気に恵まれました。全児童138人が遠足に行きました。子どもたちの笑顔が弾けました。職員も笑顔です。大すきいっぱい有小っ子満開の一日となりました。