長崎県五島列島 新上五島町 若松東小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年08月の記事一覧
  •  

     今年も「サマーフェスティバル in わかまつ」でソーラン節を披露しました。ふるさとを思う気持ちを踊りで伝えました。2日目のアンコールでは卒業生も加わり盛り上げてくれました。今年も夏のいい思い出ができたことでしょう。みんなお疲れ様。保護者の皆様の協力にも感謝。そして、実行委員会の皆様、今年もお疲れ様でした。

    ♪まだまだ終われないこの夏は 映画じゃない君らの番だ 映画じゃない僕らの青だ 映画じゃない僕らの夏だ♪

       今年も「サマーフェスティバル in わかまつ」でソーラン節を披露しました。ふるさとを思う気持ちを踊りで伝えました。2日目のアンコールでは卒業生も加わり盛り上げてくれました。今年も夏のいい思い出ができたことでしょう。みんなお疲れ様。保護者の皆様の協...
    更新日:2025年08月21日
  •   今日は登校日。大雨が心配されましたが、子どもたちの元気な声がかえってきました。

     そして今日は8月9日。「県民祈りの日」です。

    1945年8月9日、11時2分、長崎市に原子爆弾が落とされ、多くの尊い命が亡くなりました。そして80年経った今もなお、その影響を受けています。

     本校では、平和祈念集会を行いました。初めに校長から8月6日広島市で行われた平和式典で小学生が発表した平和への誓いを活用し話をしました。

     その後、5・6年生による平和学習の発表。総合の時間に学習したこと、修学旅行で学んだことを自分たちなりにまとめ発表しました。とてもよくまとめられ中身の濃い発表でした。最後に、力強い平和宣言。頼もしさを感じました。続いて、各学年の平和の誓いを発表し、「折り鶴」を心を込めて歌いました。子どもたちの歌声は、心に響きました。

    One voice.たとえ一つの声でも、学んだ事実に思いを込めて伝えれば、変化をもたらすことができるはずです」  声を上げ、行動し、「平和を創り上げていきましょう」

     夏休みも後半です。安全第一、健康第一、楽しく充実した夏休みを!!

     

     

      今日は登校日。大雨が心配されましたが、子どもたちの元気な声がかえってきました。  そして今日は8月9日。「県民祈りの日」です。 1945年8月9日、11時2分、長崎市に原子爆弾が落とされ、多くの尊い命が亡くなりました。そして80年経った今もなお...
    更新日:2025年08月09日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松東小学校
    〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷646-1
    TEL.(0959)45-3424(代) / FAX.(0959)43-7510
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.