2月17日から19日まで、3日間、高学年、中学年、低学年の順に授業参観を行いました。

 5年生は自分の学習のまとめの発表をしました。最後に合奏を発表しました。

 6年生は、蛤浜清掃の今後の活動について話し合いました。ラジオ出演で何を伝えるか、5年生へ引き継ぎたいこと、次回のポスターづくりの3班に分かれて話し合い、発表していました。

 3年生も1年間の学習を振り返って、主に社会科見学のことを発表していました。発表に対する感想も多く述べていました。

 4年生は学習の発表や合奏や保護者への感謝の気持ちや夢を発表しました。

 2年生は生活科の「わたしたんけん」の発表をしました。自分が小さい頃のことを調べ、家族に感謝の言葉を伝えました。

 1年生は、国語科で「これはなんでしょう?」クイズをしました。ヒントが6つくらいまであって、第1ヒントから盛り上がっていました。

  一人一人が発表する姿が見られ、1年間の成長を感じられたと思います。今年度最後の授業参観も終わり、次は特技発表会です。