box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
➢ 研究「複式教育」(4)
いじめ防止に向けて(4)
児童会(11)
お知らせ(8)
委員会活動(2)
地域活動(21)
育成会から(10)
学年通信(31)
全学年(10)
2年生(2)
3年生(1)
4年生(1)
5年生(6)
6年生(10)
学校紹介(16)
学校のあゆみ(4)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(3)
校 歌(3)
校 章(1)
校 訓(3)
学校行事(337)
学校だより(293)
月行事予定(30)
服務規律について(3)
浜ノ浦小学校(1716)
お知らせ(1234)
探し物をしていたら,いいものが出てきました。
校舎が現在地に移転する前,今,郵便局や公民館のあるところに校舎があったときの航空写真です。
これが写されたのは,1983年,つまり昭和58年です。
今からちょうど30年前のものです。
30年前というと,今,40歳前後の方が小学生の頃になりますかね。
写真を2回クリックすると,大きくなりますよ。
浜小の歴史あれこれ その3
探し物をしていたら,いいものが出てきました。 校舎が現在地に移転する前,今,郵便局や公民館のあるところに校舎があったときの航空写真です。 これが写されたのは,1983年,つまり昭和58年です。 今からちょうど30年前のものです。 30年前というと...
更新日:2013年10月12日
浜ノ浦小学校の敷地は,20数年前まで,浜ノ浦中学校が建っていたところです。
その時の校舎の写真が図書室壁に飾られています。畳1枚くらいの大きさで,経年変化して,見づらいですが,どうぞ。
直接,学校に来て,ご覧になりませんか?
そして,現在,その場所に浜小が建っています。
航空写真でどうぞ。
浜小の歴史あれこれ その2
浜ノ浦小学校の敷地は,20数年前まで,浜ノ浦中学校が建っていたところです。 その時の校舎の写真が図書室壁に飾られています。畳1枚くらいの大きさで,経年変化して,見づらいですが,どうぞ。 直接,学校に来て,ご覧になりませんか? そして,現在,そ...
更新日:2013年06月30日
校舎内には,いろんな掲示物があります。
その中で,私が好きなものの一つが,卒業制作です。
毎年,思いでづくりの一環として,心と気合いのこもった様々な卒業制作が作られ,掲示されています。
今日は,そのごく一部をご覧いただきます。
自分自身の,子どもさんの,お孫さんの作品がありましたか?
また,機会があれば,続きでも・・・。
浜小の歴史あれこれ その1
校舎内には,いろんな掲示物があります。 その中で,私が好きなものの一つが,卒業制作です。 毎年,思いでづくりの一環として,心と気合いのこもった様々な卒業制作が作られ,掲示されています。 今日は,そのごく一部をご覧いただきます。 ...
更新日:2013年06月23日
明治 7 5月5日に第五大学区第五中学区浜ノ浦小学校として創立,旧役 場(続浜ノ浦郷
字川の上)を校舎とする。飯ノ瀬戸・道土井・今里・三日ノ浦に分校を設立。
明治19 尋常浜ノ浦小学校と改称。同時に飯ノ瀬戸・今里分校は独立校となり,三日ノ浦
分校は今里校に併合された。
明治26 浜ノ浦尋常小学校と改称,修業年度は3年となる。27年より4年。
昭和16 浜ノ浦国民学校と改称。浜ノ浦国民学校教育後援会結成。
昭和21 折島分教場(複式1)16年ぶりに復活。9学級となる。児童数307名
昭和22 浜ノ浦村立浜ノ浦小学校と改称。本校6学級,分校2学級。職員11。
昭和23 浜ノ浦小学校親師会(PTA)を結成。児童数277名
昭和31 旧青方町と町村合併し,上五島町立浜ノ浦小学校となる。
昭和32 校歌を制定し,学芸会で発表。
昭和63 浜ノ浦小学校新校舎落成(4月)児童数80名
平成 6 むし歯予防推進研究発表会(平成6年11月22日)児童数75名
平成10 県指定ボランティア協力校(平成10年度~12年度)
平成14 町教委指定国語科研究発表会(11月20日)
児童数49名(2・3年生,5・6年生複式学級)
平成15 飯ノ瀬戸小学校との統合 児童数59名(2・3年生複式学級)
平成16 市町村合併により,新上五島町立に名称変更
児童数57名(3・4年生複式学級)
平成17 平成17年度~平成19年度 県・町教育委員会地域指定
「学校を拠点とした地域教育力育成事業」 児童数50名(4・5年生複式学級)
平成18 児童数49名(2・3年/5・6年複式学級)
平成19 児童数44名(3・4年複式学級)
平成25 児童数21名(1・2年,3・4年,5・6年完全複式)
学校のあゆみ
明治 7 5月5日に第五大学区第五中学区浜ノ浦小学校として創立,旧役 場(続浜ノ浦郷 字川の上)を校舎とする。飯ノ瀬戸・道土井・今里・三日ノ浦に分校を設立。 明治19 尋常浜ノ浦小学校と改称。同時に飯ノ瀬戸・今里分校は独立校とな...
更新日:2006年12月26日
サイト内検索
カレンダー
<
2021-01
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
➢ 研究「複式教育」(4)
いじめ防止に向けて(4)
児童会(11)
お知らせ(8)
委員会活動(2)
地域活動(21)
育成会から(10)
学年通信(31)
全学年(10)
2年生(2)
3年生(1)
4年生(1)
5年生(6)
6年生(10)
学校紹介(16)
学校のあゆみ(4)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(3)
校 歌(3)
校 章(1)
校 訓(3)
学校行事(337)
学校だより(293)
月行事予定(30)
服務規律について(3)
浜ノ浦小学校(1716)
お知らせ(1234)
最新記事
2021/01/21
浜っ子だより 第64号「寒さに負けず 元気です」「海岸清掃がんばっています」
2021/01/19
浜っ子だより 第63号「授業参観・懇談会」「2月行事」
2021/01/15
浜っ子だより 第62号「書き初め大会」「閉校記念事業推進委員会総会」
2021/01/08
浜っ子だより 第61号「あけましておめでとうございます」「新型コロナウイルスに注意!」
2020/12/24
浜っ子だより 第60号「2学期終業式」「自動車工業から学ぶ」
2020/12/16
浜っ子だより 第59号「授業参観・懇談会」「新型コロナウイルスに注意!」
2020/12/14
浜っ子だより 第58号「なかよし(人権)集会!」
2020/12/10
浜っ子だより 第57号「青方小との交流学習」「薬物乱用防止教室」
2020/12/07
浜っ子だより 第56号「青方小との交流学習」「1月行事予定」
2020/12/03
浜っ子だより 第55号「続浜ノ浦地区で発見!」
最新コメント
タグ
アーカイブ
2016年 04月
2015年 08月
2013年 10月
2008年 01月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
浜ノ浦小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
浜ノ浦小学校
トップ
ホ-ム