11月30日(水)10時55分から交流会をしました。
玄関で迎えた後、教室で顔合わせをしました。


その後、図工室に移動してオモチャ遊びです。
ひっくり返るコップやゴムロケットで的当てゲームです。


1・2年生は、説明したり集計したりしました。
ストローアチェリーや的当てなど、いろんなゲームで楽しみました。


給食も保育園児も交えて交流給食です。


給食が終わって、昼休みには、上級生も入って
交流しました。


みんなで、楽しいひとときを過ごしました。
12月1日の給食は、
ご飯、牛乳、大根のベッコウ煮・バンサンスー(卵)・ミニトマト、でした。