長崎県五島列島 新上五島町 浜ノ浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2014年07月の記事一覧
  • 今日から5日間(学級により多少違いがあります)、学習会を開いています。
    今日は全員参加して、みんなで楽しく、でもきちんと勉強に励んでいました。
    先生たちもついて、分からないところは聞いたり、みんなで教え合ったりしていました。
    風もとおって、余り暑くない感じで、順調に宿題がはかどっていたようです。
       
    今日から5日間(学級により多少違いがあります)、学習会を開いています。 今日は全員参加して、みんなで楽しく、でもきちんと勉強に励んでいました。 先生たちもついて、分からないところは聞いたり、みんなで教え合ったりしていました。 風もとおって、余り暑...
    更新日:2014年07月29日
  • 昨日から2泊3日で、海洋青少年の家で県子ども会ジュニアリーダー研修会が行われています。
    本日9時30分から地曳き網体験学習があり、本校の高学年6人も、一緒に参加し、一緒に網を引きました。
    9時から学校の紹介、新上五島の紹介をしたり、それぞれのグループに入って自己紹介をしたりして交流をしてからだったので、あっという間に仲良くなり、60名近い子どもたちの中で、どこにいるのか分からないくらい馴染んでしまっていました。
             
     
    地引き網が終わったら、お昼のカレーを青空の下で楽しく食べ、12時30分のお別れの式は、あっという間でした。

    本校の児童の交流の場をつくってくださった関係者の皆さん、ありがとうございました。
    昨日から2泊3日で、海洋青少年の家で県子ども会ジュニアリーダー研修会が行われています。 本日9時30分から地曳き網体験学習があり、本校の高学年6人も、一緒に参加し、一緒に網を引きました。 9時から学校の紹介、新上五島の紹介をしたり、それぞれのグル...
    更新日:2014年07月28日
  • 24日(木)、校区内の子ども会が合同の夏イベントとして、石油備蓄基地見学をしました。
    ほとんどの子どもたち、保護者の参加で、大変楽しく盛り上がり、有意義なものとなりました。
    企画した保護者の皆さん、お疲れ様でした。
           
    24日(木)、校区内の子ども会が合同の夏イベントとして、石油備蓄基地見学をしました。 ほとんどの子どもたち、保護者の参加で、大変楽しく盛り上がり、有意義なものとなりました。 企画した保護者の皆さん、お疲れ様でした。        
    更新日:2014年07月25日
  • 今年の梅雨は、雨ばかりでしたね。
    お陰で、運動場は、草が生え放題。
    いくら頑張って抜いても抜いても、追いつかない状態で、途方に暮れかかっていました。
    昨日、地域の方お二人が、学校に来られて、軽トラで、重たい鉄の棒を引っ張ってくださいました。
    そしたら、雑草が取れる取れる・・・。
    1時間半くらいの作業で、運動場はかなりきれいになりました。
    途中から、本校職員も手伝いに参加しました。

    本当にありがとうございました。
    今年の梅雨は、雨ばかりでしたね。 お陰で、運動場は、草が生え放題。 いくら頑張って抜いても抜いても、追いつかない状態で、途方に暮れかかっていました。 昨日、地域の方お二人が、学校に来られて、軽トラで、重たい鉄の棒を引っ張ってくださいました。 そし...
    更新日:2014年07月24日
  • 今日は、朝からずっと職員会議をし、1学期の反省と2学期に向けての見通しについて話し合いをしました。

    午後は、校区の民生児童委員さん5人と主任児童委員さん1人をお招きしての懇談会でした。
    職員と1対1で話をし、そして時間が来たら、次の人と、という感じで、じっくり情報交換をしました。
    皆さんが、学校のことを日々考え、子どもたちのためにご尽力くださっていることが本当によく分かる会でした。
    ありがとうございました。
     
    今日は、朝からずっと職員会議をし、1学期の反省と2学期に向けての見通しについて話し合いをしました。 午後は、校区の民生児童委員さん5人と主任児童委員さん1人をお招きしての懇談会でした。 職員と1対1で話をし、そして時間が来たら、次の人と、という...
    更新日:2014年07月22日
  • 今年度3年目になる県の事業で、海洋青少年の家に、県下の29組60名の親子が来ていました。
    私も開会式に出させていただきました。
    この後、竹箸づくり、シーカヤック体験、シュノーケリング体験、蛤浜であそぼーデーに合流、頭が島教会見学、釣り体験・・・など盛りだくさんの「しま」を満喫するイベントに参加するのです。
     

