2月21日(火)は今年度最後の授業参観を行いました。
1年生は、学習の成果を発表しました。
国語・算数のクイズを保護者の皆さんに出したり、生活科の昔遊びを披露しました。
![](/media/4/20230222-10img_8061.jpg)
2年生は、生活科の「わたし探検」の発表をしました。
模造紙やタブレットにまとめたものを発表しました。
![](/media/4/20230222-21img_8064.jpg)
3・4年生は、昨日もお知らせしたとおり、2分の1成人式でした。
感謝と希望にあふれたあたたかい式となりました。
![](/media/4/20230222-34img_8028.jpg)
5・6年生は、外国語の英語で質問・英語で答えるでした。
質問をクジにしたりして楽しみながら取り組みました。
![](/media/4/20230222-60img_8059.jpg)
残念ながら、写真を撮り忘れたので、4校時の合唱の写真を掲載しました。
子どもたちが、毎日楽しみながら学習に望んでいる姿を垣間見ることができました。
2月22日の給食は、
コッペパン・牛乳・塩焼きそば・大学豆・野菜ジュース、でした。
![](/media/4/20230222-img_8067.jpg)