長崎県五島列島 新上五島町 有川小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 今日から6年生は修学旅行です。
    ちょっと寂しい3日間になりますが,楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。
    6年生が留守の間,5年生が有小のリーダーとして朝の活動(朝活)をはじめ,いろいろなことをがんばっています。

      
    今日から6年生は修学旅行です。 ちょっと寂しい3日間になりますが,楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。 6年生が留守の間,5年生が有小のリーダーとして朝の活動(朝活)をはじめ,いろいろなことをがんばっています。   
    更新日:2017年09月13日
  • ワクワクしています。

    null null

    null null

    いってきます。
    ワクワクしています。 いってきます。
    更新日:2017年09月13日
  • ■いつまでも、蒸し暑いです。

    null null

    null null

    null null

    楽しい給食の様子です。好き嫌い無くモリモリと食べて欲しいですね。
    ■いつまでも、蒸し暑いです。 楽しい給食の様子です。好き嫌い無くモリモリと食べて欲しいですね。
    更新日:2017年09月12日
  • ■明日から修学旅行。6年生は準備万端かな?
    教室の様子を少しだけ。

    null null

    5年生も!

    null null
    ■明日から修学旅行。6年生は準備万端かな? 教室の様子を少しだけ。 5年生も!
    更新日:2017年09月12日
  • ■雨でも子供達は、元気に過ごしています。

    null null

    null null
    ■雨でも子供達は、元気に過ごしています。
    更新日:2017年09月11日
  • ■昨年は、そろそろ準備しようかな!と思っているときに猪の襲撃に遭ってしまったのです。これで万全と言うことはないのでしょうが、とりあえず早めに準備してみました。

      
    ■昨年は、そろそろ準備しようかな!と思っているときに猪の襲撃に遭ってしまったのです。これで万全と言うことはないのでしょうが、とりあえず早めに準備してみました。   
    更新日:2017年09月08日
  • ■昨日は、高学年の授業参観:懇談会がありました。6年生は、教室内の画像はありません。申し訳ありません。

      

      

    ■最後の2枚は、理科室で4年生が授業をしていたのでその様子をのせてみました。
    ■昨日は、高学年の授業参観:懇談会がありました。6年生は、教室内の画像はありません。申し訳ありません。       ■最後の2枚は、理科室で4年生が授業をしていたのでその様子をのせてみました。
    更新日:2017年09月08日
  • ■蒸し暑さが戻って来た今日。子供達は、汗をかきながらも掃除を頑張っています。

    null null null null
    ■蒸し暑さが戻って来た今日。子供達は、汗をかきながらも掃除を頑張っています。
    更新日:2017年09月07日
  • ■蒸し暑さが戻った今日の午後。中学年は授業参観と懇談会です。教室に余裕のない4年生は、特に暑そうでした。教室に入りきれない保護者の皆さんにもご迷惑をおかけしました。

     

     

    ■明日は、高学年です。
    ■蒸し暑さが戻った今日の午後。中学年は授業参観と懇談会です。教室に余裕のない4年生は、特に暑そうでした。教室に入りきれない保護者の皆さんにもご迷惑をおかけしました。     ■明日は、高学年です。
    更新日:2017年09月06日
  • ■幼・保・小連携の一環として有川幼稚園の子供たちと一緒に本校の作品展に参加して、作品の感想を話したり、説明をしたりして鑑賞活動を行いました。

      

      

    ■幼・保・小連携の一環として有川幼稚園の子供たちと一緒に本校の作品展に参加して、作品の感想を話したり、説明をしたりして鑑賞活動を行いました。      
    更新日:2017年09月06日
  • ■本日から授業参観・懇談会が始まりました。明日は中学年です。

    null null
    ■本日から授業参観・懇談会が始まりました。明日は中学年です。
    更新日:2017年09月05日
  • 本日から、夏休み中に作成した作品を体育館に展示しています。ご来校お待ちしています。

    null null null
    本日から、夏休み中に作成した作品を体育館に展示しています。ご来校お待ちしています。
    更新日:2017年09月05日
  • ■2学期最初の給食!みんな楽しそうです。3年教室と6年教室を訪ねました。

      

      
    ■2学期最初の給食!みんな楽しそうです。3年教室と6年教室を訪ねました。      
    更新日:2017年09月04日
  • ■秋の空・風!有川は「あご風」が吹いています。有川湾には、トビウオ(あご)漁の船が出漁しています。風は涼しいのですが動くと汗をかきます。
    今日は、中庭の除草作業、運動場の石拾い、溝の掃除とみんな頑張りました。

      

      