    来週末は、県子ども会ジュニアリーダー研修会がやはり海洋青少年の家で行われ、これには、本校の子どもたちも地引き網体験で交流をすることになっています。

    今年度3年目になる県の事業で、海洋青少年の家に、県下の29組60名の親子が来ていました。 私も開会式に出させていただきました。 この後、竹箸づくり、シーカヤック体験、シュノーケリング体験、蛤浜であそぼーデーに合流、頭が島教会見学、釣り体験・・・な...
    更新日:2014年07月20日
  • 今回は、ご家庭、地域へ配付させていただいた分も、カラーです。
    読んでいただいて、話題の一つにでもしていただいたら、ありがたいです。
       
    今回は、ご家庭、地域へ配付させていただいた分も、カラーです。 読んでいただいて、話題の一つにでもしていただいたら、ありがたいです。    
    更新日:2014年07月18日
  • 今朝、本校たった一人の大事な1年生の女の子に、「今日通知表もらうね。ドキドキする?」と聞いたら、「通知表って何ですか?」と逆に聞かれました。
    なるほどと思っていましたが、学活の時間、担任の先生は、上手に答えていました。
     
    どこのご家庭でも、今日は通知表について、夕食時等、話題に上がるかと思います。
    どうか、数値的なものだけにこだわらず、担任が文章で心を込めて表現した内容にも目を向けていただいて、その上で、頑張ったことを賞賛し、次の課題を家族で話し合う、そんな通知表にしてくださることを願っています。
    今朝、本校たった一人の大事な1年生の女の子に、「今日通知表もらうね。ドキドキする?」と聞いたら、「通知表って何ですか?」と逆に聞かれました。 なるほどと思っていましたが、学活の時間、担任の先生は、上手に答えていました。   どこのご家庭でも、今日...
    更新日:2014年07月18日
  • 今日は、終業式。
    いよいよ明日から、夏休みですね。
    子どもたちはとってもウキウキ気分です。

    終業式では、校長から、本校の目指す子ども像「心豊かな子」「たくましい子」「賢い子」の3つについての1学期のまとめのあと、夏休み、さらに4つ目の「熱中できる子」を目指していくようにという話を、小惑星探査機に関わる人の小学生時代のエピソードを混ぜながら話をしました。
    どうか、何か一つに真剣に打ち込める子になってほしいものです。
     
    その後、3人の子どもの一学期の反省や2学期のめあてについての発表がありました。
      
    式が終わってから、生活指導の担当から「あいす(あいさつ・命を大切に・進んでお手伝い)」の話、保健指導の担当から「早寝早起き朝ご飯」の話がありました。
      
    2学期の始業式、18名の元気な子どもたちに会えることを心から祈っています。
    今日は、終業式。 いよいよ明日から、夏休みですね。 子どもたちはとってもウキウキ気分です。 終業式では、校長から、本校の目指す子ども像「心豊かな子」「たくましい子」「賢い子」の3つについての1学期のまとめのあと、夏休み、さらに4つ目の「熱中でき...
    更新日:2014年07月18日
  • 7月17日の午後の時間、町内の港湾等の工事をされている企業の方のご厚意で、一人一枚、プラスチックのボードに海の生き物を描きました。
    今年で3年目のイベントです。
    みんな、想像豊かに楽しそうな絵を描いていました。
    この絵は、海底などに沈めるコンクリートブロックに貼り付けて、海に沈めるそうです。
    みんなの絵を海の生き物たちが眺めてビックリするかな?
           
    7月17日の午後の時間、町内の港湾等の工事をされている企業の方のご厚意で、一人一枚、プラスチックのボードに海の生き物を描きました。 今年で3年目のイベントです。 みんな、想像豊かに楽しそうな絵を描いていました。 この絵は、海底などに沈めるコンクリ...
    更新日:2014年07月18日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2014-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 05月
    2011年 04月
    2011年 03月
    2009年 10月
    2009年 09月
    2009年 07月
    2009年 06月
    2009年 03月
    2009年 02月
    2009年 01月
    2008年 12月
    2008年 11月
    2008年 10月
    2008年 07月
    2008年 06月
    2008年 05月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.