1月19日(水)学校に着くと車の温度計は氷点下1℃でした。

学校近くの中ノ浦教会は風もなく、海に教会が映っていました。
寒さで、海面から霧も上がっていました。

ルルドのマリア様も寒そうに見えます。

学校の周りの草花や鉄棒、それからブランコ側の水たまりも凍っていました。
前日の18日には、東っこタイムに縦割り遊びをしました。

ドッヂボールです。ボールに当たらないよう必死に逃げていました。

氷鬼です。鬼にタッチされるとその場で立ち止まらなければなりません。

ダルマさんが転んだです。鬼の声に合わせて前に進みます。

代わり鬼です。鬼にタッチされた人が次の鬼です。
鬼に見つからないよう隠れています。

1年生が植えた球根も芽が出てきました。スイセンも7分咲きです。
寒い朝ですが、春は少しずつ近づいていると植物が教えてくれます。
今日の給食は、
胚芽クロワッサン・牛乳・カレーうどん・ツナ野菜サラダ・バナナ、でした。