8月9日は登校日です。
この日は、感染拡大防止のため、各学級でリモート集会を実施しました。
![](/media/4/20220809-10img_6399.jpg)
![](/media/4/20220809-20img_6398.jpg)
タブレットをモニターにつなぎ、活動の様子を見ています。
![](/media/4/20220809-30img_6407.jpg)
![](/media/4/20220809-40img_6400.jpg)
どの学年も真剣に見ているのが分かります。校長先生の話の後は、図書保体委員からの読み聞かせ。
![](/media/4/20220809-45img_6406.jpg)
絵本を担当がタブレットに見せて、委員の児童が分担して読んでいきます。
その後、高学年から順に平和宣言の発表をしました。
![](/media/4/20220809-50img_6410.jpg)
![](/media/4/20220809-60img_6414.jpg)
学年ごとの特色が見られた発表になりました。
![](/media/4/20220809-70img_6415.jpg)
![](/media/4/20220809-80img_6417.jpg)
最後に、「折り鶴」を皆で歌って、集会を終わりました。
集会の後は、来年度の修学旅行に向けて、皆で折り鶴を折ります。
![](/media/4/20220809-82img_6422.jpg)
![](/media/4/20220809-84img_6423.jpg)
平和になるよう祈りながら紙を折っていきました。
![](/media/4/20220809-86img_6424.jpg)
![](/media/4/20220809-88img_6425.jpg)
これからも、皆で平和な世界の実現に向け、できることを続けていきたいものです。