長崎大学の蓄積型体験学習(離島実習)が,いよいよ明日から始まります。
14名の学生さんが来られます。
盛りだくさんの内容を計画していますので,学生の皆さん,楽しみにしていてください。
子どもたち,保護者の皆さん,地域の皆さん,浜ノ浦小学校区全体で,歓迎して,一緒にいろいろな行事に参加してくだされば,大変うれしいです。
よろしくお願いします。
・・・また,学生さんの親御さんも心配な方もおられることでしょう。
できるだけ,あったことをお知らせしますね。お楽しみに。
10月19日(土)14:40 鯛ノ浦着
15:20 海洋青少年の家入所
16:00 天満神社秋の例大祭お下り参加
19:30 秋の例大祭奉納演芸会参加
10月20日(日)10:00 お上り参加
10月21日(月) 8:00 学生と子どもたちの対面式
14:30 道土井地区やぎさん公園でふれあい体験
10月22日(火)10:20 郷土料理体験
17:00 夕日クルージング
10月23日(水)10:30 円福寺住職講話
10月24日(木)10:30 地域で活躍されている方の講話
15:00 和太鼓練習見学
10月25日(金) 浜っ子ふれあいデー準備
10月26日(土)13:00 つり体験
10月27日(日) 9:30 浜っ子ふれあいデー(学習発表会)参加
13:00 親子グラウンドゴルフ大会参加
15:00 お別れ式
10月28日(月) 鯛ノ浦発 帰途へ
※ もちろん,授業をしたり,子どもたちと掃除したり遊んだりが中心です。子どもたちも職員もとても楽しみにしています。