11月9日(火)午後1時40分から体育館で児童総会を行いました。
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-10img_5441.jpg)
この日は、先週行われた学習発表会の反省を発表しました。
生活科の発表をした1年生は、どきどきの発表だったようです。
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-20img_5442.jpg)
しかし、みんなの前での発表は良い経験になったようです。
書写の発表をした「凪」チームは、
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-30img_5443.jpg)
いろいろあったけど時間内に終わることができて良かったそうです。
また、6年生はみんなをまとめるのが大変だったけど、
力を合わせることの難しさとやりがいを感じたそうです。
算数の発表をしたチームは、
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-40img_5444.jpg)
てきぱきと準備し、大声で発表でき、スローガンを達成できたそうです。
助け合うことと練習の大切さを学ぶことができたそうです。
体育の発表をしたチームは、
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-50img_5445.jpg)
楽しく発表でき、発表に自信がついたそうです。
笑顔で発表できて良かったとも述べました。
国語の発表をしたチームは、
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-60img_5446.jpg)
本番では、感情を表現することができたそうです。
そして、みんなを笑わすことができて良かったとのことでした。
音楽の発表をしたチームは、
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211109-70img_5447.jpg)
練習どおりできたそうです。
しかし、もう少し歌を練習すれば良かったとのことでした。
「さんぽ」では、みんなが踊ってくれてうれしかったそうです。
チームごとの発表が終わり、まとめの感想では、
○全グループが反省と良かったことをしっかり発表できていた。
○全校合唱できれいな音を出せた。
○全学年、スローガンを達成できて、笑顔になった。
との意見が出ました。充実の反省会となった児童総会でした。
11月10日の給食は、
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/4/20211110-1110.jpg)
メープルトースト・牛乳・ビーフシチュー・ツナマカロニサラダ・マヨネーズです。
今日もおいしくいただきました。