※マリンワールドの後、アップが遅くなりました。
申し訳ありません。
なかなか、時間がとれませんでした。
本日のアップは、これで終了します!(22:05)
20:55
福岡市内のホテルに到着。
みんな、グッタリ!
早速入館式。

その後、部屋に入り、
お風呂へ直行。
ちょっと遅くなりましたが、
ただいま就寝準備中。(22:00)
16:50
ヤフードーム到着。

買い物を先に済ませて、
ドームの中に入りました。(17:30)
ドームに入ったら、
まずお弁当を食べました。
その後野球見学

7回表楽天イーグルスの攻撃、
満塁ホームランが出てしまいました。(あ~あ)
7回裏になり、待望の風船飛ばし。

ソフトバンクホークスの敗色濃厚の中、
7回裏のソフトバンクの攻撃終了後、
ヤフードームを後にしました。(20:30)
「楽しかった!」が子どもたちの感想でした。
15:10
福岡防災センターに着きました。
煙体験、消火体験、地震体験、暴風体験をしました。
消火体験では、厳しい教官の指導の下
きびきびとした消火体験が行えました。

16:30 見学終了
14:50
マリンワールドの見学が終わりました。
ただいま、福岡の防災センターへ移動中です。
お土産も買って、ちょっと満足げな子どもたちです。
<アシカとイルカのショーの様子>

疲れ気味だった子どもたちも、
少し元気になったようです。
14:00
マリンワールド見学中。
もうすぐアシカとイルカのショーです。

みんな元気にしています。
でもちょっと疲れ気味。
12:00
吉野ヶ里歴史公園で
昼食の後、福岡に向け進行中です。
<昼食風景>

※次は、マリンワールドです。
11:10
吉野ヶ里遺跡見学中。
はじめに勾玉作りをしました。
その後、班別で見学中です。
※11:20からレストランで昼食です。
9:20

金立SAを出発して
吉野ヶ里歴史公園に向かっています。
まもなく到着です。
全員元気です!
8:05
バスに乗って出発しました。
7:55
みんな元気に起きました。
朝食を食べ、時間前には集合できました。
さあ、出発です。
7:00
やっと朝御飯の時間になりました。
「いただきま~す。」
6:20
みんな早起きです!

布団もたたんで、準備完了です。
朝御飯の時間を待っています。
6:00
おはようございます。
今日もよい天気のようです。
今日は、修学旅行2日目。
長崎から福岡に向かいます。
今日の行程は、
①吉野ヶ里歴史公園
②海の中道マリンワールド
③福岡防災センター
④福岡ドーム(野球観戦)
⑤福岡市内ホテル
です。
9月13日(木) 修学旅行2日目
・世界の法の日