      
    ■秋の空・風!有川は「あご風」が吹いています。有川湾には、トビウオ(あご)漁の船が出漁しています。風は涼しいのですが動くと汗をかきます。 今日は、中庭の除草作業、運動場の石拾い、溝の掃除とみんな頑張りました。         
    更新日:2017年09月02日
  • ■長かった夏休みも終わり、今日から2学期です。有川小学校全員の児童が元気に登校しています。始業式では、夏休みの思い出や2学期の目標を学年代表の3名が発表してくれました。また、新しいお友達の紹介も行い、早速、学年の列に並んで始業式に参加しました。

     

     
    ■長かった夏休みも終わり、今日から2学期です。有川小学校全員の児童が元気に登校しています。始業式では、夏休みの思い出や2学期の目標を学年代表の3名が発表してくれました。また、新しいお友達の紹介も行い、早速、学年の列に並んで始業式に参加しました。 ...
    更新日:2017年09月01日
  • ■本日、浜地区(桜坂)のラジオ体操の様子を紹介します。
    空はすっきりと晴れ渡り、すがすがしい朝でした。でも、クマゼミがせわしく鳴く声を聞くと、今日も暑くなるのかな。本日の最高気温予報は32度。

      

    ■夏休みも残り僅かとなりました。宿題や課題は順調に進んでいますか?
    ■本日、浜地区(桜坂)のラジオ体操の様子を紹介します。 空はすっきりと晴れ渡り、すがすがしい朝でした。でも、クマゼミがせわしく鳴く声を聞くと、今日も暑くなるのかな。本日の最高気温予報は32度。    ■夏休みも残り僅かとなりました。宿題や課題は順...
    更新日:2017年08月18日
  • ■本日は、中筋地区のラジオ体操に参加してみました。第一体操が終わる頃に雨が落ちてきました。第二体操まですると濡れてしまいそうでしたので、第一で終了。お店屋さんの軒先を借りてスタンプ!

      

    ■日の出は、気持ちよく。今日も暑くなるのかと思いきや遠くから雷がきこえてきます。
    ■本日は、中筋地区のラジオ体操に参加してみました。第一体操が終わる頃に雨が落ちてきました。第二体操まですると濡れてしまいそうでしたので、第一で終了。お店屋さんの軒先を借りてスタンプ!    ■日の出は、気持ちよく。今日も暑くなるのかと思いきや遠...
    更新日:2017年08月17日
  • ■明け方からポツポツと降り出した雨は、7時頃からひどくなり、土砂降りでした。警報が発令されたくらいです。今は、落ち着いています。
    ■学級園の草花も少し元気になると思います。それにしても、夏草は強い!はびこっています。ひまわりもそろそろ終わりですね。ミニトマトやナスが収穫を待っています。

      

    ■サルスベリの花も終わりかけています。
      
    ■明け方からポツポツと降り出した雨は、7時頃からひどくなり、土砂降りでした。警報が発令されたくらいです。今は、落ち着いています。 ■学級園の草花も少し元気になると思います。それにしても、夏草は強い!はびこっています。ひまわりもそろそろ終わりですね。ミ...
    更新日:2017年08月14日
  • ■本日は、全校登校日。子供たちの元気な声、笑顔が久しぶりに学校に戻ってきました。学級活動や掃除をした後、体育館で平和集会を実施しました。

    ■戦争の悲惨さや悲しさ、愚かさ。平和な生活を守ることの大切さ等を学びました。

      
    ■本日は、全校登校日。子供たちの元気な声、笑顔が久しぶりに学校に戻ってきました。学級活動や掃除をした後、体育館で平和集会を実施しました。 ■戦争の悲惨さや悲しさ、愚かさ。平和な生活を守ることの大切さ等を学びました。   
    更新日:2017年08月09日
  • ■育成会主催の町内球技大会が開催されました。低学年は、ドッチボール、中有高学年はソフトバレーボール。有川総合体育館で開催されたソフトバレーの様子を紹介します。

      

      

      

    ■全てのチームのデータが無くて済みません。大会の結果については、学校だよりに掲載します。
    ■育成会主催の町内球技大会が開催されました。低学年は、ドッチボール、中有高学年はソフトバレーボール。有川総合体育館で開催されたソフトバレーの様子を紹介します。          ■全てのチームのデータが無くて済みません。大会の結果については...
    更新日:2017年08月06日
  • ■西原地区のラジオ体操会場は、3カ所です。本日は、そのうち2カ所を紹介します。

      

      

    ■台風5号の進路が心配です。充分にご注意下さい。
    ■西原地区のラジオ体操会場は、3カ所です。本日は、そのうち2カ所を紹介します。       ■台風5号の進路が心配です。充分にご注意下さい。
    更新日:2017年08月04日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-06   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    有川小学校
    〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷1719-2
    TEL.(0959)42-0011(代) / FAX.(0959)42-0332
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.