3月22日(金)
今日は,朝からはよい天気でしたが,
段々雲が出てきて,
やがて雨となりました。
・・・ 修了式 ・・・
朝から修了式がありました。

児童代表のあいさつもとても上手に発表できました。
一年間の成長を感じました。
その後,
離任式がありました。
本校を離れる先生方とのお別れです。
今年度は,5名の先生方が転出・退職されます。

卒業した6年生もきてくれました。
今まで,本当にありがとうございました。
・・・ 最後のお・ま・け ・・・
とてもシンミリとしたお話の後で,恐縮します。
図書室をのぞいてみると
少し変わった置物が飾ってありました。
なにかな~?
近寄ってみると
とてもユニークな置物でした。
名前がよくわからなかったので,他の先生に聞くと
「カクレ モモジリ」というのだそうです。
保護者の方が自作されたものということでした。
たいへん良い置物をプレゼントしていただきました。
ありがとうございました。
大切に飾らせていただきます。
※今日をもって,今年度の教育課程を
すべて終了いたしました。
一年間本校のために,子どもたちのために
ご尽力いただきました 保護者の皆様,地域の皆様に
改めて 感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
今年度のブログは,今日で終了いたします。
また,次年度をご期待ください。
3月22日(金)
今日は,朝からはよい天気でしたが,
段々雲が出てきて,
やがて雨となりました。
・・・ 修了式 ・・・
朝から修了式がありました。
児童代表のあいさつもとても上手に発表できました。
一年間の成長を感じました。
...
更新日:2013年03月22日