10月16日(木)朝、みんな元気です。おいしい朝食もしっかりいただきました。 

バスでエフピコ工場へ向かいました。

エフピコ工場では、トレーのリサイクルの大切さを学びました。

吉野ヶ里歴史公園に着きました。物見やぐらや甕棺などの建物や遺跡を見て、弥生時代の様子を想像することができたようです。

次は、佐賀城本丸歴史館です。

語り部の方の詳しいお話から、鍋島藩主の城造りへの想いや長崎との関わりを学びました。みんなしっかり聴きました。

 

17時過ぎ、予定通り旅館に着きました。夕食も美味しくいただきました。全員元気です。